注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どうすれば?

回答3 + お礼3 HIT数 1117 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/06/01 09:10(更新日時)

私は結婚して3年目の主婦なのですが、時々淋しいときがあります。
主人が私に興味がないように思えることがあり落ち込んでいます。
私は必要とされていないのかな?と悩み苦しみます⤵その理由は、私にも訳があって…。
すごい落ち込むタイプで、主人を支えきれない私がいます。それが苦しい…。
こんなときどうせればよいのでしょう?

No.669386 08/06/01 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/01 01:23
通行人1 ( 20代 ♂ )

旦那さんに支えてもらう🐣
ってのはダメですか?

人間なんだから誰かを支えられなくなる時もあると思いますよー🐣
だから支えようって気持ちを持ってることの方が大切なことだと思う🐣

No.2 08/06/01 01:25
匿名希望2 ( ♀ )

落ち込むタイプで…とわかっているなら まずそこを直すように努力してみては?簡単ではないかもしれないけど…気をつける事は出来るはず✋マイナス思考を全面に出したり 何かを相手に全て求めててもご主人も疲れて 気持ちが離れていっちゃうよ😥相手がちゃんと向き合ってても…でも…とか、だって…とかもし言ってるなら向き合う気なくなる😣性格だから変えられない…なんて思う人は本当に ただの自己中だと私は思います😫少しずつで良いから努力してみて😃

No.3 08/06/01 01:41
お礼

>> 2 そうですね😞
頑張ってみます。

No.4 08/06/01 01:50
お礼

>> 1 旦那さんに支えてもらう🐣 ってのはダメですか? 人間なんだから誰かを支えられなくなる時もあると思いますよー🐣 だから支えようって気持ちを持… 主人には支えてもらっていることが多いです。
だから、私が頑張らなくては!と思うんですがなかなかうまくいきません。
だから、支えてあげることがあればやってあげたいのですが…なかなかうまくいきません。
私の甘えなのでしょうか。だから、こんな性格嫌で仕方ないです。
辛いのは確かです。
でも、悩んでばかりで疲れます。どうしたらよいのかな?

No.5 08/06/01 02:45
通行人1 ( 20代 ♂ )

再レスです🐣

ハハ、自分が嫌いになるほど悩んで…
そこまで旦那さんのこと好きなんだなぁ🐣

恋人でも夫婦でもある程度肩の力抜いてますし頑張り過ぎても上手くいかないよ🐣

できないことをしようとしないでできることからしてみては?
きっと旦那さんは何もかも支えて欲しくて主さんを選んだわけじゃないでしょーし🐣

No.6 08/06/01 09:10
お礼

>> 5 励ましてくれてありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧