注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

無神経な人

回答8 + お礼2 HIT数 1765 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/06/03 18:10(更新日時)

私の父は酒乱です。非常識だし 思うようにならないと怒るし 私たち家族は悩まされてきました。
昨日 父方の祖父が亡くなり 葬式がありました。その時 私と母が居る前で、父の弟の嫁が 私の父をヘバカにするようなコトを言いました。確かにバカだし 他人に迷惑ばかりかけてて 言われても仕方ないと思います。が 当事者である私たち家族(母、弟、私)が言うならいいのですが 他人に 言われると 気分がとても悪いです。父の弟の嫁には何も迷惑はかけてません。調子に乗って ひどいコトを平気で 私たちが居る前で言うので 無神経だと思いますが どう思いますか?

タグ

No.672531 08/06/03 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/03 01:12
通行人1 ( 30代 ♂ )

埒外だと思います。
私なんか小1の時に『家族の悪口を言うと聞いてる人は気分が悪いです』と教わってから家族の悪口や愚痴を他人に言った事ないです。
他人から身内の悪口を聞かされてもリアクションに困るし…ね。

反面教師にして主さんは正しい道を歩んで下さい。🙇
誰だって人の悪口なんか聞きたくないし‼
楽しい話題が良いよね👍

No.2 08/06/03 03:26
匿名希望2 ( ♀ )

無神経よりかは非常識よね…ウチの父親も酒乱で頑固ジジイでどうしようも無いけど他人にバカにされたことあって、私とその人が口ケンカからあまり腹立たさにその人に包丁突きつけたことも(周りの人が止めてくれて何無かったんですが)💢

きっと他人の家族の事悪く言う人は、自分の家族より羨ましいから妬んでると思いますよ

No.3 08/06/03 05:14
匿名希望3 ( ♀ )

確かに、皆の前で馬鹿にするような発言をした弟のお嫁さんの神経も疑いますが…、
24時間監視してるわけでもないのに、弟嫁に迷惑をかけてないと言い切れることに疑問を感じます。

酒乱の人って、家庭内だけに限定されるわけじゃなく、外で飲んでも酒乱なんですよね?
少なくとも、両親や弟には迷惑をかけて来たんじゃないですか😥?

うちにも酒乱気味の弟がいるんで…😥、うちの旦那なんか、1回暴れた姿を見ただけで(旦那は直接的な被害は受けてません)、数年間私の実家には来ませんでしたよ。

No.4 08/06/03 05:28
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

そういうときは、ひたすら『いつもご迷惑おかけします』と頭を下げます。確かに言われて嬉しいわけはありませんが、そういう時の相手の気持ちも一旦受け止めて対応します。クレーム対応に似ていますね。だれがいつどんな思いをしたか…

酒乱の人は手に負えません。でも主サンは身内です。身内だからこそ苦労もおありでしょうが、身内だからこそ許せることもあるんですよ。


親戚が集まる場所で不愉快なことがあるのも、珍しいことではありません。非常識だと相手を責める気持ちになったら、お父さんと変わりないですよ。広い心で頑張ってください。

No.5 08/06/03 06:56
お礼

みなさんありがとうございます。
酒乱ですが 何もない状況の時でも言います。葬儀の時は態度は いつもよりはふつうでしたし。父の弟が 通夜の日「今日は、(父を)ここ(実家)に泊めるから」と言われた時 嫁「泊めるじゃなくて、泊めてあげるだら❓」と一言。自分の家でもないくせに。調子にのりすぎかなと。父をかばうつもりはありませんが…。

No.6 08/06/03 10:38
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は父が嫌いです。
親戚に文句言われたら
『もっと言ってくれ』
って思いますが。

No.7 08/06/03 11:11
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うーん…💧
確かにみんなの前で言う事ではないですよね。

けど、迷惑はかけてないと言い切るのもどうかと思いますよ😥
血が繋がってるから許せる事ってありますから
以前に何かあったのかもしれません。

No.8 08/06/03 12:58
匿名希望8 ( ♀ )

やはり死者の悪口言うのはみっともないですね。叔母はそうやって自分の格も下げたのだから許してあげたらどうでしょうか。
うちなんて…祖母が亡くなった時に叔父二人と叔母はお葬式にも来ませんでした。実の息子と娘なのに。
どんなわだかまりがあったにしてもお葬式には来てほしいと思いました。

No.9 08/06/03 13:01
匿名希望8 ( ♀ )

すみません💧死者の悪口でなく、お父さんの悪口でしたね。間違えました。

No.10 08/06/03 18:10
お礼

レスありがとうございます。
それだけではありません。そんな父の子供である 私にも バカにしたような態度です。☔が降ってて 遺影を持つのが おばさんで 誰かが「○○ちゃん(私)に🌂さしてもらえば❓」といったら その人の耳元で「(父)△△さんの娘だに…」と言ってるのを聞いてしまいました。最悪です。これでつきあいをやめようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧