注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

DV旦那から逃走

回答9 + お礼8 HIT数 1986 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♀ ton9w )
08/06/03 08:06(更新日時)

DVの被害にあい、警察へ被害届を出し、シェルターの交渉しに、役所へ行きましたが、緊急性の基準を言われ、シェルターは断られ、市営住宅も空きが無いらしく、車で子供二人と生活しています。 旦那は子供を殴ったり、蹴ったり、執拗に追い回してグチグチと子供を叱り付け、危険な状態を伝えても、役所の対応は、のらりくらりです。 そこで、団地は保証人もいらないし、家賃も安く、気に入ったのですが、問題は、現在私は無職です。無職の人でも、採用され企業より、給与見込み書を書いてもらえば、家賃に対する基準に合った毎月の給与をもらえるようなら、入居可能なんだそうです。 次に、下の子を、働くとなると保育所に入れなければなりませんが、勤務先、団地付近の保育所は、皆空き待ちで、事情を話しましたが、順番だからと言われました。託児所もありましたが、生活出来なくなる程の高額な所ばかりです。 こうなると、八方塞がりのようで、パニックになってきました。 みなさま、どうぞ、私に方向性のアドバイスをいただけませんでしょうか? どうぞ、宜しくお願いします。

No.670103 08/06/02 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 08/06/02 16:40
お礼

>> 1 大変ですね… 役所も子供が蹴られたり、殴られたりしてるのに何を考えてるんでしょうね💢 主さんはご両親や身内の方はいらっしゃいますか? 両親は他界し、兄弟は皆、独身で、親戚は疎遠で遠方なんです。それを考えると、つくづく、不自由です。誰も頼れる人、居ないんです。私が、子供を全力で守りたいんです。

No.5 08/06/02 16:46
お礼

>> 2 お子さんいくつですか? 何故シェルター断られたのかが理解できないんですけど😓 子供にも暴力してるんですよね?! 私も、これには幻滅していますが、何やら話を聞くと、私の住む地域には、まだシェルターが少なく、入る基準は、顔にあざを作っているような、緊急性のある人!だそうです。

私が居るのですから、あざを作らせる前に、私がかばうに決まっています。けど、子供には、精神的な苦痛もあるし、だから、かばった時に痛めた、手首の青あざを見せたのですが、私が、まだかばえる状態だから、、、みたく言われ、悔し泣きをして、もういいです!と帰ってきました。

No.7 08/06/02 16:52
お礼

>> 3 児童相談所はないですか?お子さんを安全な所に預けて、それから住む所をさがしては? 上の子が、相当精神的に病んできていて、私から離れられません。小学生高学年ですが、最近おもらししてしまいます。

下の子は、まだ2歳です。下の子も、何かを感じるのか、異様に私にベッタリです。

今の状態で、私と離れたら、きっとちっちゃい心がつぶれてしまうから。

それでも、児童相談所は、気付きませんでした。ありがたいアドバイスです。

No.8 08/06/02 16:55
お礼

>> 6 役所の言う基準値って何ですか⁉ 例え殴られようが蹴られようが生死に関わる程でなければって事なんでしょうか😫 車での生活もやむを得ないとでも⁉… やく〇〇ですね。

そうですよね、託児付き気付きませんでした。

冷静になれてないので、何も思いつかない中、本当に、皆様に助けられています。

前にすすめそうで、涙が出てきました。

ありがとうございます。

No.11 08/06/02 17:36
お礼

>> 9 役所ではなく婦人相談所へ。 婦人相談所ですね。ありがとうございます。連絡してみます。

No.12 08/06/02 17:40
お礼

>> 10 『児童相談所』携帯で出てきますよ。今のままでどうにもならないなら相談されて下さいね。 大変と思いますが、お母さんが『非常事態』って顔してると… 本当に、そうですよね。子供は敏感ですものね。なるべく、平静に、安心感を与えられるようにしてみます。

No.15 08/06/02 21:50
お礼

>> 13 地域によるものですかね❓私アザなかったですがシェルター行けましたよ。そして荷物持って緊急性をアピールしました。 地域によっては母子寮でも… 今、子供が寝ました。

シェルター入れたのですか?
私の地域は、母子寮も空きが無いと断られたんです。
一体、どうなっているのか分かりませんが、婦人相談所問い合わせてみます。

本当に、色々ありがとうございます

No.16 08/06/02 21:57
お礼

>> 14 私は 警察からそのまま シェルターにいきました 小学生の息子も一緒に 約1ヶ月 入っていました もう一度 警察の 生活安全課に行かれたら 如… ありがとうございます。

色々な方法があるんだと、勇気が出てきました。

あきらめずに、相談出来る場所には、もう一度行ってみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧