注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

古い日本人形

回答5 + お礼5 HIT数 1557 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/05/31 08:05(更新日時)

お人形の処分(供養?)の仕方を教えて下さい。私が産まれた時にいただいた人形なのですが、子供の頃から怖くて飾れずに 古ぼけてしまっています。

タグ

No.67210 06/05/29 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/29 15:41
匿名希望1 

確か和歌山に人形の神社があります 全国各地から人形がたくさん送られてきてます

No.2 06/05/29 16:28
お礼

>> 1 レスありがとうございます。お人形の神社、あるんですね。私東京在住なんですが送れるということなので是非調べてみます。

No.3 06/05/29 19:02
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は気にせずに普通に捨てます

No.4 06/05/29 20:37
通行人4 

あ そういうのってありますよね 私は お正月に初参りした時に古い御札やお守りを焚いているとこで一緒に焚いてもらいました 自分に想いがあるものだと物にも念がこもっていそうで 気にしないで捨てるのが一番なんでしょうけど そういうわけにいかない気持ちになっちゃうものですもんね

No.5 06/05/29 21:49
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

人形はなんか気持ち悪いから(∋_∈)捨てない方がいいです。人形屋さんで3000円位で引き取ると、ネットに出てました(;_;)

No.6 06/05/30 00:02
お礼

>> 3 私は気にせずに普通に捨てます そうなんですか!
日本人形とかフランス人形ってリアルな瞳が子供の頃から怖くて…。捨てる勇気がありません(>_<)この日本人形は供養してあげなきゃ…って思い続けこの年になりました。

No.7 06/05/30 00:34
お礼

>> 4 あ そういうのってありますよね 私は お正月に初参りした時に古い御札やお守りを焚いているとこで一緒に焚いてもらいました 自分に想いがあるもの… はい。なんだか気になってしまって。15年以上飾られないまま押し入れに…。古びていく姿を見ると申し訳なくて(;_;)何とかして欲そうな気がして。
レスありがとうございました。

No.8 06/05/30 00:38
お礼

>> 5 人形はなんか気持ち悪いから(∋_∈)捨てない方がいいです。人形屋さんで3000円位で引き取ると、ネットに出てました(;_;) お人形捨てずに、綺麗にしてもらって誰かに可愛がってもらうのが理想ですよね。 古い日本人形なんですけど、引き取りして貰えるのかしら…。初耳だったので調べてみます。ありがとうございました。

No.9 06/05/30 13:32
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

昔は お寺や神社でも(身近な)供養してくれましたが今は 法律の改正などで
お焚き上げは出来なくなっ他みたいです。
そのかわり各自治体で お焚き上げ協会があるはずです。
大きさにも寄りますが45ℓのゴミ袋1つ分で私が住んでいる所は5000円だそうです。ちゃんとお経を読んで供養した後 お焚き上げしてくれるみたいです。

No.10 06/05/31 08:05
お礼

>> 9 お礼遅くなりました。法律改正があったのは知りませんでした…。確かに昔は神社に行くとお人形が置いてある場所があったような。近所に自治体も、引き取ってくれそうなお店も無いので①さんから教えて頂いた神社(見つかりました)に問い合わせしてみたいと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧