注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

車の免許☆

回答11 + お礼2 HIT数 1159 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/05/30 23:44(更新日時)

車の免許を今年とりたいんですがぃくらかかるんでしょぉか…今ATとMTがぁるぢゃなぃですか…私ゎMTで取りたいんですが…
ぁと合宿と通うのとぢゃどっちがぃいんですか??
合宿ゎどれくらぃなんでしょぉか(>_<)質問ばっかですみません↓

タグ

No.67025 06/05/29 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/29 12:44
ねね ( 20代 ♀ 5Ceo )

MTだと合宿で最短14日、ATで12日だったような気がします。ちょっと違うかもしれませんがATよりMTの方が多少時間と費用がかかります。
仕事でMT使うとか車好きとかではない限り、MT持ってても使わないですよ。

合宿は通学するより費用が高い分、優先して実技にいけます。
私は合宿ではなく短期集中でATですが30万くらいでした。
合宿は高いとこは高い(MT40万とか)ですが、安いとこ探せばあります。

No.2 06/05/29 14:49
匿名希望2 ( ♀ )

スレ内容と違いますが…

合宿は悪い噂ばかり聞きます。女性は止めた方がいいと…。
私の知り合いで合宿中に教官の男性に無理矢理連れて行かれそうになったらしくて…。
全ての所がそうだとは思いませんが、するのなら信頼できる所を探してくださいね。

No.3 06/05/29 17:46
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

時期にもよるけど俺は去年四月に静岡に合宿免許取りに会社を二週間休暇貰って行きました
確かに合宿は集中出来るし技能予約が入校前に学校でしてあるから自分でする必要ないから楽だけど
はっきり言って合宿は精神的にきついです。
ATで取りましたがだいたい十二日でMTは十四か十五日です
あくまでも最短日数であり試験に落ちればそれだけ延びてしまいます
金額は二十七万で宿泊費・食費・教習代全て込みでした
なので学校行ってからは一円も払ってません
合宿で取るのならマルイに相談出来る場所があるので
何学校に入りたいのかとか親切に対応してくれますよ
自由な時間が夜しかないのと朝から夜まで学校に缶詰状態にされてたのでかなりきつかったです。
早く取りたいなら合宿を自分の空いた時期だけに行くなら通学を勧めます

No.4 06/05/29 18:19
お礼

みなさん、レスぁりがとぉござぃます。合宿のほぉが安いとぉもってたんですが高いんですね…↓今学校休学中でバィトしてるんですが①月をメドに教習所に通おうと考えてるんです。でも①月ってやっぱり高校生が優先されますょね…①月にとるのゎ無理なのかな…MTゎ25万ぢゃとれませんか?ATをとってもぁとでちょっとしたMTの講習を受ければ免許とれると前聞いたよぉな気がするんですがホントにできますか??その時って最初に免許とるときくらぃの費用になってしまぅんでしょぉか…

No.5 06/05/29 18:49
通行人5 ( 20代 ♂ )

1月は冬休みも重なるから混むと思いますよ。

補習が一つも付かずスムーズに仮免と卒検も一発で通れば、25万円での取得も可能だと思いますね。

AT→MTの限定解除は多分そんなに高くないと思いますけど、時間も費用もその分無駄になるので最初からMTの方がいいかもしれないですね。

だけど、車に乗る仕事をしないんでしたらATで充分ですよ。
現在はATが主流ですから。

No.6 06/05/29 18:54
お礼

>> 5 レスぁりがとぉござぃます。
仕事関係でゎ特にMTぢゃなきゃぃけなぃとかゎなぃんですが彼氏の車がMTのことと家にATの車が①台しかも外車しかなぃんです↓だからMTぢゃなぃと免許とってもしばらく車の運転できなぃし…↓

No.7 06/05/29 20:23
匿名希望7 

MT車に乗る乗らない関係なく普通免許取ったほうがいいよ。
確かに最近はMT車の割合少ないけど、あっても損はないし。限定だと、いざという時MT車乗れないと辛い。限定解除がある意味一番面倒くさいよ。

No.8 06/05/29 21:00
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

短い期間と安い費用でとりたいなら合宿ですかね!そんなにこだわらないなら通いのほうが絶対いいと思います☆私は高3の冬に通い始めましたが、1月はめっちゃ混んでなかなか順番が回ってきませんでした。ちなみに私の友達はMTで結構苦労してました。

No.9 06/05/30 02:32
匿名希望9 

卒業学科試験って難しかったですか?。

No.10 06/05/30 05:54
匿名希望9 

あと合宿ってどのくらい服持っていくんですか?。

No.11 06/05/30 10:06
悩める人11 ( 20代 ♀ )

妹が合宿行ってたよ→2週間くらい。妹は合宿の宿泊先はホテルみたいなところで、コインランドリーっぽいのがあったみたい。夏に行ったからTシャツとハーフパンツでかさばらなかったみたぃ

No.12 06/05/30 11:58
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

どのくらいかかるとか分からないけど…合宿で免許とる人は事故起こす確率が高いって聞きます

No.13 06/05/30 23:44
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

ビジネスホテルで洗濯機・乾燥機付いてたから着る物は少なめで正解だったかなって感じです
後門限がありました
俺の時は二十三時だったけど朝帰りした人も居ましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧