注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

子供だからって許せる言葉?

回答14 + お礼15 HIT数 2574 あ+ あ-

世渡り下手( 38 ♂ 2mWn )
08/06/04 20:18(更新日時)

私は小さい町工場に勤めていますが…… 昨日、小学一年生の社長の子供から、結構ストレス溜まることを言われました。…… 〇〇さんだけは、謝る時は、土下座して謝る☝👶 💧 正直、子供だからって許せる言葉の限度越えてませんか?…… この👶からは、類似のことをちょくちょく言われてます。…… 流石に罰が当たったのか? 今日は39度cの熱を出して学校休んだみたいですが、最近の子供って💧 おかし過ぎませんかあ?

No.673394 08/06/04 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/04 12:41
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私もビックリする事多いです。
同じく小1の子ですが、殺すぞ‼てめぇ‼
や同じ年の子に、遊びに誘っておいて☝こないとわかると良かった😃
ですって🔥
まぁ,,,躾や家庭環境の問題もあると思いますが、どうすればあぁなるのか教えてもらいたいですね🔥

No.2 08/06/04 12:42
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

親が言ってることを真似するんだよ!
子供は知らない言葉は使わないからね。
社長が子供の前でいつも言ってるのでしょう。

No.3 08/06/04 12:53
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

親が全て悪いんです。

No.4 08/06/04 13:05
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は女の子に「不細工」ってボソリと言われたことあります😂

やっぱり親や周りの人間の言う事を聞いて真似してるんだと思います。

私も自分の言動に気をつけたいと思います…。

No.5 08/06/04 13:29
通行人5 

簡単な事ですよ、親が馬鹿なだけ。
そして、行きすぎた個人主義の結果です。
「袖ふれ合うも多少の縁」的な昔からの考え方が無くなった結果です。他人の子供怒れる大人も減りました。親から子、子から孫、良いことも悪い事も伝わって行きます。

No.6 08/06/04 14:31
匿名希望6 

ウチにもいます✋
旦那の連れ子なんですけど、女の子なのに強烈です。
連れて歩くのが恥ずかしい。
私が世間様から睨まれてます😒
シツケし直しです😤
胃が痛い⚡

No.7 08/06/04 14:37
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

クソガキですね💀
社長の息子じゃなけりゃガツンと叱れるのに…親にしっかりしていただきたい。

No.8 08/06/04 14:52
匿名希望8 ( ♀ )

親も親だけど、【社員】周りも甘やかした結果ですよ、貴女叱りましたか❓。

No.9 08/06/04 15:10
通行人9 

完全にナメられてますね⤵
同等か、それ以下に思ってるんでしょうね

子供は良くも悪くもオトナの顔色を窺う所、ありますからね~
言っても大丈夫くらいにしか思ってないんだね‥


親が社長じゃ言いづらいとは思うけど、注意しないと直らないと思う

No.10 08/06/04 16:06
匿名希望10 ( ♀ )

最近のクソガキは腹が立ちますよね!
その子の親に言っても大抵バカな親ばかりですしね!
私はクソガキに対して難しい言葉ばかりを並べて、『意味わかんねぇ』みたいな事を言われたら無表情で叩いてやります。
それに反論して何か言おうとすると、言葉の途中でもう一発叩いてやります。
そうすると訳の分からない言葉を発しながら逃げていきますよ(^-^)
一番困るのは高校生のクソ野郎です。
あれだけは無理ですからね…。

No.11 08/06/04 16:42
匿名希望11 

今の子って恥って事が分からないだよね💨目上を目上と思わないみたいです。みんな親が悪いんだよ😼

No.12 08/06/04 18:06
匿名希望12 

親の躾がなってない
親自身にも問題有りです

言ってはいけないこと、してはいけないことを、きちんと教えるのが親ですが、それが出来ていないんですね。

No.13 08/06/04 18:50
通行人13 ( 30代 ♂ )

親の躾の問題でしょう。

子は親の鏡です。

No.14 08/06/04 18:54
匿名希望14 ( ♀ )

無視すりゃいいんじゃないですか?私は子供相手にムカついたら無視を決め込みますよ😃

No.15 08/06/04 19:41
お礼

>> 1 私もビックリする事多いです。 同じく小1の子ですが、殺すぞ‼てめぇ‼ や同じ年の子に、遊びに誘っておいて☝こないとわかると良かった😃 ですっ… 一番さん、レスありがとうございました🙇 殺すぞ……とまで、もし言われたら、社長の子供でもビンタくらいはするかもです!

No.16 08/06/04 19:44
お礼

>> 2 親が言ってることを真似するんだよ! 子供は知らない言葉は使わないからね。 社長が子供の前でいつも言ってるのでしょう。 2番さん、レスありがとうございました🙇 確かに社長は裏表がある人なんで、家では、私のことをかなり見下していそうだなと、想像がつきます。…… 情けない人間です。

No.17 08/06/04 19:46
お礼

>> 3 親が全て悪いんです。 3番さん、レスありがとうございました🙇 母親は結構きつく叱ったりしてるんですよ!…… 保育園の時は優しい男の子だったんですが、小学生になってから激変しました。

No.18 08/06/04 19:49
お礼

>> 4 私は女の子に「不細工」ってボソリと言われたことあります😂 やっぱり親や周りの人間の言う事を聞いて真似してるんだと思います。 私も自分の言… 4番さん、レスありがとうございました🙇…… 私の経験上ですが、他人に不細工って言う子供の方が、その後不細工になってますよー😱

No.19 08/06/04 19:51
お礼

>> 5 簡単な事ですよ、親が馬鹿なだけ。 そして、行きすぎた個人主義の結果です。 「袖ふれ合うも多少の縁」的な昔からの考え方が無くなった結果です。他… 5番さん、レスありがとうございました🙇 日本人、確かに壊れてきてると思います。自分も、気をつけるようにします。

No.20 08/06/04 19:53
お礼

>> 6 ウチにもいます✋ 旦那の連れ子なんですけど、女の子なのに強烈です。 連れて歩くのが恥ずかしい。 私が世間様から睨まれてます😒 シツケし直しで… 6番さん、レスありがとうございました🙇 胃が痛いと言いつつ、躾しなおしって言ってみえる貴方に💖 感じます! がんばって下さい😊

No.21 08/06/04 19:57
お礼

>> 7 クソガキですね💀 社長の息子じゃなけりゃガツンと叱れるのに…親にしっかりしていただきたい。 7番さん、レスありがとうございました🙇 社長&婦人は、いつも笑顔で躾もきちんとしている感じですが、それ以上に、子供が親に見せないカオを持ってる感じです。…… ちょっと気持ち悪いですよ。😥

No.22 08/06/04 19:59
お礼

>> 8 親も親だけど、【社員】周りも甘やかした結果ですよ、貴女叱りましたか❓。 8番さん、レスありがとうございました🙇 保育園までは優しくて良い子だったから、油断してた感じです。社長婦人は、しっかりとしたと思ってるみたいです。😩

No.23 08/06/04 20:02
お礼

>> 9 完全にナメられてますね⤵ 同等か、それ以下に思ってるんでしょうね 子供は良くも悪くもオトナの顔色を窺う所、ありますからね~ 言っても大丈夫… 9番さん、レスありがとうございました🙇 例えば、何かおしおきをしようとすると、軽く触っただけなのに、いたーい⤴ 😱 と 社長達に聞こえるような大声で叫びます。ずる賢いですよ。☝

No.24 08/06/04 20:05
お礼

>> 10 最近のクソガキは腹が立ちますよね! その子の親に言っても大抵バカな親ばかりですしね! 私はクソガキに対して難しい言葉ばかりを並べて、『意味わ… 10番さん、レスありがとうございました🙇 メッチャ受けました😂スッキリした😂 それ出来たらしてやりたいです。

No.25 08/06/04 20:09
お礼

>> 11 今の子って恥って事が分からないだよね💨目上を目上と思わないみたいです。みんな親が悪いんだよ😼 11番さん、レスありがとうございました🙇 恥 💧 目上 、確かに、目下と思ってるんかもですね、またまともに戻ると良いんですが… お年玉やりたくないなあ😔

No.26 08/06/04 20:11
お礼

>> 12 親の躾がなってない 親自身にも問題有りです 言ってはいけないこと、してはいけないことを、きちんと教えるのが親ですが、それが出来ていないんで… 12番さん、レスありがとうございました🙇 そう言ってはいけない言葉です! 人として情けない言葉、怒る前に情けなかったですからね☝

No.27 08/06/04 20:13
お礼

>> 13 親の躾の問題でしょう。 子は親の鏡です。 13番さん、レスありがとうございました🙇 親の躾、社長&婦人の躾、ジックリと見つめて行きます。👍

No.28 08/06/04 20:16
お礼

>> 14 無視すりゃいいんじゃないですか?私は子供相手にムカついたら無視を決め込みますよ😃 14番さん、レスありがとうございました🙇 無視したいですよー😱 仕事の邪魔ですし💧 なるべく無視したいと思います。👍

No.29 08/06/04 20:18
お礼

袖触れ合うもなんとやら?…… 皆さんのレスで、💖 少し楽になれました、本当にレスありがとうございました🙇 皆さんに 素敵な明日がきますように~💐 💖 👮

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧