注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

夫婦別姓=内縁関係?

回答8 + お礼7 HIT数 1208 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/05/26 18:00(更新日時)

夫婦別姓とは内縁関係のことを指していうのですか?
夫婦別姓は認められていないので戸籍をそのままにするつもりでしたが、それを世間では内縁関係というのですか?

No.673551 08/05/26 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/26 15:10
通行人1 ( ♀ )

改正されない限り、内縁の妻になるんじゃないですかね・・・

No.2 08/05/26 15:28
通行人2 ( ♀ )

そうですね。世に言う事実婚ですね。

No.3 08/05/26 15:33
通行人3 ( 30代 ♀ )

現在の日本の法律では戸籍制度があるから、旦那さんの戸籍に入らないのなら、事実上未入籍状態になり、何年間か住居(実質)をともにし、内縁関係となります。
我が家もある事情から内縁関係にしてますが、入籍してないだけで何ら変わりのない結婚生活を送ってますよ❤

例えば、生命保険の受取人も私ですし、主人の代わりに印鑑証明書や住民票を取りに行くのも私がしてます。
最近は事実婚なんて言葉もありますね。

No.4 08/05/26 15:36
通行人1 ( ♀ )

でも 子供できたら戸籍どうするの?

No.5 08/05/26 15:43
お礼

ありがとうございます。やはり入籍をしなければ妻になっても内縁の妻ということなんですね。

No.6 08/05/26 15:46
お礼

ありがとうございます。事実婚ですか。内縁とか事実婚とか世間ではやはりマイナスに思われるのでしょうか?

No.7 08/05/26 15:54
お礼

ありがとうございます。入籍はせずに夫婦別姓にしようと思っています。正直友達にその事を話すと内縁関係ねと言われ➰どうなんだろうと不安になってました。
でもレス読んで少し安心しました。

No.8 08/05/26 16:00
お礼

もし子供が出来たら認知という形をとるつもりです。
ただ正直子供は出来にくいというのが既に…わかっているので本当にもし授かったら…の話ですが。

No.9 08/05/26 16:19
通行人9 ( ♂ )

夫婦別姓って戸籍法を改正して、入籍後の姓を選択制にするって事でしょ?現在のままの姓を使いたい方も居ますからね。まあ、自民党の一部議員が強硬に反対してるみたいだけど。

No.10 08/05/26 16:27
通行人10 ( 20代 ♀ )

入籍しないで別姓にする意味は?

No.11 08/05/26 16:53
匿名希望11 ( ♂ )

戸籍上の名前と通称と使い分ければ良いのでは?

そんなに遠くない時代に夫婦別姓になると思いますから、その時点で別姓に変えれば良いと思います。

事実婚の問題は、妻の立場を保障されないことが多いと言う事ですね。
いつまでも夫婦仲良くって絵に描いた餅ですから、もし旦那さんが浮気したら、妻ではありませんので、何も言えないし泣く泣く別れる事にならないかと。

同棲でも同じ問題がありますね。

良い事ばかり考えないで、最悪の時も考えた方が良いですよ。
やはり法律的な縛りは必要かな?

No.12 08/05/26 16:57
お礼

レスありがとうございます。そうです。入籍後も自分の姓を変えないでも構わないという法律です。ずっと以前から出てるのになかなか可決まではいかないみたいですね。
色々悩んだ結果、法律では認められてないけど夫婦別姓にしようと決めたのですが内縁と言われると少し抵抗があって…。私自身の勝手なイメージなんですけど。ありがとうございました。

No.13 08/05/26 17:01
お礼

レスありがとうございます。事細かに説明は出来ないのですが、姓を変えたくないのです。彼も私も一人っ子なので彼に養子は無理ですから…。

No.14 08/05/26 17:04
お礼

レスありがとうございます。
いつ可決するかわからない法律ですから…。色々悩んで夫婦別姓に決めました。

No.15 08/05/26 18:00
匿名希望15 ( ♀ )

私も11さんと同じ意見です。三年以上一緒に居住していなければ、内縁関係は成立しません。何かあっても泣くのは大抵女です。そういった部分は頭に入れて行動するべき。
でも、幸せになってくださいね☺✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧