注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

旦那が子供に怒鳴る😢

回答26 + お礼19 HIT数 3289 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/05/24 16:55(更新日時)

長文でスイマセン⤵
結婚して1年目で子供が8ヶ月です。最近子供の泣きがひどく本当に訳も分からず1日中泣いてる日もあります。今日私がご飯作っている時にまた泣いていて旦那がいきなり子供の方に行ったと思ったら大声で怒鳴りながら「うるせぇ!!ちょっとは黙ってろクソガキ!!お前最近ちっとも可愛くないわ」と怒鳴り子供は声が出ないほどの大泣き。
🌀続きはレス1へ🌀

No.668787 08/05/23 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/23 22:45
匿名希望1 ( ♀ )

どうぞ✋

No.2 08/05/23 22:55
お礼

>> 1 続きです🌀
旦那の顔を見ると真っ赤になって鬼みたいな顔してました⤵
それからは私に文句を言う大喧嘩。
旦那にひどい事をたくさん言われました🌀
初めてそんな姿を見たので子供を殴ったりしないかすごぃ心配で…これからまだまだ泣いたりするなかで上手く3人でやってけるのでしょうか😢
ちなみに旦那は25才でいつもゲームしてます。
子供は産まれてからすごく育てやすかったのにいきなり泣くようになりました…💦

No.3 08/05/23 23:07
匿名希望3 ( 40代 )

子供を大切に、旦那がゲームばかりしてるなら、貴方がぶちきれてゲームを叩き壊せば??
今のうちに旦那を教育しないと、あかちゃんは泣くのが仕事です。

No.4 08/05/23 23:11
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

奥さんの見ていないところで、旦那さんが赤ちゃんに何かしていないか心配😨
旦那さんは、まだまだ子供ですね💧もっと父親の自覚を持ってもらわないと💦

No.5 08/05/23 23:13
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ひどい…旦那さんも仕事のことや赤ちゃんが泣くことで、ストレスはあるだろうけど…赤ちゃんがかわいそう過ぎて、なんだか私が怒鳴られたかのように心が苦しくなりました😢
まだ1人じゃなんにもできない小さい生き物だし、子育てしてたらそりゃ可愛い時ばかりじゃないですよね😫月齢が進めば意思表示もするようになるし…それが成長ですよね⤵可愛い大人しいだけがイイなら人形でも抱いてればいい💧
最近泣くのは、成長もあるけど、旦那さんがイライラするのを感じてるってこともあるんでしょうね😥
大喧嘩になったってことですけど、言い合いになったんでしょうか?旦那さんの言い分はどんな感じの内容でしたか?筋が通ってました?
主さんに手を上げたことはありますか?友達とか元カノを殴ったとか、そんな話は聞いたことないですか?
質問ばかりですみません、うちも1歳の子どもがいるのでいたたまれなくて😔

No.6 08/05/23 23:37
お礼

>> 3 子供を大切に、旦那がゲームばかりしてるなら、貴方がぶちきれてゲームを叩き壊せば?? 今のうちに旦那を教育しないと、あかちゃんは泣くのが仕… レスありがとうございます。ゲームを壊すのは死ぬ覚悟でしないと私も子供も危ないです⤵
ゲームきちがいです😢
旦那を教育なんて私の事年下だしバカだと言って見下してて何言っても自分の意見がすべてなんです⤵

No.7 08/05/23 23:41
お礼

>> 4 奥さんの見ていないところで、旦那さんが赤ちゃんに何かしていないか心配😨 旦那さんは、まだまだ子供ですね💧もっと父親の自覚を持ってもらわないと… レスありがとうございます。本当に私がいない間に子供がまた大泣きしたらと思うと怖いです⤵
手はあげないんですけど子供の近くを蹴ったり叩いてびっくりさせたりします😢もう見てて嫌です。
こんな旦那とビクビクしながら一緒にいたら子供もかわいそうでしょうか⤵

No.8 08/05/23 23:46
通行人8 ( 30代 ♀ )

👶可哀想😢
👶は👶なりに親のそういう態度や気持を感じ取るので、怒鳴ったところで悪循環ですよね💧旦那さんにますますなつかなくなりそう…
怒れば怒る程👶は泣いてしまうって旦那さまに教えてあげて下さい✋

No.9 08/05/23 23:50
お礼

>> 5 ひどい…旦那さんも仕事のことや赤ちゃんが泣くことで、ストレスはあるだろうけど…赤ちゃんがかわいそう過ぎて、なんだか私が怒鳴られたかのように心… レスありがとうございます。喧嘩の時私も爆発して言いました。子供は泣くのが仕事だし甘えいのも当たり前だから父親として大人になって受け止めてと泣きながら訴えました…😢そしたら甘えるという感情が全く理解出来ないから泣いてたらムカツクし一番遠い部屋に入れとけとか、俺とお前は親なんだから怒ったり子供に対して何をしても許されるとか💥もうそれからは私が何を言っても、お前みたいな低能と話しても分かりあえないとゲームをしていました。旦那は暴力をしたりはないみたいです。興奮したら物を壊したり突き飛ばしたりはします。

No.10 08/05/23 23:53
匿名希望3 ( 40代 )

旦那は最悪だけど、貴方もかなりおかしくなりかけてるよ。
旦那がゲーム気違いだろうと危険だろうと、大切なのは子供、母親として戦かわなければいけない時ですよ。一度はっきりと旦那に言って、それでもだめなら、ゲームを壊すなり、別居するなり、最善の問題解決を今しなければ、最悪の事態になるのでは?
なにより子供は勝手に産まれてきたんじゃないからね、その事を旦那に自覚させなければ。

No.11 08/05/23 23:56
お礼

>> 8 👶可哀想😢 👶は👶なりに親のそういう態度や気持を感じ取るので、怒鳴ったところで悪循環ですよね💧旦那さんにますますなつかなくなりそう… 怒れば… レスありがとうございます。旦那に怒鳴られた時に子供が息をしにくいくらい泣いていてスゴぃ悲しくなって、怒鳴ったら余計泣くんだからやめて!!って言ったら「ぢゃあどーにかしろ。俺は怒鳴ってスッキリしたいだけだからコイツの事はどーでもいい。心配もないしただうるさいから黙らせろ」と😢
なんでこんな父親なのか本当に悲しいです。
でも子供は旦那が好きで顔を見て笑ったりするけど、旦那はチラと見て無視します。子供を見ててごめんねってすごい思います。

No.12 08/05/23 23:59
お礼

>> 10 旦那は最悪だけど、貴方もかなりおかしくなりかけてるよ。 旦那がゲーム気違いだろうと危険だろうと、大切なのは子供、母親として戦かわなければい… レスありがとうございます。頂いたレス見て泣きました⤴悲しくてというより自分がバカだなと。一番大事なのは子供です。
明日実家に子供を預けて旦那と家で話します。
子供がいたら何か危険があったら心配なので。
ありがとうございます😢

No.13 08/05/24 00:02
通行人8 ( 30代 ♀ )

再です
なんて健気な👶なんでしょう…😢そして旦那さまは何様なんでしょう💧
👶の為にも、旦那さんには変わってもらいたい💦
あまり怒鳴られたりすると👶も先々精神的な面も心配です😥
主さんが手厚く👶に旦那さまの分もたっぷり愛情注いであげて下さい✋

No.14 08/05/24 00:07
お礼

>> 13 レスありがとうございます。本当に子供は旦那が好きなようで顔を見ると泣いてない時はいつも笑います😄それが余計に苦しくなります。
旦那はいつも自分が一番頭がいいとか自分だけがすべてとか言ってて本当に王さま気取りです。
私がもっともっとしっかりして子供を愛します😄
何があっても守ります。

No.15 08/05/24 00:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ほんとに読んでてツラい…。主さんのスレと続きのレスを読んで、旦那さんが怒鳴ったのはその日が初めてで、今までは可愛がってたのかなって思ってたんですが、なんだか違うんですね?
そんな小さな我が子に笑いかけられて無視なんて、できないですよね…親なら…。別に媚びようとして笑ってるんじゃなくて、純粋にパパが好きなのに😔
実家が近くて頼れるなら、何日か👶ちゃん預けてみてはどうでしょう⤵試すつもりで。
そこで👶ちゃんなんてやっぱいない方が清々するわって態度なら、結婚生活自体、考えた方がいいのかもしれません😔普通は寂しくてしょうがないと思うんだけど。
親だからなにしても許されるなんて、100%間違ってますよね‼はずみで言ってしまっただけだと願いたい😢

No.16 08/05/24 00:37
通行人16 ( 20代 ♀ )

みなさんのレス読みました。主さんは、きちんと旦那とお話した方が、いいです😣
👶は、凄いです。声覚えてるし、胎児記憶ってありますから、これからが、心配です。
👶自身を殴らなくても、物が、壊れあたることだってありますよ‼
なんて子どもな、旦那だ😱
ゲームが、好きでもいいけど、👶にやつあたりするようでは💧
まだ、一人では、生きていけない小さな子どもなのに、理解されなかったら、別居なり、実家に戻るなりするべきですよ☝
あたしも2ヶ月になるママだから、よけいに思います💦
親が守らなきゃ誰が👶を守れるんですか。
主さん頑張って、旦那ときちんと一度話して下さい。

No.17 08/05/24 01:02
お礼

>> 15 ほんとに読んでてツラい…。主さんのスレと続きのレスを読んで、旦那さんが怒鳴ったのはその日が初めてで、今までは可愛がってたのかなって思ってたん… レスありがとうございます。確かに今までに怒鳴ったりはなかったんですが、普通に怒ったりは良くしててもしもの話で子供の変わりには死ねないなって子供はいくらでも変わりが産まれるけど俺は俺しかいないとか言ってます⤵
なんか上手い事大事だって思えないらしいです。だから怖い。
1ヶ月前くらいに私が手術で入院中実家に子供を預けてて一週間くらいたって迎えに行く時に面倒だから行きたくないとか後3日くらい居たらいいのにとか本当に耳を疑う感じでした😢私は寂しくて早く会いたかった⤵
結婚生活真剣に悩みます。

No.18 08/05/24 01:03
通行人18 ( 20代 ♀ )

うちも同じ位の👶いますから余計に悲しいです…主さんはきっとキレた旦那に意見したりするのが怖いんですよね?旦那の親やご自身の親御さんは近くにいませんか?👶守るためにも離婚覚悟で強気にならないといけない事もあると思います 勇気出して頑張って‼

No.19 08/05/24 01:09
お礼

>> 16 みなさんのレス読みました。主さんは、きちんと旦那とお話した方が、いいです😣 👶は、凄いです。声覚えてるし、胎児記憶ってありますから、これから… レスありがとうございます。レス読んでヤッパリ実家に帰った方がいいのかなと思ってます⤵
すごく悩んでるけど、多分実家に帰ったら旦那からは何も言ってこないので離婚を覚悟です😢子供の為を思うと離婚も仕方ないと思います。
子供の寝顔を見ると涙が出ます。でも強くならなきゃ守れないので頑張ります⤴旦那は本当に父親の自覚、旦那の自覚が無いようで自分でも言ってました。
情けないです。

No.20 08/05/24 01:16
お礼

>> 18 うちも同じ位の👶いますから余計に悲しいです…主さんはきっとキレた旦那に意見したりするのが怖いんですよね?旦那の親やご自身の親御さんは近くにい… レスありがとうございます。私は旦那がキレたり物を投げたり怒鳴ったりするのが怖いです⤵本当に喧嘩中は興奮してぼろくそに言われるので本当は別れたいのかなとか思います。
でも仲直りした後は優しくされるのでついつい騙されますが嘘なんですかね。
旦那の親とかに言っても絶対我慢しなさいと言われるかもし親から旦那に言っても後からまたキレられて終わります。
子供は絶対幸せにしてあげたいので強くなります!!
もし離婚になっても頑張ります!!

No.21 08/05/24 01:28
通行人21 ( ♀ )

そういう人はなかなか治らないですよ。私も9ヶ月の娘がいます。勝手な意見ですが、お子さんの今後の為にも離婚した方がいいかと…😢大事なお子さん、しっかり守ってあげてください。

No.22 08/05/24 01:49
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

仕事してます。疲れて帰ってきてぎゃん泣きされてたら余計疲れてしまうのでは?
何が原因で泣くのですかね。あか鬼って…
私なら子供の為にも快適に過ごせる様に考えます。

No.23 08/05/24 01:52
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

↑あっ 鬼みたいだったのは旦那さんですね。機嫌良く旦那を迎えられる様に、お子様を躾(機嫌良く遊ばせる)のも奥さまの手腕かと。
でも思い遣りがない旦那だと頑張り甲斐がないのもありますね。

No.24 08/05/24 02:11
通行人16 ( 20代 ♀ )

再度レスします☺
主さんの旦那さんは、あまり子どもが好きではなさそうですね⤵
てか、自分が一番可愛いのでしょう。
子育ては、二人でして行くものだと思いますが、相手が悪影響なら、きちんと👶のために、考えた方が、いいです。あたしは、母子家庭で、育ちましたが、今は、一児のママです。悪い背中みて育つより、ママだけの背中でも、頑張ってる姿をみせれば、きちんと👶は成長しますよ☺
離婚後の話になって、すみません🙇最悪そこまで、考えた方が、よろしいかなと思います。長文になりました

No.25 08/05/24 06:49
通行人25 ( 20代 ♀ )

旦那さん酷い…赤ちゃんは泣くのがお仕事なのにね。そんな風に怒鳴るなんて確かにストレス溜まってるのかもしれないけれど言葉もまだ通じない産まれて1年もたってない赤ちゃんですよ😢
父親ですよ😣何か旦那さんにイライラしてきました最低ですよ‼本当に手ださないか心配です。
うちも5ヶ月のベビいて最近よく泣くようになりました。うちの旦那もゲームばっかしてますが泣いたらすぐ娘の側でどれだけ泣かれようが私がくるまであやしてくれてますよ…
父親の自覚もってもらわなきゃ⤵かわいい自分の子供なのにね…
ベビが泣くの大変だけど旦那の教育も今のうち‼
こんなことしか言えませんが、頑張ってください😣

No.26 08/05/24 07:21
お礼

>> 21 そういう人はなかなか治らないですよ。私も9ヶ月の娘がいます。勝手な意見ですが、お子さんの今後の為にも離婚した方がいいかと…😢大事なお子さん、… レスありがとうございます。そうですよね⤵いくら言っても自分の意見がすべてだし喧嘩にもなりません⤵
離婚も視野に入れて考えます😢

No.27 08/05/24 07:24
お礼

>> 22 仕事してます。疲れて帰ってきてぎゃん泣きされてたら余計疲れてしまうのでは? 何が原因で泣くのですかね。あか鬼って… 私なら子供の為にも快適に… レスありがとうございます。旦那は今失業中で1日中家でゲームしてます⤵確かに仕事とかで疲れてたら分かるかもしれませんが、1日中何もしないぐ~たらで良く分かりません😞
子供もなぜ泣くのか分かりません。抱っこしてると落ち着く事が多いので最近はずっと抱っこしてます⤴

No.28 08/05/24 07:30
お礼

>> 24 再度レスします☺ 主さんの旦那さんは、あまり子どもが好きではなさそうですね⤵ てか、自分が一番可愛いのでしょう。 子育ては、二人でして行くも… レスありがとうございます。旦那は子供好きと自分では言ってました⤴でも子供に自我が出てくると嫌いと昨日言ってました。思い通りにならないからだそうです。おっしゃる通り自分の事が一番可愛いし大事だと常日頃言ってました。
なんか改めてここで皆さんにお話させてもらってる間にやっぱり今の生活は良くないなと思って、離婚も視野に入れてます。
離婚後の話は為になるかもしれないのでありがとうございます😄

No.29 08/05/24 07:32
匿名希望29 ( ♀ )

旦那さんDVの一種ですよ💦殴らなくても突き飛ばしたり物壊して脅すのも立派な暴力です。結婚前はその片鱗も見せなかったのかな❓旦那さん。付き合ってる時はあなた優先で自分中心な所はなかったですか❓こういうスレ見たらいつも思ってしまいます。何故結婚したのかな子供が可哀相なことになるって分かってた筈なのにって。分かってたら結婚しないって人もいるけど…ほんのかけらでも兆候ないものなんですか⁉
私も今赤ちゃん育ててるので主さんのお子さんが不憫でなりません😢

No.30 08/05/24 07:41
お礼

>> 25 旦那さん酷い…赤ちゃんは泣くのがお仕事なのにね。そんな風に怒鳴るなんて確かにストレス溜まってるのかもしれないけれど言葉もまだ通じない産まれて… レスありがとうございます。怒鳴ったりなんて本当ありえないですよね。ビックリしたし手を上げないか心配で飛んで見にいきました⤴その後の喧嘩中私が怒ったら「てめぇの腹で産んだから女はそんなに偉いんかい。たかだか子供一人産んだくらいで偉そうに俺様に指図すんな」と言われて怒りを通りこしこんな人と結婚した事を後悔しました。
あなたの旦那様は優しくて羨ましいです😄
ゲーム中なんて負けたりしたらイライラモードなので子供を見といてとか頼めません⤵
旦那に教育………すごい難しそうです。

No.31 08/05/24 07:47
お礼

>> 29 旦那さんDVの一種ですよ💦殴らなくても突き飛ばしたり物壊して脅すのも立派な暴力です。結婚前はその片鱗も見せなかったのかな❓旦那さん。付き合っ… レスありがとうございます。旦那とは2年付き合って出来婚しました⤴
確かに付き合ってる時は私に対してはスゴィ優しかったです。でも突き飛ばしたり軟禁されたり物を投げたりは何回かありました。
本音を言えば何百回も別れたくて別れ話をしたしたがその度異常な行動でやめさせられ別れ話をするのも諦めるようになり、良い所を探そうと一緒にいる間に結婚となりました。
今思えばそこから間違っていますよね。何をしてでも別れるべきだった。

No.32 08/05/24 07:49
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

おはようございます、またレスします。
旦那さん、失業中なんですか…復職のメドは立ってますか?ゲームばかりしてたら就職できないですよね⤵1日家にいるから、赤ちゃんと近くに居過ぎて(ってのも変ですけど)、気分の切り替えの場所がなくて余計イライラするんでしょうね💧ていっても、母親は毎日一緒なわけだから暴言をはく理由にもならないけど。
旦那さん赤ちゃんと離れてても平気だったんだ…😭
主さんの言うとおり離婚視野にいれた方がいいかもしれないですね😔働いてないなら余計に。
どなたかもおっしゃってますが、悪い背中なら見せない方がいいですよね。主さんまだ若いんだし、赤ちゃんと2人で、いくらだってどんなふうにだってやり直せると思うから。

No.33 08/05/24 08:57
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

旦那さんうちの父に似てます😱
仕事もしてなかったくせに俺様な感じでした⤵
私の中で何歳かわからない曖昧な記憶ですがよく泣いていた頃にうるさいと怒鳴られて本を投げられて頭にたんこぶできました😣
母ともよくケンカしてて夜中に母と兄と私が寝てる部屋に灯油をまこうとしたこともありました😱(たぶん本気ではなくケンカの延長で脅しのつもりだったのか)
大人になると衝突することも多くなり物を投げられてアザができたりしました⤵
小さい頃から母はなんであんな人と結婚したのか⁉と思っていて離婚してくれた方が間違いなく私は幸せだったと思います😔
自分のことばかりすいません😣でも自分の思い通りにならないと怒るとこなんかそっくりです🌀お子さんの事が心配です💦

No.34 08/05/24 09:46
お礼

>> 32 おはようございます、またレスします。 旦那さん、失業中なんですか…復職のメドは立ってますか?ゲームばかりしてたら就職できないですよね⤵1日家… レスありがとうございます。旦那の仕事は見つかってるんですが、まだ後2ヶ月くらいたたないと働けない状態みたいでずっと家にいます⤴
確かにずっと一緒だからイライラしたりするんだと思います。これからは離婚も視野に入れてみます。

No.35 08/05/24 09:49
お礼

>> 33 旦那さんうちの父に似てます😱 仕事もしてなかったくせに俺様な感じでした⤵ 私の中で何歳かわからない曖昧な記憶ですがよく泣いていた頃にうるさい… レスありがとうございます。そうなんですか💦なんか旦那の未来を聞いているようで衝撃でした。
子供の立場からだとやっぱり旦那は居ない方がいいのかなとも思いました。
貴重なお話ありがとうございました⤴

No.36 08/05/24 10:17
匿名希望36 ( 30代 ♀ )

🎮きちがいの人っていうのは 全て自分の思い通りにならないと気が済まない😤っていう風にだんだんなっていくみたいです💦
🎮は負けたり死んだりしたらリセットできますもんね。 でも現実世界はそうはいかない➡思い通りにいかずにキレる というパターンらしいです😠
旦那さんの🎮を少しずつでもやめさせる方向にはもっていけませんか❓ それが無理なら離婚も視野にいれた方がいいと思います😠

No.37 08/05/24 11:34
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

デキ婚なんかするからだよ。付き合ってる時からそんな兆候があったのに避妊しなかったのがすべての始まり。離婚したとしても母子家庭になってしまう⤵そんな両親にの元に産まれてきた子供が可哀想

No.38 08/05/24 11:58
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

↑確かにみる目はないのかも🔥
ご主人無職なんですか⤵家の中の不穏な空気を察知してるのでしょうかね。

No.39 08/05/24 11:59
お礼

>> 36 🎮きちがいの人っていうのは 全て自分の思い通りにならないと気が済まない😤っていう風にだんだんなっていくみたいです💦 🎮は負けたり死んだりした… レスありがとうございます。そうなんですか💦確かに旦那はいつも自分の思い通りにならないと怒鳴ってキレます⤵小さい頃からゲーマーだったみたいで⤵
ゲームの事で何回も言いましたがいつもキレられて終わります⤵話にならないんです⤵むかついてゲームを売りに行ってもまた次の日には倍くらい買ってきます⤴お金は家計から💥ありえないです。
もう離婚しようかな⤵

No.40 08/05/24 12:02
お礼

>> 37 デキ婚なんかするからだよ。付き合ってる時からそんな兆候があったのに避妊しなかったのがすべての始まり。離婚したとしても母子家庭になってしまう⤵… レスありがとうございます。そうですよね。最初から私が間違ってました⤵旦那と付き合ってる時いくら避妊してといってもしてくれませんでした。
今聞けば子供が出来てしまえば私と結婚出来ると思ったみたいで⤵
なのになんで子供を可愛がらないのか不思議です。
これからの事子供は可哀想だけど考えます。

No.41 08/05/24 12:12
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

再レスです
「結婚できると思った」って、私の友達の旦那さんも、(パチンコが趣味でしたが)結婚後、「結婚したら親に文句言われず好きにできると思った」って言ったらしいです。
あんなに優しかった人が🔥
離婚したけど幸い子供を作る事はしなかったみたいで。

No.42 08/05/24 12:35
匿名希望36 ( 30代 ♀ )

再です😊 ゲーム🎮は子供にも悪影響を及ぼすみたいです💦
もちろん1時間なら1時間と時間を決めて🎮するなら 気分転換としてはいいでしょうけど朝からずっと📺がついていて🎮の刺激的な音楽が流れてるわけですよね❓ その環境に小さな👶がいるのは決していい環境ではないんです。 👶の集中力にも影響が出てくるみたいです。 今すぐ離婚できないのであれば天気のいい日は主さんが👶連れて公園にお散歩に行ったり、とにかく少しでもたくさんの時間、静かな環境を作ってあげたりしてみたらどうでしょうか😊
旦那さんとの今後はもちろんですが、とりあえず👶にしてあげられる事をしてみてあげてください✨
応援してます☺

No.43 08/05/24 16:28
通行人43 ( 30代 ♀ )

少しの期間実家に帰られたらどうですか?辛い時甘えられるのはやっぱり実の親ですし、👶も実家だといい子にしてたりしますよ。旦那さんも一人が続くと寂しくなって少しは気持ちが変わるかも…

No.44 08/05/24 16:42
匿名希望44 ( ♀ )

ワタシならそんな男速攻離婚です。
改善の余地無し!
DV、モラハラの証拠集めて徹底的に争います。

No.45 08/05/24 16:55
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

離婚の為に今は証拠集めして下さい。暴言を録音するとか日記を書くとか、離婚が有利に進むと思って今は頑張って下さい💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧