注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

お金がない‼😩

回答10 + お礼2 HIT数 2009 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/05/27 23:50(更新日時)

働いてるのにお金が無い‼💦💦
派遣で今全然残業無い上に時給だからゴールデンウィークや風邪で休みがあり先月は8万でした⤵
友達の結婚式など色々と必要なものをカードを使ってしまってたので支払いがあり😥
家賃や食費光熱費ガソリン、車のローン払ってマイナス5万でした😩
同棲中の彼に5万借りました。お金は気にするなとゆってかしてくれたものの昨日喧嘩になりました😢
残業したいのに仕事もないし…。
収入を増やすのは難しいことですがやりくり以前にマイナスだし、毎月そんな給料多くないために貯金も全く出来てません。
ダメですね💨💨
このお金がない生活をどうにかしたいのですがどうしたらいいか分かりません。

No.672981 08/05/26 07:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/26 07:53
通行人1 ( ♀ )

転職考えてみたらどうかな?頑張って😊

No.2 08/05/26 07:54
匿名希望2 ( ♀ )

どうして喧嘩になったんですか❓
また、家賃 光熱費 食費などはいくら入れてるの❓

No.3 08/05/26 08:24
通行人3 ( ♂ )

借金癖を無くす事ですね。
主さんの場合はクレジットカードの事です。
只でさえ月々の収支がギリギリなのに、緩い金銭感覚でクレジットカード乱用は墓穴を掘る要因です。
今は数ヵ月先の収入までクレジット会社に押さえられる生活ですよね。
現金が無い時は買わない・欲しがらない生活をして借金を無くさないと、ちょっとしたトラブルやアクシデントで簡単に主さんの人生は破綻しますよ。

No.4 08/05/26 10:16
通行人4 ( ♂ )

お金がないんだったら🚗や📱を持つのはやめましょう。
カードを使うのも論外です。

No.5 08/05/26 14:47
通行人5 

もう一つ、掛け持ちでバイトしてみたら❓ 世の中掛け持ちで働いている人たくさんいますよ😉

No.6 08/05/26 15:22
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

もっとお給料がいい月もあったわけですよね⁉
そういう時にちょこっとでも貯金しないと💦
5万円程度をなんとも出来ないのは、この先も困りますよ。

No.7 08/05/26 17:56
お礼

皆さん色々ありがとうございます。
車と携帯がないと仕事出来ないのでなくすのは難しいです。
転職も視野に入れ考えてますがなかなか動けなくて😥
貯金してないのが一番ダメですよね。
やはり転職した方がいいのでしょうかね😩
喧嘩の原因は彼はお金は気にするなといいつつも色々出してくれたあとから俺が出してやったとか金ないとかゆう人なので今回も同じパターンで。
だけど私が悪いんですけどね⤵

No.8 08/05/27 19:19
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

転職になかなか動けない理由がわかりません。
実家に戻ればいいんじゃないですか?


失礼ですが……アホらしい

No.9 08/05/27 21:23
お礼

>> 8 結婚前提で同棲してます⤵
実家は300キロ以上離れたところなので…

自分でしっかり考えなきゃだめですね💦
転職は職安行ったりしてますが条件がなかなか合わなかったりです。
まだまだ探すつもりです。

No.10 08/05/27 22:09
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

正社員としての仕事を探せばいいのではないでしょうか?
手取り年金や保険を抜いて20数万~もらえるし、残業代もある程度は付きますよ。

正社員はなりたくない、厳しいのであればバイトのかけもちでしょうね。
私は学生の時かけもっていて学校+2つのバイトでハードだったけど月15万くらい稼いだ時もありましたよ。主さんは学校がないのだから、もっと普通に稼げませんか?

No.11 08/05/27 22:10
匿名希望11 ( 40代 ♂ )

もう一つ 仕事を 見つける事を お勧めします 😊

No.12 08/05/27 23:50
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

掛け持ちをお勧めします。ちなみに私は毎日正社員としての仕事(7~8時間労働)の後に、自分の技術を生かした仕事を約5時間やっています。掛け持ちは体力が倍以上いりますから、体を鍛えることをお勧めします。頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧