注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

幼児の万引き😞長文ですm(_ _)m

回答8 + お礼9 HIT数 5672 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/05/24 15:26(更新日時)

友達の子の話しなんですが3歳になる息子が買い物に行ったら毎回というほど未会計のおかしをポケットに入れるらしく、しかも最近現場を目撃したところ親(友達)の顔を伺いながらポケットに入れてたみたいで教えても怒っても治る気配がないそうです💧 目を離さなければ?と言いましたが隙をみては逃げ出し2つ下にも子供がいてすぐに確保するのが難しいとの事😢 同じような経験をした方がいればどう対処したのかアドバイス頂ければと思います! 宜しくお願いしますm(_ _)m

No.668486 08/05/23 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/23 19:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

多分 怒っただけでは なぜ悪いのか 分からないと思います・・ 店側には謝罪しましたか? 親が一生懸命 謝っている姿を みれば 悪いことを したんだと 思うのでは ないのでしょうか? 下に子供さんが いるなら 親の気を引くため とかも考えられます

No.2 08/05/23 19:57
お礼

>> 1 レスありがとうございます!
お店側にもちゃんと一緒になって謝ってるとの事です😞
また最近相談するところで相談する機会があったらしく話したところ家庭に問題はないと言われたそうです!(←すみません書き忘れました😓)

No.3 08/05/23 20:17
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

何をしたらダメかって教えてあげてないのでは?
頑張ってください。

No.4 08/05/23 20:24
お礼

>> 3 レスありがとうございます!
ちゃんと教えてるそうなんですよ⤵ もっとちゃんと話してみるように言ってみます!

No.5 08/05/23 20:40
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

どうしてそんな事するの?って聞いたのかな?欲しかったの?とか聞かなきゃ始まらない気がする

No.6 08/05/23 21:10
悩める人6 ( 20代 ♀ )

これは私自身の実体験。幼稚園年中くらいの記憶なんですが…お腹の大きな母と近所のスーパーに歩いて買い物によく行ってました。品物はレジを通さないと持って帰れない事も欲しい物があったら母のカゴに入れる事もわかってました。でも当時はなかなか望み通りにお菓子を買ってもらえず…一度黙ってポケットに入れ持ち出しました。それはバレることなく過ぎ去り、味を占めた私は数回万引きを繰り返しました。最初は母に見つからないようにしていたけどだんだん罪の意識が薄れある日、母の前でガムを食べてしまいました。買った記憶のないお菓子を食べる私を見て母は驚きどうしたのか聞いてきました。そこで万引きが初めてバレたのですが、母から往復ビンタを喰らいました…泣きじゃくる私と一緒になって泣いてた母。後にも先にも強烈な思い出です。その後親子でお金を持って店に謝りに行き、私は二度と万引きはしませんでした…悪に対しては多少キツい躾が必要かもしれませんね…ビンタはともかく(泣笑)

  • << 8 レスありがとうございます! 往復ビンタですか😅 痛そうです😣 でもお母さんが泣くのは効き目ありそうですね✨ 話してみます😄 ありがとうございます!
  • << 9 レスありがとうございます! 往復ビンタですか😅 痛そうです😣 でもお母さんが泣くのは効き目ありそうですね✨ 話してみます😄 ありがとうございます!

No.7 08/05/23 21:11
お礼

>> 5 どうしてそんな事するの?って聞いたのかな?欲しかったの?とか聞かなきゃ始まらない気がする レスありがとうございます!
それは聞いた事なかったです😓話してみます😄

No.8 08/05/23 21:46
お礼

>> 6 これは私自身の実体験。幼稚園年中くらいの記憶なんですが…お腹の大きな母と近所のスーパーに歩いて買い物によく行ってました。品物はレジを通さない… レスありがとうございます!
往復ビンタですか😅 痛そうです😣 でもお母さんが泣くのは効き目ありそうですね✨ 話してみます😄 ありがとうございます!

No.9 08/05/23 21:47
お礼

>> 6 これは私自身の実体験。幼稚園年中くらいの記憶なんですが…お腹の大きな母と近所のスーパーに歩いて買い物によく行ってました。品物はレジを通さない… レスありがとうございます!
往復ビンタですか😅 痛そうです😣 でもお母さんが泣くのは効き目ありそうですね✨ 話してみます😄 ありがとうございます!

No.10 08/05/23 23:14
悩める人6 ( 20代 ♀ )

何回もすいません…

私が親とお金を持って謝りに行った時、母は代金を私の手から払わせました。
うろ覚えなんですが、一円や十円をジャラジャラ握りしめて泣きながら店員さんに差し出した記憶があります。
買い物をする、と言う意識を持たせるために子供に会計させるのも良いかもしれませんね。
…数字の勉強にもなるかもです😊

No.11 08/05/23 23:33
お礼

>> 10 再レスありがとうございます😄
その案頂きますm(_ _)m
とにかくその子にとってどういうやり方がいいのかわからないので一つでも多くの意見ありがたいです😄 ありがとうございます😆❗

No.12 08/05/24 13:37
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

店の人間に見つけてもらい、きつく叱られた方がいいですね。
第三者からの真面目な怒りは、子どもにとって恐怖と反省を覚えるいい機会です。
私も幼稚園時代に万びきしまくってたクソ悪ガキです😭
店の人に見つかり叱られてからはやらなくなりました。
大きくなるにつれ罪悪感なども出て来て、店先にそっとお金だけ返したりしてました。
今はどうしようもない万びき癖も、きちんと悪いことだと反省できるようになります。
主さんが知らない人のフリして注意するとかね😃

No.13 08/05/24 14:00
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私も幼稚園の時、文具店で消しゴムを万引きしました。

友達と「いたずら」気分で持ち帰りました。
可愛くて、良い香りの消しゴムでした。

だけど、友達が母親に「これ、どうしたの?」と聞かれ〇〇ちゃん(私)とお店から持ってきた!…と答えた事から万引きが発覚して、私と友達、母親同士の4人でお店に謝りに行きました。

お店の人も、まだ小さい私達の事を許してくれ、確か50円消しゴム代を払ってきました。

「次やったら、お巡りさんに連れてくよ‼」と母親にきつく言われたのを今でも覚えています。

母親が謝る姿や、お巡りさんに連れてくよって言葉は、かなり衝撃的です。

お母さんが子供さんを連れて、お店の人にきちんと謝りに行ったり、「お巡りさんに捕まるよ」みたいに、「いけない事」を印象付けてみたらどうかな?

1度許すと、持って行っていいんだ‼って覚えちゃいますよ😣
私も、最初に発覚した事は良かったと思っています。

No.14 08/05/24 15:02
匿名希望14 ( ♀ )

家まで持って来たら目の前で捨てると良いと思います

お菓子なら食べさせず、ぐちゃぐちゃに潰して捨てます
物なら破壊する

でないとゴミ箱から拾うかもしれませんし

一番はお店で気付いて帰す事ですが…

万引きした物を怒っても、そのまま与えたら意味無いですしね

私の弟は交番のお巡りさんに怒って貰う為連れていかれました。お巡りさん=怖い。なので効果てきめんでした

参考までに…

No.15 08/05/24 15:20
お礼

>> 12 店の人間に見つけてもらい、きつく叱られた方がいいですね。 第三者からの真面目な怒りは、子どもにとって恐怖と反省を覚えるいい機会です。 私も幼… レスありがとうございます!
お店の人に怒ってもらうのもいいですね😄 私は顔バレしてるので無理なんですよね⤵ でも知らない第三者にしかってもらうのも提案してみます💡

No.16 08/05/24 15:23
お礼

>> 13 私も幼稚園の時、文具店で消しゴムを万引きしました。 友達と「いたずら」気分で持ち帰りました。 可愛くて、良い香りの消しゴムでした。 だけ… レスありがとうございます!
3歳なんでおまわりさんの話しをすると喜びそうなんですよね😅 でも母親が謝る姿はみせるように話します!

No.17 08/05/24 15:26
お礼

>> 14 家まで持って来たら目の前で捨てると良いと思います お菓子なら食べさせず、ぐちゃぐちゃに潰して捨てます 物なら破壊する でないとゴミ箱から… レスありがとうございます!
警察…3歳なんで逆に喜びそうなんですよね⤵ でも連れて行って怒ってもらうのもいいかもですね😄 話してみます💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧