注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

🐶が逝ってしまいました…

回答23 + お礼7 HIT数 1958 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/05/27 07:49(更新日時)

今朝飼っていた🐶が亡くなりました。

悪性の小腸線癌でした。
できるだけの事はしましたが、老体で転移もあり、結局助けてあげらなかった。
いつ亡くなってもおかしくない状態と言われてから1ヶ月。最後は病院ではなく家族みんなで送ってあげようと言うことになり、自宅介護でした。

動けなくなった体にオムツを着けて、できるだけこまめに替えたり体をマッサージしながら話かけたり、そんな状態だったから覚悟はしていましたが…
心残りなのは最後の瞬間を家族の誰も見とれなかった事です。
私が夜中の3時に寝て、4時に母が起きた時には亡くなっていたらしいです。
母が触った時はまだ温かかったと…

辛い中🐶は頑よく張ってくれました。

ですが最後逝く時、独りで寂しくなかったかな…苦しくて痛くて辛かったんじゃないかな…
そう思うと胸が締め付けられる思いです。
ペットの死は過去にも経験ありますが、覚悟していても、やはり辛いくて仕方ないです。

あの子はうちに来て幸せだったのかな。悩みとは違いますが、同じ経験をした方の意見を聞きたくてスレ立てました。

長文読んで頂き有難う御座いました。

タグ

No.673114 08/05/26 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/26 09:33
匿名希望1 ( ♀ )

😢

No.2 08/05/26 09:43
通行人2 ( ♀ )

きっと今頃虹の橋を渡って、向こうでみんな友達と会っているよ、、、、でもっていつまでも主さんのことを見守ってくれているよ。
主さん、元気だしてね。。。。。

No.3 08/05/26 09:50
通行人3 

幸せだった💕って思ってると思う。マメに世話をして夜中に代わる代わる家の人が様子を見てくれて。

不自由なカラダから解放されて、元気だった頃のようにぴょんぴょん跳ねてるんじゃないかな。

しばらくはつらいですよね。でも、まだ近くにいるかもしれない。
気配を感じる時って、あるような気がします

No.4 08/05/26 09:51
匿名希望4 ( ♀ )

最期まで主さんと家族に大切にされて🐶ちゃんは幸せだったと思っていると思います😢🐶ちゃんの死覚悟してたとしても辛いですよね。私も去年13年間大切にしてた愛犬を病気(腎不全)で亡くしました😔腎不全とわかって毎日🏥に連れて行って治療していましたが、治療始めて1ヵ月で亡くなってしまいました。最期は主人と私で、愛犬のお別れができましたけど😢あれから1年が経ちました。が、思い出しては涙が出てしまいます。

No.5 08/05/26 11:44
お礼

>> 1 😢 1さん、レスありがとうございます。
悲しいです😢

No.6 08/05/26 11:47
お礼

2さん、励ましのお言葉ありがとうございます。
天国でたくさんの🐶達と楽しく暮らしてほしいと願っています。

No.7 08/05/26 11:56
お礼

3さん、温かいレスありがとうございます。
もういないのに🐶を寝かせていた玄関や、元気だった頃に🐶が使っていた外の犬小屋を何度も見てしまいます。
まだ近くにいるかな…
ちゃんと成仏してほしいけど、正直まだ逝かないでそばにいて欲しい…

No.8 08/05/26 11:57
通行人8 

深い悲しみとは存じますがあまり気をおとさないでくださぃね。

何より🐶ご冥福をお祈りします

惜しまれて逝けた事🐶ちゃんは喜んでますよ。

静かになった🏠は本当に本当に静かでお辛いとは思います

ワンチャンはまた生まれ変わって主さんのもとに帰ってきますから一日も早く元気になってくださいね。

No.9 08/05/26 12:04
お礼

4さん、ご自分の辛い体験レスしてくれてありがとうございます。
うちも前に飼っていた猫が腎不全で亡くなりました。
やはりその時も私もしばらくは時間がたっても急に寂しくなって泣いたりしていました。

No.10 08/05/26 12:11
お礼

8さん、『生まれ変わってまた戻ってきてくれる』のお言葉に少し気持ちが救われ涙がでました。

いつかまた会えるかな。
温かいレスありがとうございました。

No.11 08/05/26 12:33
匿名希望11 ( ♀ )

スレを読んで泣いてしまいました…
私は子供ができず、🐶を飼い始めて、我が子のように、一緒に寝たり遊んだりしてました。
たった2歳で…私の目の前で…突然死してしまいました。
病院にすぐ📱したけど、『生きてたら連れてきて』と言われ…
苦しそうに助けを求める最期の顔が忘れられません。
泣いても泣いてもつらいです。
もう4年も経ちますが、写真と毛を肌身離さず…骨を埋めた所に毎日水を…

主さんの🐶はきっと温かい気持ちで逝かれたと思いますよ。天国では元気に走り回ってると思います。
私はそう信じてます…

No.12 08/05/26 12:42
匿名希望12 

家族の一員であるペットの死はいろんなことを考えさせられますよね😹

でも 🐶ちゃんも主さんを含む家族の方々に出会えて幸せだったと思います

きっと 最後の言葉は お互いに 「ありがとう」だったのではと思います

🐶ちゃんのご冥福をお祈りいたします🙏

No.13 08/05/26 12:54
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

最後逝く姿見せなかったのは🐶の最後の孝行かもね。
私の🐶が亡くなって3年病気でした最後の一週間は点滴での延命治療でした😭私は見てられなかったのですが夫は最後までいました。点滴の針の抜き亡くなるまでの間🐶はずっと夫の手をなめてたそうです😭😭でも私の🐶は死んでません❗私.夫.子供の心の中にずっと生き続けてます‼
主さんも悲しいでしょうが頑張って下さい。

No.14 08/05/26 13:53
通行人14 ( 20代 ♀ )

13さんのおっしゃるように、私も死ぬ所を見せたくなかったんだと思います😭
きっと苦しかったでしょうけど、家族との楽しかったこととか考えてたと思います😭
最後お家で旅立てたのはワンちゃんにとって良い事でしたよ!
どんな形で亡くなっても悔いは残ると思いますが、主さんは悔やむより「楽しい思い出有り難う」と思ってあげてくださいね😢
じゃないと、心配かけちゃいますよ!

No.15 08/05/26 13:54
チョッパー ( 30代 ♂ 4b0Ew )

家族に苦しむ姿を見せたくなかった、だと思います。僕もポメラニアンを飼ってましたが3ヶ月前に亡くなりました。主さんとおんなじで、朝起きた時には亡くなってました。動物の死は本当にかなしいです😭

No.16 08/05/26 16:47
匿名希望16 

家は②年一ヶ月前にホワイトのトイプードルが散歩中にノーリドでも絶対に側から放れないからとノーリドにしていたことからまだ1才半だったから何にでも好奇心が有ってぱっとその日に限って私の側から放れ高いとこから下を見下ろして居たので危ないよって言葉に戻って来ようとしそのまま下に落ちって容態が徐々に悪くなり翌日未明に亡くなりましたよ😭
凄く辛くノーリドにしてしまった自分を凄く攻めましたけど…それは愛犬のためにならない早く立直らないと愛犬も安心しないよね…って立ち直り⑦ヶ月前から愛犬を迎えましたよ😊
これも前に飼って居た子のためになると思います

No.17 08/05/26 17:58
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私にもかわいがってた犬が亡くなりました😭
結婚して実家を離れ一か月後に母から連絡をもらいました。「ペンが危ないから、来て❗」と
急いで行き私の顔を見て10分ご安らかに息をひきとりました。

老衰でした。

めちゃめちゃ悲しく泣いていたけど、ペンとの思い出はずっと心に残っています☺

だから主さんも元気だしてワンちゃんとの思い出を大切にし、頑張って下さい☺
ワンちゃんは幸せでしたよ。家族皆から介護されながらだもん。
だから息ひきとる時はそっと1人でいけたんだと思います。ワンちゃんの最後の優しさかもしれないですね☺

ペットの命は短いです。だから主さんが頑張って幸せになってワンちゃんの分も生きて下さいね☺

No.18 08/05/26 20:15
通行人18 ( ♀ )

心中お察し致します。
私も今月17才の🐶を亡くしました。寝たきりでおむつをしてましたが、夜中仕事から帰ったらぐったりしていてその日に病院で亡くなりました。私も主さんと同じように考えて未だに夜涙出て哀しくなります。
でも生まれ変わって又きっと会えます。
そう考えて哀しまないようにしましょ。うまく言えなくてごめんなさい。

No.19 08/05/26 20:26
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

主さんや皆さんのレス見て仕事帰りの満員電車の中ですが号泣してしまいました😢

主さんのワンちゃんは本っっっ当に幸せでしたよ!家族に介護してもらって愛されてたと思います。最後まで家族が心配してくれたんだよって虹の橋でお友達に話しているでしょうね。
虹の橋は苦しみが無い場所🌈いつか主さんとも再会出来る時がきますよ😢

うちの愛犬も13歳…横になってばかりです。甲状腺と腎臓が悪い上皮膚も悪くて痒いのにカラーをずっとつけられて…正直これで幸せなんだろうか?と思ってしまう時あります😠

主さん、思いっきり泣いて下さいね。きっとまだ側にいて、涙を舐めてくれますよ。もう心配しないでね、ありがとうって言ってます😢

No.20 08/05/26 22:00
通行人20 ( 30代 ♀ )

どんな言葉もなぐさめにしか聞こえないと思います
でも生あるものはいつか死を迎えます😢

家族に大事にされ最後の瞬間たとえ独りでも悲しくないと思います
たくさんの愛情をもらってたから


そう信じて下さい😢

No.21 08/05/26 22:11
匿名希望21 ( ♂ )

ペットの死はつらいですね。私も13年飼っていた🐶が亡くなりました。最後一週間くらいは物も食べれず水を飲んでも嘔吐し点滴をしてもらっていました。病気が進行し手術をしても力を使い逆に命を早めてしまうような手がつけれない状態まで行っていたのです。本当にもっと早くわかってあげていたらと悔やみます。しかし最後は家族で私だけですが看取ってやることができました。命あるものいつかはつきるものですがつらいですよね

No.22 08/05/26 23:34
お礼

みなさん、あたたかい励ましのお言葉ありがとうございます。
御礼が一括になってしまって申し訳ありません。
とても疲れてしまい一人一人に御礼できない事をお許し下さい🙏

『🐶は幸せだった』『逝くところを見せたくなかったのだろう』など、皆さんの心のこもった優しい言葉に何度も涙しました。
また、私と同じような経験をされた方々、辛い事を思い出させてしまってごめんなさい。
皆さん一生懸命乗り越えようとされていて、私もいつまでも悔やんでばかりではいけない!と前向きな気持ちになれました。

No.23 08/05/26 23:48
お礼

続きです

夕方🐶は骨壺に入って我が家に帰って来ました。
そしてお世話になった動物病院から御供のお花が届き、あの子が本当にいなくなってしまった事をあらためて実感しました😢


私には7ヶ月の👶がいます。
娘の無邪気な寝顔に今は助けられています。
そして我が家には逝ってしまった🐶の他に猫二匹を飼っています。
この子達にもいつかこんな時期がきてしまうけど、それまで沢山愛してあげたいと思います。


🐶の為にも、私達は早く元気を取り戻したいと思います。


でも…悲しくなった時にはここの皆さんのレスを読んで元気を貰いに来てもいいですよね…?
後少しだけ、皆さんの言葉に頼らせて下さい。


本当に沢山のレスありがとうございました✨✨

No.24 08/05/27 00:51
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

主さんのスレを拝見させていただき、涙がこぼれてしまいました😢
我が家にも大切な家族の🐶ちゃんがいます。気持ちよさそうな寝顔を見てるとたまに「いつか死んでしまうなんて考えられない‼」と想像しただけで涙が出る時があります😭
私はまだペットを亡くした事はないので主さんの大きな悲しみを分かってあげれないかもしれないけど…主さんの🐶ちゃんは主さんや主さんの家族に大切に想われてきっととても幸せだったと思います😭😭

No.25 08/05/27 01:39
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

私も去年 愛犬を亡くしました。
やはり癌で、最期はほぼ寝たきりに。
人間だったら痛くて耐えきれずモルヒネ使ったりするのに、鳴くこともなすじっとしてました。
最後は父だけが看取りました。
主さん同様、うちにきて幸せだったのか?と考えたら泣けて泣けて😢
ワンちゃんは主さんの🏠にくる運命だったんです。
だから絶対に幸せだったはず。
私もそう思うようにしてます。

No.26 08/05/27 02:31
匿名 ( 30代 ♀ tk8pc )

私も1月に🐶が亡くなりました。

まだまだ生きられる歳だったのに…

亡くなった時は本当かわいそうでした😢

亡くなったのが信じられないんですよね...

No.27 08/05/27 02:40
匿名希望27 

元気出せよ

No.28 08/05/27 03:33
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

涙が出てきました。私も昔🐶を飼ってました。たぶん主さんが寝たのを見計らって🐶は天国に行ったのだと思います。私の🐶は動けなくなって辛かったにも関わらず夜中に帰ってくる母を待って亡くなりました。1番可愛がってくれた母に会いたかったんだと思います。きっと主さんの🐶も1番良い時間を🐶自身が選んだのだと思います。だから後悔しないでください。主さんの🐶はとっても幸せだったと思いますよ✨

No.29 08/05/27 07:03
匿名希望29 ( ♂ )

読むに耐えん💧

No.30 08/05/27 07:49
匿名希望21 ( ♂ )

21再レスです。我が家の🐶も火葬してもらい家に連れて帰ってきました。霊園に預ける人もいるそうですが家族みんな家に連れて帰ろうと言うことになり連れて帰ってきました。今は人間のような立派な物は作ってあげれませんでしたがペット用の仏壇を作って毎朝、お線香と水をあげて供養してます。死んでも私たち家族にとっては家族一員です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧