注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

叔母にこきつかわれる

回答5 + お礼2 HIT数 1508 あ+ あ-

ゆきえ( 35 ♀ rYno )
06/05/30 22:59(更新日時)

私小学校の時から、ずっとこきつかわれる。何かむかつくし、頼まれて仕方なしに用事済ませた後から、ストレスが始めまる。他の人に頼めバカヤロ。私は何かにつけて、聞きたいタイプですが、そんなん聞いてどうするんやとか、ゆわれる、でも、私の姉妹には、気を使うのに、私には、タメ口使い方だいたまにストレスで夜になると逃げ出したくなるんです。下痢になったりたまらんわ。皆さんは、叔母と後親戚にこきつかわれる事ないですか、嫌でわないですか。

タグ

No.67278 06/05/29 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/29 16:31
悩める人1 ( ♀ )

ご自分の叔母さんですよね?こき使われるのが嫌なら断ればいいのでは?

No.2 06/05/29 16:56
通行人2 ( ♀ )

主さんは 断る事を考えない?別に嘘ついて行けない とか言っても良いと思います 私も以前 叔母に利用されてたけど 仕事始めたら何も言って来ないし 一人暮らし始めたら当然 言って来ない

No.3 06/05/30 01:25
匿名希望3 ( ♀ )

伯母さんとか親戚にはないけれど、昔、車持ってない友達にアッシーに……でも、嘘の用事言って断わり続けたら、頼んでこなくなりました。んで持って今は、ストレスなくなりました(^-^)
主さんも、勇気をだして、何回でも断わってみてらどうですか?

No.4 06/05/30 04:23
お礼

>> 3 えっでも、仕事してないの、知ってるし、家が、目の前だから嘘ついてもスグばれる。でも、昔はもっと大変だったけど今は、ちょっとマシになったかな。嫌といえる人になりたい。親が、ストレスになるの知ってても、味方しないで、叔母の事させるんだ

No.5 06/05/30 13:50
悩める人1 ( ♀ )

失礼ですが…独身で無職ですか?
ってか叔母さんの家が向かいだからとか、母が味方してくれないとか言う前に、何もなくても断ることは出来ますよね?自分が強く出れたらいいと思いますよ!何もしない内からどうこう言っても、愚痴言ってるのと変わりませんからね。

No.6 06/05/30 16:30
お礼

ハイそうです。独身で無職です。まぁ今は、親が、病気だから、働くのも、無理ですが。

No.7 06/05/30 22:59
匿名希望3 ( ♀ )

じゃーさ
まぁ今は我慢すればぁ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧