注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

初めての中古車購入

回答10 + お礼0 HIT数 964 あ+ あ-

れい( 20 ♀ pt1pc )
08/06/03 12:35(更新日時)

昨日免許を取得しました😁
で、🚗を買おうと思い前々から探してたんですが、オークションで17年式ホンダライフ
走行23000キロ
事故 修復歴無し
ブラック Fベンチ 現行モデル
車検無しの車体価格が50万円です。
県外からなので、陸送+車検二年、税金 リサイクル料等込み+10万の合計60万で買えます。
知り合いに聞いた所安いと言われました。
私は欲しいのですが、車に詳しい方どう思いますか❓
私には母親しかおらず、母親も車には無知なので宜しくお願い致します。
ちなみにタイヤは交換してくれて4本共新品だそうです。

No.672668 08/06/03 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/03 01:08
通行人1 ( ♂ )

オークションで車買うなんで怖くてしません💧
現物を見てないし60万もするし…
一番怖いのは保証が無いからです💧

No.2 08/06/03 02:41
匿名希望2 ( ♀ )

ちょっと安すぎかも💧事故歴 隠してるか訳ありか😥
60で売るって事は それよりずっと安く買い取ってるって事だから💦軽は中古でも高いから ちょっと心配だね😱安心はやっぱり…ディーラー(トヨタとかホンダとかetc)の中古部門で買うのが良いよ✋特にトヨタは独自の中古部門持ってるから そこで割安な軽を探してみては?

No.3 08/06/03 02:54
匿名希望3 ( ♂ )

無謀です。
若葉マークは、どれが良い車でどれが悪い車かって分かりませんから。
普通中古車屋さんで買うと、初期不良は直してくれます。

オークションはそれがありませんから、失敗した時大きいですよ。

ただただ幸運を祈るだけです。

No.4 08/06/03 02:55
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

初めて車を買うのにオークションですか?半年ごとの点検はどちらでやるの?保険はどうするの?色々考えてますか?

私なら初めて車を買うのに、オークションなんて絶対無理。伯父が中古車販売をしているので1回だけ中古車を買いましたが、今車を買うならなるべく新しい車で環境問題にも配慮があるやつにしたほうがいいし、新車のほうが絶対いいです。車は維持を考えないといけないから、新車の安いのが買えないなら、いっそ買わないくらいがいいですよ。ガソリンだって値上げだし、事故や故障でお金が必要になった時は大丈夫なの?

No.5 08/06/03 03:26
通行人5 ( 30代 ♂ )

整備士してますが、 オークションでも 他府県から 引っ張って来られると書いてはりましたが、値段的には めちゃ安い買いですが、 アフター ケア 考慮しても あかんと思いました。 お近くのホンダ で 多少高くても 購入勧めます。

No.6 08/06/03 04:12
匿名希望3 ( ♂ )

名義変更自分でする事になるのでは?

駐車許可証を含めて+2万円かかりそう。

No.7 08/06/03 05:14
匿名希望7 ( 40代 ♂ )

安いです。訳有りの車かも知れない。例えば水没車、事故車、自殺車等。

No.8 08/06/03 06:40
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

高い買い物だから、中古車は、見極めできないなら、お勧めではありませんよ😥


私も中古車買おうと考えましたが、事故車やボロ車とか、見た目では分からないし、修理費がかかりそうだから辞めました。

No.9 08/06/03 08:01
通行人9 

車体がいくら安くても、買ってすぐに不備が出て修理費も場合によっては10万超えとかよくありますよ。中古は現車確認必須です。お母様の知り合い等に車屋がいればいいのですが。保険も信頼できる担当者見つけないとダメですよ。

No.10 08/06/03 12:35
匿名希望10 ( ♂ )

確かに安いですが、相場より安いのはかなりのリスクが有るかと思います…
だいたい考えて、売る方も程度が良ければ、少しでも高く売りたい、売るはず。
不人気、不人気なボディカラーとかならあり得るかも知れないけど。
色んな面で初めてならトラブルの少ない安心なディラー系がいいと思ますが‥。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧