子供のケンカ

回答2 + お礼2 HIT数 913 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/05/01 10:00(更新日時)

いま4才(年中♀)ともうすぐ2才(♂)の子供がいます。

上の子はどうも気が弱いというかトロイというか…すぐやられちゃいます。友達とケンカをしてよくケガしたりします😥
ケンカは成長の上であっても構わないのですが、過去に2回顔にケガをされて、1度はワニクリップ?髪を留めるクリップで叩かれて鼻に大きな傷ができました😔
先月も近所の子と公園でケンカ💨木の棒で目のすぐ下を叩かれヒヤッととしました😨

いまも痕になっていて、消えるか心配です😠このくらいの子のケガは痕になりますか?また、ケガをしないように防護方法はどう教えたらよいでしょうか?一応教えてはいるのですが、今年から幼稚園入ったので自分で自分を守るよう教えたいです。


親バカかもしれませんが、よろしくお願いいたします🙇

No.667046 08/04/30 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/01 01:20
通行人1 ( ♀ )

他のお母さんと話して情報を得た方が良いと思います。あんまり躾の悪い子、乱暴な子は関わらない方がいい場合もあります。 治らない怪我をすることもありますからね。 普通のケンカは家で防御の練習かな?

No.2 08/05/01 05:14
通行人2 ( ♀ )

とろいなら空手とか
やらせてあげれば
いいんじゃないですか?

心も体も強くなれますし😌

No.3 08/05/01 09:57
お礼

ありがとうございます😺

いまも少し教えてるんですが(顔を叩かれそうになったら手で覆う、しゃがむなど)もう少し機敏さとか、やられないように気持ちの強さも鍛えていこうと思います!
ケガをさせた子はいいこだけど気が強いというか、気に食わないと手を出すタイプなんで困ります😔情報も大切にしますね😃

No.4 08/05/01 10:00
お礼

レスありがとうございます😺

空手や武道も心身鍛えるために本当は習わせたいのですが、幼稚園代で家計がスッカラカンになってしまう状況なので、お稽古事は難しいです😔

でも、アドバイスありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧