注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

同僚の態度

回答1 + お礼0 HIT数 740 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/06/03 12:17(更新日時)

22歳の同僚Aについて理解不能な事がありすぎて悩んでます。
私達の仕事は、ある会社の受付を任されてます。
来社されるお客様で気に入った人がいるとアピール。
携帯電話を渡す始末。

それに以前Aは、男性専用休憩室に出入りしてました。
色々トラブルがあり最近は、出入りしてませんでした。
男性達が気を使い休憩室に誘ってくれました。
男性達が居なくなると
「何故私がオジサン達と気を使って話さないといけないの。私ホステス見たいじゃん。私と話したいならお金を払ってよ。」
と話しはじめました。
Aは、明るいのでお菓子を貰ったりと色々可愛がってもらってます。
なのにこの言葉は、理解不能です。
私の考え方が古いのでしょうか…

No.671247 08/06/03 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/03 12:17
匿名希望1 ( ♀ )

おじさんに対する発言は問題ですが、要は世渡り上手ってことですね。主さんは嫉妬してる気がします…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧