注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

引越の✨達人✨求む‼😢

回答8 + お礼6 HIT数 1477 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/06/05 23:04(更新日時)

来月1日に引越します(仕事の都合でこの日以外だとキツいです💧)
今1Kで彼氏と同棲してるので、荷物は普通の2人分より少なめです。

大きいものは…ダブルベット・たんす・カラーボックス・こたつ・冷蔵庫・洗濯機・MDコンポ・小型犬の犬小屋・高さ150cmの棚…です。

○○さん○ークの引越社で見積もりをとったら、↑に書いたものと段ボール10箱程度までなら4万円と言われました。距離はJRで1駅、市内で別の区です。
服や小さいものまで全部運んでもらうと6万円を越えるそうです😨

これって相場からみて安いですか?高いと思いますか?

No.673328 08/06/04 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/04 11:56
匿名希望1 

達人ではないですが、最近引っ越しました😁
うちも🐜引越社でやりましたが、最悪でしたよ💧
見積もりで冷蔵庫、食器棚、レンジ台、洗濯機、洋ダンス・和ダンス、原付、テレビ、掃除機、エアコン…ダンボール20箱で6万円と言われ、トラックも営業の人が指定した大きさで契約したのに、当日はダンボール10箱が乗りませんでした😣
ちなみにJRで3駅の距離です。

No.2 08/06/04 12:02
お助け人2 ( 20代 ♀ )

ちょっと高いような。達人ではありませんが、おすすめはサカ○です。

No.3 08/06/04 12:03
お礼

>> 1 達人ではないですが、最近引っ越しました😁 うちも🐜引越社でやりましたが、最悪でしたよ💧 見積もりで冷蔵庫、食器棚、レンジ台、洗濯機、洋ダンス… そうですか💦それは嫌な思いしましたね😥

前にマイナーな引越会社でやってもらったら、たんすの塗装がはげるわ荷物を埃だらけにされるわ散々だったので、大手で…と思ったんですが😩

No.4 08/06/04 12:27
通行人4 ( ♀ )

見積は数社取るのをお薦めします。
ダブルベッドなら妥当な値段と思いますが。
カラーボックスなど崩せるものは全てコンパクトに、軽い割れない物は冷蔵庫や洗濯機の中に入れ、ダンボール箱は極力大きさ統一、トラックに隙間なく詰めれる様にするのがポイントだと思います

No.5 08/06/04 12:43
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

他にも見積もりしてもらうので~と言ったらギリギリまで落としてくれました✌
平日だし時間も指定しなければ安くなると思います💖

あと服など自分で運べる物はよけておいてトラックに乗らない分は自分で運んだほうがいいですよ💡

No.6 08/06/04 13:53
通行人6 ( ♂ )

高い!
名前の知られた会社は広告宣伝費が掛かってるから仕方ないかもしれませんが。

No.7 08/06/04 19:15
お礼

>> 2 ちょっと高いような。達人ではありませんが、おすすめはサカ○です。 レスありがとうございます!!
サ○イですね★さっそく見積もりとってみます(>∀<)

No.8 08/06/04 20:29
通行人8 ( 40代 ♀ )

最近引っ越ししました。
ク○ネ○に頼んだのですが7万円でした💦
同じ時期、同じ距離を引っ越して来た家族は、サ○イに頼み4万円‼
しかもサービスはサ○イが良かった😥

No.9 08/06/05 16:20
お礼

>> 4 見積は数社取るのをお薦めします。 ダブルベッドなら妥当な値段と思いますが。 カラーボックスなど崩せるものは全てコンパクトに、軽い割れない物は… レスありがとうございます✨

営業さんも色々と作戦を練ってくださって、おっしゃるようにギリギリまで詰めてみてあの額だったんです。車両代だけで3万円だ、って😩
ダブルベッドの枠を分解するのが難しいせいもあるんですけど…でもやっぱ高い気がして💧💧

No.10 08/06/05 16:23
お礼

>> 5 他にも見積もりしてもらうので~と言ったらギリギリまで落としてくれました✌ 平日だし時間も指定しなければ安くなると思います💖 あと服など自分… レスありがとうございます✨

あっそれはバッチリです😃平日だし時間も指定しませんでした。でも、夏休みも近い月はじめなんでガッツリ割引けないそうです💧💧

No.11 08/06/05 16:25
お礼

>> 6 高い! 名前の知られた会社は広告宣伝費が掛かってるから仕方ないかもしれませんが。 レスありがとうございました✨

宣伝費…そんな気がしてきました(笑)あそこCM良く見ますし(・ω・)

No.12 08/06/05 19:08
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

転勤族です。毎年何十世帯もの引越しを見てきて、お勧めはドラえもんの○ートさんとサ○イさんは丁寧だし人気業者でした。うちは毎回ドラえもんです。引越し後のダンボール箱も回収してくれます。それから引越してから1年以内なら家具の移動を無料でしてくれたり(1回)、ご近所にもBOXティッシュを配って挨拶をしてくれましたよ。ダンボール箱を引き取りに来ていた業者は他にはなかったです。

No.13 08/06/05 22:49
お礼

>> 8 最近引っ越ししました。 ク○ネ○に頼んだのですが7万円でした💦 同じ時期、同じ距離を引っ越して来た家族は、サ○イに頼み4万円‼ しかもサーヒ… レスありがとうございます✨

サ○イ人気ですね~
明後日サ○イ他2社が見積もりにきてくれることになったので、期待しちゃいます😁

No.14 08/06/05 23:04
通行人14 ( 20代 ♀ )

ヤ㊙トに以前 半日引っ越し というのがありましたが今は無いのかしら?
もしあったら、私はそれがオススメかも😃
よかったら参考にしてみて下さいね🚚

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧