注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

うちの主人…💧

回答2 + お礼0 HIT数 1010 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/06/03 01:26(更新日時)

月に1回から2回位ですが突然、主人が「自分は〇〇のために色々考えて一生懸命やってるのに〇〇は何もしない」とか数年前の些細な喧嘩内容を言ってきて数時間ネチネチ言われます😭私はパニック発作持ちで正職員で介護の仕事をしています。確かに不規則で忙しく、ボーッとしてる事もありますが言われるのは構わないとしても、それが数時間言われ2~3日言われます💧治まった頃、泣きだし、本当はこんな事思ってなかった…あんな事言うつもりはなかったと言います😭結局して8年、3年位前から言うようになりました。普段は大人しく優しいです‼どうして突然たまに、こういう事言うのかわかりません💧皆様のご主人もしくは奥様で同じような方いましたら、どのように対応しますか?

No.671068 08/06/02 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/02 23:52
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちの父がそうでした…。

主さんも辛いでしょうね。

わたしの場合は、母が可哀想になり、助け船を出すと、怒りの矛先がわたしに回ってきて、泣くまでえんえんと説教されました…。

今でも思いだしたくないです。

主さんには、子供さんはいらっしゃらないのですか?

普段は、優しい父だったので、いつ怒りだすか不安だったのを覚えています…。

No.2 08/06/03 01:26
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私自身がそんな感じです。
旦那さんは自分でもいつ爆発するか分からない爆弾を抱えている感じじゃないですか?

それなら、自覚のないストレスを溜め込んでいると思いますよ。

厄介なのは、自分で溜め込んでいる自覚がないので、発散する事が上手く出来ない事。

うちは、旦那が私にそういう危ない兆候が出る前に会話を持ってストレスを溜め込まない様に気を付けてくれていますが、上手く防げているとは言い難いです。

後、旦那曰く満月の晩にキレやすいらしいです。
満月の晩は、事故が増えたり出産が重なったり犯罪が増えたり何か人を掻き立てるのかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧