注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

入部するか…😥

回答5 + お礼5 HIT数 1114 あ+ あ-

悩める人( 15 ♂ )
08/05/23 18:38(更新日時)

部活動について悩んでいます💦
自分は今、高1です✋
部活に所属していません…
中学の頃、運動部に入ってました💨高校でもやろうと思って先月、仮入部の期間があり参加しました。
でも、その時はあまり楽しくなくただ走りがキツいだけでした💦筋肉痛になり参加すらしなくなりました😣
結局、5月当初に本入部の届けを出しませんでした💦入部するかしないか悩みましたが、帰宅部にも良い点があり、入らないと決めました。
しかし最近、今頃になって部活に憧れをもつようになりました✋帰宅部は何か物足りなくて、むなしさを感じることもあります…
ただ今から入るとなると困難なことが多くあります💧時期が悪いです😫
既に1年の人数は多くいるようで、自分はとても上手いわけでもないので歓迎はされなさそうです💦

最初の決断の帰宅部を続けるべきでしょうか⁉
思い切って入部するべきでしょうか⁉

長文読んで下さってありがとうございます😃
ご意見よろしくお願いします✋✨

No.666889 08/05/22 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/22 21:03
匿名希望1 

人生1回!
人にどう思われるかより、自分がどうしたいか?!
やりたければやればいい!やる前からマイナスに考えてちゃ何もできないよ!
高校生活有意義なものにするかしないかはあなた次第。
帰宅部でバイトするも良し、
入部してチャレンジするも良し。
頑張ってね!

No.2 08/05/22 22:53
お礼

>> 1 レスありがとうございます✨
まだ気持ちがはっきりしないけど常にプラスに考えていきたいです✋

No.3 08/05/23 00:07
通行人3 

入部しても、しばらくすれば、慣れると思いますよ。
大丈夫ですよ。

動けるなら、動いてみた方がいいでしょう。

ちなみに、迷ったときには、やりたいことをやる。という選択が
一番いい選択ですよ。

気楽に、動いてみましょう。

No.4 08/05/23 11:54
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

今の私とまったく同じです😓えっと、私はバトミントン部見に行ったんですけど、なんか馴染めそうにないんで入るか今だに考え中((笑
で、剣道部にも興味あるんですよ、なので見に行きたいと思ってます😄✨帰宅部は嫌なんで‼

No.5 08/05/23 13:16
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

一つ言いたい。
高二になったらめっちゃ忙しくなるで勉強。よっぽどマジメじゃなけりゃ文武両立はきついよ。しばらく様子見て、本当に入りたいのか、続けられるのか、よく考えて!あと部活は基本部員大歓迎なんで、何時入ってもいいと思う。

No.6 08/05/23 18:01
お礼

>> 3 入部しても、しばらくすれば、慣れると思いますよ。 大丈夫ですよ。 動けるなら、動いてみた方がいいでしょう。 ちなみに、迷ったときには、や… レスありがとうございます✨
ホントに慣れれば良いんですが…💦キツいと聞きます😫自分がやりたいことには嫌なこともあって💧
でも、どちらにしろ気楽に考えて選択したいです😉

No.7 08/05/23 18:16
お礼

>> 4 今の私とまったく同じです😓えっと、私はバトミントン部見に行ったんですけど、なんか馴染めそうにないんで入るか今だに考え中((笑 で、剣道部に… レスありがとうございます😺✨
同じ境遇の人がいて、なんか良かったです✋笑

部活の決断は難しいですよね💦
自分もただの帰宅部は嫌かなって気持ちがあるから悩みます✋

No.8 08/05/23 18:17
匿名希望8 ( 10代 ♂ )

バイトをする🙌
金がたまるよ

No.9 08/05/23 18:34
お礼

>> 5 一つ言いたい。 高二になったらめっちゃ忙しくなるで勉強。よっぽどマジメじゃなけりゃ文武両立はきついよ。しばらく様子見て、本当に入りたいのか、… レスありがとうございます✋✨
とても参考になります😊
自分はマジメな方じゃないので両立できるか微妙です💦
でも逆に良いリズムができる気もします✋

とはいっても、やはり帰宅部の方が勉強は有利ですよね
一度入ったら辞めるのは無理なので悩むとこです💧

すでに部員たくさんいても歓迎されますか
そうならなそうで不安です😔

No.10 08/05/23 18:38
お礼

>> 8 バイトをする🙌 金がたまるよ レスありがとうございます😃
バイトできるのは帰宅部の良い点です✨帰宅部なら夏休みはバイトしようと思っています✋
お金ないんで…😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧