注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

ソフトカプセル飲めないー。

回答7 + お礼7 HIT数 2262 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/06/02 22:50(更新日時)

くだらないかもしれませんが、ぜひ回答お願いします。

ソフトカプセルの上手な飲み方がいまいち分かりません。
簡単にゴクンと行けないんです‥‥
それで、だんだん溶けてきてしまって、
ものすごく不味い中身をそのまま飲んだ経験もあります。

ちなみに言うと、バファリンなんかも噛んで半分くらいのサイズにしないと飲めないんです‥‥

どうすれば簡単に飲めますか?
もちろん、飲むときは水と一緒に飲んでいます。


もう17歳にもなってこんな事を聞いてしまってすみません‥‥‥
どなたか回答お願いします。

No.670239 08/06/02 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/02 20:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は、一口水を含んでから錠剤を口に入れてそのままゴックン。

小さい頃からこうやって飲んでたから薬を口に入れてから飲んでる人が不思議。

ちなみに、この方法でネイチャーメイドのマルチビタミンの大きい錠剤も割らずにそのまま+別の錠剤数錠を一気に飲めるよ~。

No.2 08/06/02 20:35
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

1.口の中を水で濡らす
2.舌の奥に💊を置く
3.水を含む
4.顔を上に上げる
5.ゴクンする
※あくまでも私流です。個人差に違いが有ります。大人の方に見てもらいながら行って下さい。


ラムネで練習してみれば?

No.3 08/06/02 20:39
匿名希望3 ( ♀ )

小さい子が薬をうまく飲めない時に使うゼリーでよくを使ってみれば❓
味も色々あるみたいだし💡

No.4 08/06/02 20:54
匿名希望4 ( ♀ )

他人にも通用するのかわかりませんが、2さんとちょっと似てる部分ありますが(上を向くとか・・・)猫に薬飲ます時(病気の時に)獣医さんが「前上を向かせ薬を口の奥に入れた後口を押さえ、のどを摩ると、飲んでくれますから」
と、まねして自分が風邪薬飲むときなどに、試してみました。
すんなり入りましたね。

No.5 08/06/02 20:56
通行人5 ( 20代 ♀ )

上を向いて飲むと引っかかります。
前が少し下を向いて飲み込みましょう

No.6 08/06/02 20:59
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

立ったまま口に薬を入れ水を含みます。

そして、おじぎの姿勢でゴクン。

カプセルが水に浮いて喉の奥に移動し、飲みやすくなります😃

No.7 08/06/02 21:03
お礼

>> 1 私は、一口水を含んでから錠剤を口に入れてそのままゴックン。 小さい頃からこうやって飲んでたから薬を口に入れてから飲んでる人が不思議。 ち… ありがとうございます。

すごいです、一粒ずつですら
やっと飲める状態なのでうらやましい限りです‥‥汗

No.8 08/06/02 21:05
お礼

>> 2 1.口の中を水で濡らす 2.舌の奥に💊を置く 3.水を含む 4.顔を上に上げる 5.ゴクンする ※あくまでも私流です。個人差に違いが有ります… ありがとうございます。

ラムネで練習ですか!!
なるほどー、いい案をありがとうございます!!

No.9 08/06/02 21:07
お礼

>> 3 小さい子が薬をうまく飲めない時に使うゼリーでよくを使ってみれば❓ 味も色々あるみたいだし💡 ありがとうございます。

あ、お薬飲めたね!ってゼリーですよね。
あれ、買おうかな‥‥って思ったこともありましたが、
どうも羞恥心が‥‥‥汗

No.10 08/06/02 21:09
お礼

ありがとうございます。

なるほど、猫ちゃんに薬を飲ませる方法を初めてしりました!!
ちょっと試してみますっ!!

No.11 08/06/02 21:09
お礼

ありがとうございます。

なるほど、猫ちゃんに薬を飲ませる方法を初めてしりました!!
自分でも試してみますっ!!

No.12 08/06/02 21:12
お礼

>> 5 上を向いて飲むと引っかかります。 前が少し下を向いて飲み込みましょう ありがとうございます。

確かに、
いつも引っかかってしまって嗚咽が‥‥汗

No.13 08/06/02 21:15
お礼

>> 6 立ったまま口に薬を入れ水を含みます。 そして、おじぎの姿勢でゴクン。 カプセルが水に浮いて喉の奥に移動し、飲みやすくなります😃 ありがとうございます。

お辞儀の体勢でゴクン‥‥
喉が開いて、入りやすそうですね!!
試してみたいと思います!!

No.14 08/06/02 22:50
通行人14 ( 10代 ♂ )

あー俺のねぇちゃんもカプセル系飲めないなぁ😄
ただリラックスして、勢いをつけて、『今だ‼』って思ったら、一気に飲み込めば良いよ✨✨

飲むときリラックスしてね‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧