注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

妊娠初期の体重管理

回答2 + お礼2 HIT数 802 あ+ あ-

ダックス( 24 ♀ 3Nko )
06/05/29 17:59(更新日時)

こんにちは☆妊娠⑨Wの初マタママです!先週の検診で、『体重の増えすぎに気を付けなさい』と言われました。まだ、増えてはいないんですが、私の場合食べつわりなので、常に何かを口に入れています。そのうち、太りそうで…皆さんの体重管理法教えてください☆

タグ

No.66901 06/05/29 08:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/29 09:06
。+麻美+゚ ( 10代 ♀ 87Zoc )

妊娠おめでとぉございます(ω≦*♪♪私はツワリ酷くて初期で⑦㌔減でした↓中期後半からは③度の食事は鉄分+カルシウム+食物繊維を気にしたご飯を軽量・よく噛んでゆっくりと☆を心がけてました(w'=`w)-*あと⑩時チーズや小魚煎餅でおやつ☆③時頃や夜にお腹が空いたら、ところてんを食べてましたょΟ(*^▽^*)Ο

No.2 06/05/29 09:37
お礼

早速のレスありがとうございます☆まだ、⑨週なので、なかなか実感がわかない、今日この頃です!(^_^;)いろいろ試してみましたが、お腹すくとムカムカするし、でも食べると太りそうで(-.-;)アイディアありがとうございます☆

No.3 06/05/29 12:51
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

妊娠おめでとうございます☆私はバナナや魚、みかん、野菜など食べていました☆牛乳もかかさなかったです☆が、しかし‥マックがスキなんでよく食べていたら体重が18㌔も増加していました(>_<)先生にかなり怒られました(*ノω<*)危うく帝王切開になるとこでした。私も何かと食べ物を食べていました(>_<)体重管理は大切なので栄養のある食材を選んでお腹の赤ちゃんを大事に育ててあげてくださいね(^O^)

No.4 06/05/29 17:59
お礼

>> 3 ③さんありがとうございます(^o^)/ホントに大変ですよね(;_;)でも、頑張ります☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧