注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

旦那名義の通帳から

回答6 + お礼6 HIT数 14172 あ+ あ-

☆海斗☆( 25 ♀ 4Rqpc )
08/06/03 22:17(更新日時)

旦那の銀行の通帳で、妻である私がお金を下ろす事ってできるんですかね?印鑑は持ってます☆
今までキャッシュカードでしたが、旦那が出張で持って行ってるので…😣宜しくお願いします☺

タグ

No.672314 08/06/03 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/03 21:39
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

その通帳の口座に入ってる貯金が結婚前にしてたものなら旦那さんに断ってからの方が良いでしょうね。
結婚前の物は例え夫婦でも好き勝手に出来ません。

No.2 08/06/03 21:42
お礼

>> 1 ありがとうございます☆もちろん、旦那の了解は得てます♪
緊急な出費があるので…聞いてみました。

No.3 08/06/03 21:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

私が以前主人名義の定期預金の解約をしようとした時は、銀行に主人の携帯番号を教えてかけてもらい、名前、生年月日と、定期預金解約を妻に委任しますと確認したら大丈夫でしたよ✋

No.4 08/06/03 21:54
お礼

>> 3 ありがとうございます♪なるほど☆旦那の携帯番号が必要なんですね(^O^)

No.5 08/06/03 21:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

普通に引き出すだけですよね❓
私はいつも旦那名義の通帳+印鑑で引き出してますよ😃

No.6 08/06/03 21:57
お礼

>> 5 ありがとうございます☆はい!!だだ、出金だけです♪いつもキャッシュカードなんで、下ろせるのかな~と思いまして(^_^;)安心しました☆"

No.7 08/06/03 22:01
通行人5 ( 20代 ♀ )

私の場合、旦那のキャッシュカードいつも預からず、通帳+印鑑なんでいちいち紙に書くのがめんどいです😱

No.8 08/06/03 22:06
お礼

>> 7 確かに、キャッシュカードは簡単ですもんね⤴☺今回は長期出張中なんで、カードを持たせました('-^*)/
通帳から下ろす時って、妻の名前も書くんですか?色々すみません…

No.9 08/06/03 22:11
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

旦那さん名義の通帳でしたら紙に旦那さんの名前と口座番号書いて通帳と同じ印鑑おして窓口にだせば大丈夫ですよ!銀行によっては奥さんの身分証明確認する所がありますよ!

No.10 08/06/03 22:14
お礼

>> 9 ありがとうございます☆納得しました♪早速、明日行ってきます(^_-)☆

No.11 08/06/03 22:15
通行人5 ( 20代 ♀ )

9さんもおっしゃってる通り、紙に旦那名前と口座番号と金額を記入するだけであとは印鑑をボンッと押すだけです😃

No.12 08/06/03 22:17
お礼

>> 11 ありがとうございました(^_-)☆早速、明日行ってきます♪とても参考になりました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧