注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

丁寧語の使い方について

回答3 + お礼2 HIT数 6615 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/06/05 23:31(更新日時)

お恥ずかしいのですが、使い慣れていなくて四苦八苦していますので、よろしくお願いします。

相手の体の部分を言う時、顔は「お顔」手元は「お手元」ですよね。腕・首・胸なども「お」を付けるのでしょうか?また、足は「おみ足」になりますか?

タグ

No.673197 08/06/04 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/04 16:14
通行人1 

ん‼どんな時にどんな人に使うの❓

お顔❓そんな言葉普段使わないよ~😱

No.2 08/06/04 16:16
通行人2 ( 40代 ♀ )

お手元は、箸の丁寧語だから、人に使ってはだめです。お手元にあるプリントとかなら使いますが。おみあしは足の尊敬語なのでOKですが、腕や胸はそのままで。知らずに何でも『お』をつけると恥かきますよ。ヘルパーさんかなにかですか? スピーチですか? わからないことばは普段使ってる言葉使う方がいいですよ。

No.3 08/06/04 22:01
お礼

レスありがとうございます。ホテル内のリラクゼーションサロン勤務です。(結構高級なホテルです)全身のトリートメントやフェイシャルエステで他のスタッフが「お足」「お腕」などと使っていて、焦ってしまいました💦やっぱりなんだかおかしいですよね…私は「首」も「胸」も「お」を付けるのには違和感があったのですが、テレビ通販番組などでも司会者がそう言っていたので、何が適切なのか混乱してしまいました。「顔」にもおかしいですかね…「お顔のパックをしますね」などと使っています💦

No.4 08/06/05 15:55
通行人1 

なるほど😃

あまり気にしなくてもいいんじゃないかな?主さんが気になるなら上司に相談してみたらどうかな?アドバイスできなくてすみません💦

No.5 08/06/05 23:31
お礼

>> 4 再レスありがとうございます😃

それが、うちの職場は会社組織ではなく委託業務で各自がプロとしてのやり方や自負があって、なかなか言いにくいんですよね…💦でも素直に聞いてみるべきですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧