自分だけ・・・

回答12 + お礼2 HIT数 1133 あ+ あ-

まろん( 12 ♀ utTn )
06/01/12 00:34(更新日時)

私の事を無視するのが最初は2人でした。
2人のうち1人は私の親友だったのに。。。
だから全部今まで悩んでいたことや、全ての会話がばらされました。
それがけっこう辛かったです。
そのうち私を沢山の人が避けて、私と仲良くしてくれる人は、すぐに私を避けている人たちに急激に仲良くなり向こうに行ってしまいます。
結局学校には行けてません
もぉ誰も信じたくない。
家族にだって本日の事は言えない。
自分しか信じられなくて、自分しかたよれないのは
こんなに辛いんですね。。。
でも私がここに書き込んだのは、きっと誰かにたよりたいんだと思います。

タグ

No.6704 06/01/11 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/11 08:58
通行人 ( 10代 ♀ )

私も似たような経験をした事があります…о

No.2 06/01/11 09:31
ひまわり ( 30代 ♀ c4Vn )

お母さんに話ししてごらん。
私はあなたと同じくらいの子供がいるから母として話してくれないのが悲しいよ(T_T)

No.3 06/01/11 09:48
o(..*)o ( 40代 ♀ Edio )

主さんは私の妹と同じ経験をしてる…

辛いよね…

無理に学校に行かなくていいからね、勉強は後からいくらでも出来るんだから…

とにかく家族に話してみようね。

No.4 06/01/11 10:03
りぇ ( 10代 ♀ spio )

友達ひどいよね!たぶん、人の気持ちを考えられない人なんだよ(`ε´)わたしの後輩イジメられてたから言ってやりました。「自分がやられていやなことはするな。自分がその子の立場だったらいやだろ」って。そしたらイジメなくなりました。でもまあ。親に相談するのが一番ですよ(^o^)/いいアドバイスくれるし☆いま後輩はいやなことがあったら母親に相談してるそうです(^_^)v

No.5 06/01/11 10:15
旅人 ( 20代 ♂ V4Yn )

ぼくも小~中学時にあったよ。ぼくの場合は、親友や幼馴染みもいたから、悩みだけじゃなく、小さい頃の失敗談なんかもみんなにばれました。ケンカもよくしましたが、ぼく1人対して23人とかだったから、勝てませんでしたが毎回する度に1~2人減っていきました。それで長かったけど何とか高校受験前にはその子達みんなに土下座させました。虐めるれてる時、先生は見てみぬふりでしたが、親(親父は負けるぼくにマジ切れでした)や親戚や兄貴達はわかってましたが、ぼくは何にも出来なかった自分が1番悔しくて憎かったので、誰の助けも求めませんでした。今思えば、あの時に助けを求めなくて良かったと思ってすよ。そのおかげで人を見る目や底意地や状況判断が人一倍に冷静に出来るようになりました。あと、好きではないけどケンカに強くなりました。あくまでぼくの場合です。主さんは、女の子なので親やレスくれる人達と対処法を考えて、交渉して解決してください。

No.6 06/01/11 10:21
オレンジビーズ ( 20代 ♀ zOVn )

何で親友の子はそんな事するのかな('_'?)酷い事するよね(>_<)でも時間が経てば嫌な事してる人って相手にされなくなって嫌われると思うんだ(+_+)身から出たサビだからね。

No.7 06/01/11 11:49
通行人 ( 30代 ♀ )

ここでは…あなたの苦しさや辛さは聞いてあげられる。けど実際に動けないの。あなたが行動起こさないと解決しないの。だからお願いm(__)mまずお父さんお母さんとか兄弟.先生…あなたが一番話しやすいと思った人にまず話そう。うちの子はやっぱり話せなくて…ある友達が先生に言ってくれたみたい。その子も他の友達から仲間はずれにされるのが怖かったそうだけどね。やっぱりひどいって…先生→親の私に話がきて 私は何回も学校行ったよ。そして学校で生徒みんなと話し合う場が出来たの。あなたにも そんな友達やわかってくれる人はいると思うから…まず頑張って話してみて下さいm(__)m

No.8 06/01/11 20:00
ちゃこ ( ♀ dpho )

当然、かなり辛いと思います。
私が貴方のクラスに居たら、貴方の側から離れません。多分、本当に全員が同じ様に避けている訳では無いと思いますが、報復が怖い等の理由から他の人に合わせている場合があります。このままにして放置しておくと陰湿ないじめの体制を壊す事が出来ずエスカレートする可能性があり、傷害事件にもなりかねません。
まず、自分の秘密を漏らした友人だった人と戦う強さを持たないといけません。弱い部分を見せるとつけ込まれますから、味方を作ろうとか気に入られようとせず毅然とした態度で相手の卑劣な行為について意見をし(出来るだけ沢山の人が見ている前で行うと効果的)自分の強さをアピールすると良いと思います。

No.9 06/01/11 20:09
ちゃこ ( ♀ dpho )

それと同時に、先に無視していた人達に対して自分が本当に失礼な事をしていなかったのかを良く思い直してみて下さい。自分では気がつかないような些細な行為であっても、相手にとってはどうしても我慢のならない事だったのかもしれません。大人と違って多感な頃は純粋すぎる為に、少しの事でも許す事が出来ない気持ちになる事があります。
話し合いが出来る状態であれば、良く話し合うのが一番の解決策ではあります。元々仲が良かったのですから。

No.10 06/01/11 20:31
ちゃこ ( ♀ dpho )

誰も悲しませず解決したいのならば、誰でも構わないから一人だけでも相談出来る人を見つけると良いです。ネットの世界でなく実生活の中で、担任以外の先生でも親でも他のクラスの人でも良いので。今回の貴方にとっての収穫は、嫌な事をされた人の気持ちが理解出来たと言う事。いじめをする人より、された人は人を見る目が出来ます。

No.11 06/01/11 20:37
ちゃこ ( ♀ dpho )

多分、すぐ良くはなりません。何かきっかけが必要です。学校にも行かないで家の人にも言えないでいると、悪い人達に目をつけられるかもしれないので、勇気を出して親には話しした方が良いと思いますよ。

No.12 06/01/11 23:17
お礼

沢山のアドバイス有難うござぃます。
私結構夜行性なんで、携帯いじるのも夜くらいなんです(汗
私が親にあまり相談しない理由は、昔相談したら、心配されすぎちゃって、かえって元気じゃなくても元気な姿をみせなきゃっていうのが私の中でできてしまぃ、、、
だから今日までに少しづつだけど親に話してぃました、
そしたら、学校行けないから病院行こうね。とか中学なったらそのこたちとクラス分けて貰えるようにたのむから。
とかで。。。。
なんか私の気持ちが素直に伝わりません。。。

No.13 06/01/12 00:02
通行人 ( 30代 ♀ )

いじめってさぁ順番に 回って行くもんなんだよ。私なんか中学ん時十四、五人に囲まれたよ。お前誰だよってヤツまでいてさ、ビックリだったよ。っで、私学校は休まなかったよ。負けたくなかったからさ。そしたらさぁ違う子が次ターゲットにされ、また違う子と・・まぁ最後は一番嫌われたのは 元の主犯各な訳よ。学校行きな。友達いなくて辛いとこだが、そこは普通を振る舞う。何か言われたら穏やかに「今言った事忘れないから」と言いなさい。冷静にね。あーそうだ。校長室行け。相談したい事があると真剣に問い掛けろ。すべてを巻き込んで、お前の学校そのものを動かしなさい。一つ言うのは「私が相談に来た事、内緒にして下さい」と言え。大人はなぁ子供を守る為にいるんだよ。もしそれでも動かなかったらオバチャンおまぁの学校に足運んだる。勇気出せ。

No.14 06/01/12 00:34
お礼

なんか13番さんの回答みたら凄い楽になりました。
11番さんまででもけっこう元気がつき勇気がでてきたのに、もっと勇気がでました。
本当に有難う。
頑張って学校にいけるようにしてみます。
「今いったこと忘れないから」ってつかえそうです(笑
本当に本当に皆さん有難うござぃます。
とっても嬉しいです゜.+:。☆d(-∀・*)(*・∀-)b☆゜.+:。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧