注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

おくすり

回答5 + お礼1 HIT数 693 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
06/04/13 00:30(更新日時)

成人1日3錠までの薬、4錠飲んでもいいと思いますか?

ちなみにアリナミンA。ビタミンの薬です。
風邪、早く治したいんです(´・ω・`)

タグ

No.67407 06/04/12 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/12 23:31
通行人1 

過剰摂取は逆効果です。
薬の数量と効くスピードは関係なく、用法用量は守った方がいいよ。

No.2 06/04/12 23:32
マッサージ師 ( 40代 ♂ UaYn )

お薬は きちんと 指示どうりに飲んでね

No.3 06/04/12 23:34
通行人3 ( 20代 ♀ )

ダメだと思います(>_<)
決められた量が、効果のある量だと思いますよ!いっぱい飲めば早く良くなるわけじゃないよ^_^;

No.4 06/04/12 23:35
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

死にはしないだろうけど、沢山飲んだから早く治るってもんじゃないですよ…。
ひきはじめや軽い風邪なら市販薬で十分。本格的に風邪なら病院の薬がいいですよ。市販の薬は気休ですから。あとはゆっくり休めばすぐ良くなると思いますよ。お大事に。

No.5 06/04/12 23:37
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

ビタミン系は摂りすぎると体外に排出されてしまいますよ。
風邪ならビタミンCがオススメです。

No.6 06/04/13 00:30
お礼

ありがとうございます!かわりにグレープフルーツを食べました。
おとなしく寝ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧