注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

あまちゃん

回答1 + お礼1 HIT数 826 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/05/26 04:17(更新日時)

父や母を甘やかすのは良くないな、と思うのは必要ない事なのかな❓
私はあまったれです。父も母もあまったれです。姉は甘えずに頑張ってて、心が揺らぎます。
姉以外は、考えずにものを言います。それがいやです。しかし気にすると、心がよそよそしい

タグ

No.670057 08/05/24 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/24 18:22
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

いまいち意味が分からないです。親を甘やかすとは???
姉を意識すると心がどう揺らぐの????
なにがどうなってて、どうしたいの??

No.2 08/05/26 04:17
お礼

レスどうもありがとうございました。おそくなりました🙇
うちの家族は、会話のキャッチボールができないんです。
父が話下手で、一度話をしだすと、誰もいない部屋でもしゃべり続ける変な人です。
母は黙って無視する事を、我慢だと言い、正当と思っています。
姉は父が間違った話に脱線したら、正論をため息混じりで苛つきながら口説きます。
父は姉を自分勝手ないやな奴だと、居心地が侵されたことで逆上します。そして、自分をわかってもらえない、とちょくちょく嘆いています。散々しゃべりまくってて。
私は今まで居心地悪くても話を合わせてあげるのが優しさだと思っていましたが、姉の正論のおかげで父が大人しくなってきたので、私のは"甘やかす事"だと考えてしまい、父や母が望む優しい言葉をかけないようになりました。
でも、姉が頑張るのは最近からで、自分の結婚のためだけに頑張って、父を中途半端な状態にして、結婚して家をでるようです。
父母をまた私が気にかけなければいけない。でも私は姉のように上手く話せないから困りそうです。最近は姉に任せた感があり、私が好きにしていました。
私は両親の心の健やかさを支援したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧