注目の話題
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか
旦那が何もかもやめたいと言っています、アドバイスください。主にお金のことです。 私32歳、旦那35歳です。不妊治療3年しています。体外受精までやっています
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に

警備員のかた……

回答5 + お礼2 HIT数 957 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♂ )
08/05/25 15:46(更新日時)

警備員の仕事を正社員でしている方、もしくはしていたと言う方に聞いてみたいのですが、僕は働いてみたいと思ってるのですが、メリットとデメリットを教えて頂けますか❓❓ベースアップとかボーナスはありますか❓

タグ

No.669958 08/05/24 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/24 19:21
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

業務内容でメリットデメリットが違いますよ。
どの業務を聞きたいのですか?

No.2 08/05/24 19:24
お礼

レス有り難うございます😂😂
高速道路の管理会社とかです。

No.3 08/05/25 00:09
通行人3 

自分は警備員ではないのですが二年前までPOでした
稼ぎたいならPOをオススメします
PO「プライベートオペレーター」民間軍事会社

No.4 08/05/25 01:33
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も旦那も警備員です。
百貨店で働いていますが、黒字のグループ企業なので待遇や将来性では安心です。
高速道路ともなると、近い将来交通誘導二級の資格がない者は業務につけない法律ができるので、資格を取得させてもらえる会社にしましょう。
理由は警備員の資格の費用が平均一回四万くらいする為で、ちゃんとした会社なら会社が費用を負担してくれます。
ちなみに警備は事故に遭う確率は高いですよ。
また、誘導も一歩間違えれば賠償問題に発展しかねないというリスクがデメリットですね。

No.5 08/05/25 01:43
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

再レスです。
ボーナスはあります。
昇給も査定で変わりますが、うちは毎年五千円アップしているので、かなり生活は楽です。
ただ、殆どの警備会社は年収300~350万くらいだと聞きます。
私が思うに、警備は会社選びで決まると思います。
がんばって優良企業を選んでくださいね。

No.6 08/05/25 13:02
お礼

レス有り難うございます。
資格を取得するには、どの様にしたらいいのですか❓❓

No.7 08/05/25 15:46
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

資格ですが、なかなか誘導二級の参考書が普通の書店で売られていないので、各都道府県にある警備協会に行って、参考書を購入します。
例えばうちは大阪なので大阪警備協会に行き、購入しますが実は協会が免許の試験場だったりするので、協会で試験について聞きます。
試験は筆記と実技に分かれ、合格率は一昔前では誰でも受かる資格でしたが、今では9割近く点を取る必要があります。
ちなみに誘導は自治体の免許ですが、中には国家資格もあり、近年警備業界は資格がないと正社員になれないケースも珍しくありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧