注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

◎【ネコの医療費】

回答7 + お礼3 HIT数 1156 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
08/05/28 00:59(更新日時)

ちょっと聞きたいのですがネコが3日間ご飯食べないから動物病院つれてって検査してもらったら27000円もとられて、異常無しで、明日から通院してくれって言われたらしいんですが、そんなに高いのですか?

No.674183 08/05/26 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/26 22:36
通行人1 ( ♂ )

検査内容が分かりません。

妥当な金額と言えない事もないです。

No.2 08/05/26 22:40
お助け人2 

動物の治療費には人間のようにどこからも補助がありません。3割負担とかがありませんから10割負担になっちやいます。薬なども人間とは違いますから自然と負担額が上がります。
最近では高騰する治療費のためにペット保険などもありますよ。

No.3 08/05/26 22:49
お礼

>>1

有り難う御座います。

検査内容は血液検査含めて、いろいろやったようですが、明日はレントゲン検査やるから、明日から通院してくれと…

No.4 08/05/26 23:09
お礼

>> 2 動物の治療費には人間のようにどこからも補助がありません。3割負担とかがありませんから10割負担になっちやいます。薬なども人間とは違いますから… >>2

有り難う御座います。

薬も、点滴もありません。

風邪や夏バテを疑って、点滴して様子みて、良くならなかったらいろいろ検査するとか…
出来ないんですかね?

もちろん10割負担も動物保険も知ってますが、これほど高いとは思いませんでした。

No.5 08/05/27 00:10
通行人5 ( ♂ )

私が世話になっている動物病院は、レントゲンと血液検査がそれぞれ5000円、初診料が2000円です。

まず内蔵疾患を疑って血液検査をすると思いますが、同時にレントゲンを撮っても合計1万2000円ですから…

主さんの言う2万7000円はちょっと高い気がしますね…😓

No.6 08/05/27 00:17
通行人6 ( 30代 ♀ )

去年腹に腫瘍があると疑われ2日間入院、その間検査して請求金額52000円でしたよ。😨しましたが元気になって帰ってきたので良かったです。明細もらえると思うので受付で貰って下さい。

No.7 08/05/27 00:26
通行人5 ( ♂ )

再レスですが…

それに3日間もご飯を食べてないのなら、通常なら点滴ぐらいはしてくれると思いますが…😓

飢餓状態が続くと肝臓を悪くしてしまいますよ。
他の🏥に連れて行ったほうがいいと思います。

No.8 08/05/27 02:39
匿名 ( 30代 ♀ tk8pc )

ご飯を食べなかった場合は検査ではなく点滴をしますよ⤵

確かに検査をすると高いです。
領収書はもらいましたか❓

ちょっと高過ぎでは❓

😺1匹だけなら保険に入るとか…

No.9 08/05/27 23:33
お礼

>>皆様

有り難う御座います。

検査とレントゲンと初診料で12000円ですか😚
安いですねって言うか、私もそれくらいだと思って父親に15000円持たせたのですが足りませでした😢

病院によって違うのですね。

今日、ネコもご飯たべ始めたので通院はしませんでした😃

今度何かあったら他の病院につれてきます😃

皆様有り難う御座いました🙇

No.10 08/05/28 00:59
匿名希望10 

高過ぎですよ。有り得ない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧