注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お金でまた喧嘩

回答11 + お礼5 HIT数 2529 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
08/05/26 19:47(更新日時)

預金通帳になんでこれしかないの?と旦那。私は車の税金分をわからなくなりそうだったのでその口座に移しておきました。その時点の残高を旦那がみていました。私は納税書がきた時点で移していた5万円をおろしたので旦那がみた時より少ないわけです。私がまぎらわしく移したり下ろしたりしたので、旦那はまだこれだけあると勘違いしていたようです。使ってはいけないと思い、私の中だけでわかりやすくしていたことです。その通帳からは下ろすな!と旦那から言われていたのでまた勝手なことしやがってと。その預金通帳から夏の旅行代と車検代を払わなくてはいけないのですが旦那が認識していた金額ではあと三万くらいなんとかすれば払える金額と思っていたようで、旦那が思っていた額より少なかったわけです。これじゃ来週月曜日に車検出そうと思ってたのに払えねぇじゃねぇかよ!と。私がいけなかったと言ってももう聞く耳もたず、月曜日までになんとかしろよ!といつものようにやくざ口調で私を追い込みます。喧嘩はいつもお金がらみ。旦那に家計は任せている方はどれくらいいますか?

No.669919 08/05/24 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/24 16:13
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

数万の金で苦労させるな!と言ってやりなさいよ

家計が足りるか足りないかの瀬戸際に追い込む旦那が悪いんじゃないか

テメエで何とかして来い!って言いたいよ

No.2 08/05/24 16:24
通行人2 ( ♀ )

①さんに同意。

3万足りないくらいでガタガタ言うな!って。それくらいの余裕もないのに、5万も税金払う車に乗るなって言ってやれ! 

No.3 08/05/24 16:32
お礼

ありがとうございます。言ってやりたいけどああいえばこういうで必ず返ってきます。車はお前ら家族のためとか。
いじっちゃいけない通帳をさわったことにキレています。その通帳から以前に香典代や買い物代を私がだまって下ろしたりしていて怒られ、それからはオレに言ってからやれと言われていたのにまた今回私が預けたり下ろしたりしたから… 毎月貯金もできないし貯まっていかない。結局私が悪かったで必ず話が終わるのです。

No.4 08/05/24 17:31
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

お金は夫婦で管理するのが普通だよ
妻の貴女が何故貯金を引き出したらいけないの?

旦那の稼ぎは妻のものでもあるという事を認識させる必要があるね

まさか『喰わせてやってる』なんて最低な事言うの?
そんな旦那なら家事も育児も放棄して旦那に押し付けちゃいなよ

誰のお陰で安心して働きにいけるか思い知らせる事も必要だよ

No.5 08/05/24 18:13
お礼

>> 4 その通帳は貯めていく通帳で、引き出してはいけない通帳と前に決めたものでした。 まさしく言われるとおり、旦那は亭主関白で目の前の物も自分で取ることをしない、「食わしてやってる」ぐらい言う人です。後悔してももう遅い、私は人を見る目のない女でした。

No.6 08/05/24 19:14
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

通帳の使い分けは夫婦で決めたんですよね?貯めていく通帳さわるなら、ダンナに一言言えばよかったのではないの?????

No.7 08/05/24 19:26
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

お金の事は、最初から話し合ってみて

男がお金を管理する家庭はロクな事ないから

例えば、やり繰りの下手な奥さんにしてしまう

渡された生活費だけでやり繰りするだけなら、貯蓄欲も身につかなくなってしまう

一ヶ月やり繰りするだけでいいなら、毎月毎月給料日から給料日までの綱渡り生活が身についてしまいますよ

家計の全振り分けは妻の貴女がするべき

それ以前に妻を信頼しない亭主は情けないですが

No.8 08/05/24 20:19
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

勝手におろさず、納税書を旦那に手渡せば良いんじゃない❓何でも自分でやりたいんなら、やらせておけば…。主さんは、もう一つ通帳作ってヘソクリ作りを頑張りましょう‼

No.9 08/05/24 22:54
匿名希望9 ( ♀ )

我が家は私が管理していますが、この場合、夏の旅行を延期したらいいと思います😃余裕ができたらまた行けますよ✨

No.10 08/05/25 02:39
お礼

話が変わってきました。
さっきバイトから帰ってきた旦那がいつものようにお酒を飲み始めました。次から次へとつまみを作れと言うので私も余裕がなく、話す時間をつくればよかったのですが、そんな雰囲気でもなくさっきまで飲んでいました。最後、お前今日のことなんにも言ってこないし、もうしらねーから勝手にやれと。無いのを知ってて、月曜日までに24万用意しとけ!と言うので、無理だって知ってるのにヤクザみたいなこと言わないでよと私は言い返すと、うざってーからもう荷物まとめて出て行け と。最後はいつもこう言い放ちます。私が行く場所がないのを知ってて。今夜は眠れません。

No.11 08/05/25 06:49
通行人11 ( 20代 ♀ )

えぇ~⁉車検で24万円も掛かるんですか😱⁉

税金も高いけど…他に貯金ないのに高い車乗ってるんですか⁉ありえない😨

主さんもし働けるなら、午前中だけでも働いてヘソクリ貯めて自立しませんか😭❓

私の周りも旦那が家計を握っている🏠はロクなことになってないので、結婚する時に私が家計握る事を約束してもらいましたよ😥

No.12 08/05/25 10:41
お礼

>> 11 車検は12万で旅行代が12万 あわせて24万を月曜日までに用意しとけというのです。
へそくりも貯まりません。皆さんは毎月どうやってためているんですか?

No.13 08/05/25 11:39
匿名希望13 ( 30代 ♂ )

我が家はお金の管理はカミさんがしてますが、通帳の残高なんて見たことないです。ってか通帳がどこにあるかも知りませんf^_^;
数万でウダウダ言う旦那さん…小さいね(´∇`)そんなカツカツならもっと維持費のかからない車にしたほーがいいと思う。旦那さんは家族の生活よか車なんですかね?f^_^;
主さんが我慢し続けて爆発しないか心配です(-.-;)

No.14 08/05/25 12:21
通行人14 ( 30代 ♀ )

うちはだんなが財布の管理をしてます。給料日に、食費と食費以外にかかる雑費と、私が個人的に使える金額とをもらいます。

だんなに家計をまかせるとろくなことはない、という意見もありましたが、少なくともうちは、家庭円満です😉
要は、大きな会計を任された方が、よりしっかりした金銭感覚を持っていればいいのではないか、と思います。
『家庭の会計を任されてるから、何に使ってもいい』では、立ち行かなくなりますから。
あとは、自分たちのお金の動きの情報を夫婦が共有するといいですね。
そうしたら、主さんが嫌な思いをしなくてすんだかも。

長文失礼しました。

No.15 08/05/25 12:40
通行人14 ( 30代 ♀ )

すみません、もうひとつ💦

ちなみに私も、食費や雑費があまったら貯金してます。
貯まったら、夫婦で旅行です😊 私の場合は貯蓄欲もありまして…😃
予算内でうまくやり繰りできると、小さくガッツポーズ💪してしまいます☺

No.16 08/05/26 19:47
お礼

皆さんのご意見 ありがたく受け入れたいと思います。 がまん…結婚して2年、どれほど嫌な思い辛い思いをして生活しているか… でて行けと言われるたび、本当に出て行きたい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧