結婚話が全く出ない

回答22 + お礼22 HIT数 5345 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
08/06/06 18:50(更新日時)

私には付き合って8ヶ月の彼氏(30歳)がいます。 彼は私をすごく大切にしてくれています。仕事もできてそれなのに愚痴は言わないし、ホント尊敬できる人です。週末は同棲してて、笑いも絶えないし、お互い感謝しあう良いお付き合いができていると思います。 悩みはこんなにリラックスできる良い関係なのに、 結婚の話が全くでないことなんです。 彼は今転職活動してて、 行きたい会社から内定が出たみたいなんです。 で、今の会社の社宅を出ることになるから、マンションを探し始めたんですが、 明らかに一人暮らし向けを探してます。 私が冗談っぽく 『これはー?』と広い物件を指すと、『一人なのにこんなん必要ないよ!』と言われてしまいました。 私はあまりダラダラと付き合うのは嫌で、 付き合って1年くらいでプロポーズしてほしいです。 親も早く結婚しなさいってうるさいのです。 だから、いくら大好きでももし結婚するつもりがないのなら続けていく意味がないと思ってます。 なので、彼がどういう将来設計をたててるか知りたいし、 できればあと一年後くらいに結婚したいんです。 でも男性にあまり結婚結婚言うと逆効果だと聞きますし、どうしたらよいでしょうか。

No.674517 08/06/04 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/04 23:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

一度、聞いてみたらいかがですか?

No.2 08/06/05 00:01
匿名希望2 ( ♀ )

彼の考えは、まだ結婚というのは見えないんでしょうね💧
結婚したいなら、彼が結婚したくなる様な女性になるしか無いですね💦
家事が完璧とかでは無くて、精神的な面で、彼があなた無しでは居られ無くしないとダメだと思いますよ💦
結婚願望だけでは結婚はできませんから😃💦

No.3 08/06/05 00:42
匿名希望3 ( ♀ )

普通、転職してすぐ結婚とは言わないでしょう。
転職先でうまく行くかどうかわからないのに・・・。
まずは仕事を頑張って結果を出さないと将来のことも考えなれないだろうし
主さんもまずは彼を応援してあげたらどうでしょうか?

No.4 08/06/05 02:10
匿名希望4 ( 30代 )

8ヶ月で言われるのはうざい

結婚したいだけに聞こえる

まだ彼は考えてないな…

No.5 08/06/05 03:25
匿名希望5 

言い方キツイけど 的を得た意見を言わせていただきます。

男からするとそれは一番うっとおしく思うタイプの女です。

彼には彼のタイミングがあるんです。

No.6 08/06/05 04:27
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

彼が転職したら、仕事の愚痴ばっかり言うかもしれないし、イライラして主さんに当たるかもしれませんよ。
結婚の話を出すとしても、彼が転職して1年くらいたってからの方がいいと思います。
彼も、転職で心身共にストレスを感じると思いますし、そこで主さんが結婚~なんて言ったら正直ウザイんじゃないでしょうか。
主さんはダラダラ付き合うのは嫌でも彼はじっくり付き合ってから結婚したいタイプかもしれませんよ?

No.7 08/06/05 09:01
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

彼はまだ転職先から内定もらっただけでこれから新しい仕事につく時だし、8ヶ月の付き合いで結婚の話しまでって早い展開ですよね💦
今はまだ結婚の話しするタイミングじゃない気がします。
せめて彼が新しい仕事にある程度定着するまで待ってあげられませんか⁉
その後主さんが結婚願望あることを伝えて彼の反応を見てみたらいいと思います😃

No.8 08/06/05 10:10
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

軽い女だな

No.9 08/06/05 11:07
通行人9 ( 20代 ♀ )

その女としての焦る願望良く分かるけれど、親孝行名目の結婚したいだけの意見で、両親含め周りや側にいたい彼のことを一番気づかっていないのでは?
いい時も辛い時もずっと側で支えあっていくのですよ?
辛いことの方が多いかもしれない。
それでも私は大丈夫、彼の側にいたいから結婚したいと言うのなら
「あと3年くらい何も言わずに側にいる」か
「彼の子供を1人でも育ててゆく」
覚悟ができて初めて口にすることができれば結婚したい!で悩むことはなくなります。
自分の幸せを優先させないで、相手を幸せにする覚悟もなしに短命な恋なの では?

No.10 08/06/05 16:06
匿名希望10 ( ♀ )

主さんは自分勝手な考えだね。好きで彼と付き合ってるんじゃないの?
結婚さえできれば誰でもいいの? 相手の気持ちはどうでもいいの?親がうるさいから結婚するの?
早く結婚したい気持ちわかるけれども、まだ8ヵ月でしょう?
結婚してその先はどうするの?結婚って想像してる以上に甘くないよ
2人の気持ちが合ってこそ、うまくいくと思う。
それに、あなたはいいけど、彼には結婚したら、妻子を養わなければいけない責任がでてくるし、女みたいに簡単には考えられないんだよ。
それに今転職でしょう?まだきちんと生活基盤が整っていないし、安定してないから、余計に結婚はできないんじゃない?
ほかの方もいうように、転職して最低1年は待ちましょうよ。

No.11 08/06/05 16:31
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

「付き合って1年くらいでプロポーズしてほしいのです」って💧💧💧💧
プロポーズって押し付けられてするものじゃないでしょ💧
しかも転職する予定…ですよね。なら結婚はまだまだ先ですね。男性にはプライドがありますから。

嫌われちゃいますよ。

No.12 08/06/05 17:20
通行人9 ( 20代 ♀ )

えっと、そろそろ皆さんにお礼入れないとマズイですよ。
空気も読まないと結婚どころではないです。

No.13 08/06/05 17:25
通行人13 ( 20代 ♀ )

まだ一年も経ってないのに早いと思いますよ😣


私は彼氏と付き合って3年になりますが、結婚の話を初めてしたのは去年あたりでした。
「もう少しかかるけど、待ってて」と言われました。
私のが主さんより年ですから親も周りもうるさいです💦
「なんで今じゃだめなの」と彼氏を困らせたりもしました。しまいには「誰でもいい」ぐらいの気持ちに💧
そんな時に別の男性から求婚されました。でも私はやっぱり彼氏が一番好き、彼氏と結婚したい‼とハッキリ自分の気持ちがわかりました😃
あと2年は待たなくてはなりませんが、待つ決心がついたので揺らぐこともありません。
求婚してくれた人には悪いけど、気づかせてくれてありがとうって感じです☺
悪い奴ですね私…(笑)

彼氏は経済的に大変だった環境で育ち、それが元で両親が離婚しているので、今貯金をしてくれています😊
私も結婚しても負担にならず、家系を助けられるよう資格の勉強をしています。

No.14 08/06/05 17:31
通行人13 ( 20代 ♀ )

字間違えた(笑)家計ですね🙈いかん💦


あと焦って失敗した例あります。
私と同い年の職場の女性が、自分を振った同僚が結婚する話を聞き、見返すために別の後輩男性と早くに結婚しました。でも「失敗したかも…」と漏らしたそうです。


焦りは禁物ですよね…

No.15 08/06/05 17:42
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

焦るのは禁物!!
私の彼氏はバツ1なんですけど、元嫁と6年近く付き合って結婚迫られ結婚…。彼氏はその時28。30になったくらいで結婚しようと思ってたらしいです。だから本当にただ相手の願いのみで無理に結婚しただけ!そんなふうだったからか結婚生活は1年ちょっとで終了↓↓
主さんの彼氏さんは、これから転職で大変なのもあるんだし待ってあげてみたら?!彼の元嫁みたいにならないでね!

No.16 08/06/05 17:48
通行人16 ( ♀ )

まだ25だし独身でいいと思うけどね…
私の彼氏みたいに付き合う前から結婚を真剣に考えてくれる人なんて今時めったにいないからね😔
結婚するつもりもないのに彼女になってとかエッチしたいとか浮気はするなとか言うのが当たり前の世の中だからしかたないよ
もっと主さんのことを愛してくれて一生そばにいたいって強く望んでくれる人に乗り換えてもいいと思うよ

No.18 08/06/05 18:25
お礼

たくさんのご意見ありがとうございました。
やはり客観的な意見が1番参考になりますね。
やはり、多くの方もおっしゃっていましたが、
これから彼自信が心身ともに1番大変だと思いますし、不安に思っているかもしれないし、結婚のことも言わず、私は何も心配せずに今までと変わらず彼を癒し、支えていきたいと思います。
今、同い年の第一次結婚ブームがきてて、しかもみんな結構スピード婚。新郎は『この人って人に出会ったので、時期は関係ないって思いました』なんて言ってて、
なんかとてもうらやましくなってしまって。
いつも一緒にいて支え合っていきたいなーって。
でも、タイミングなんて人それぞれなんですよね。

彼のその時を気長に待とうと思います。
その間、私自信ももっと自分磨きや仕事を頑張ってステキカップルを目指します!
そして何年か後にはステキな花嫁さんになりたいです。

No.19 08/06/05 18:36
お礼

>> 1 一度、聞いてみたらいかがですか? よく考えて、やはり言い出さないことにしました。
コメントありがとうございました。

No.20 08/06/05 18:39
お礼

>> 2 彼の考えは、まだ結婚というのは見えないんでしょうね💧 結婚したいなら、彼が結婚したくなる様な女性になるしか無いですね💦 家事が完璧とかでは無… そうですね!
彼に今まで以上に好きになってもらえるように努力します!
コメントありがとうございました。

No.21 08/06/05 18:41
お礼

>> 3 普通、転職してすぐ結婚とは言わないでしょう。 転職先でうまく行くかどうかわからないのに・・・。 まずは仕事を頑張って結果を出さないと将来のこ… そうですよね。
彼の1番の応援者であり、味方でいたいです。
だから、待とうと思います。コメントありがとうございました。

No.22 08/06/05 18:44
お礼

>> 4 8ヶ月で言われるのはうざい 結婚したいだけに聞こえる まだ彼は考えてないな… 3ヶ月で結婚決めてるカップルもいたりするし。そんなに早いのですかね。
まぁ人それぞれってことなんでしょうね。
ともあれ、厳しいご意見自分への戒めになりました。ありがとうございました。

No.23 08/06/05 18:46
お礼

>> 5 言い方キツイけど 的を得た意見を言わせていただきます。 男からするとそれは一番うっとおしく思うタイプの女です。 彼には彼のタイミングがあ… こちらも厳しい意見ですね。
でも彼にしたらそれが本音なのかも。
ありがとうございました。

No.24 08/06/05 18:50
お礼

>> 6 彼が転職したら、仕事の愚痴ばっかり言うかもしれないし、イライラして主さんに当たるかもしれませんよ。 結婚の話を出すとしても、彼が転職して1年… 彼はバランス感覚がすごく良いので、どこでもうまくやっていくと思いますけどね。
いずれにせよ、心身が疲れちゃったときに癒してあげれるようにしばらく見守るこてにします。
ありがとうございました。

No.25 08/06/05 18:52
お礼

>> 7 彼はまだ転職先から内定もらっただけでこれから新しい仕事につく時だし、8ヶ月の付き合いで結婚の話しまでって早い展開ですよね💦 今はまだ結婚の話… はい。しばらく待ってみます。その間にもっと良い女になれるように自分を磨きつつ。
今はタイミングじゃないってよくわかりました。
ありがとうございました。

No.26 08/06/05 18:54
お礼

>> 8 軽い女だな そう言われたのは初めてです。
どっちかってゆーと重たいんじゃ?

No.27 08/06/05 19:06
お礼

>> 9 その女としての焦る願望良く分かるけれど、親孝行名目の結婚したいだけの意見で、両親含め周りや側にいたい彼のことを一番気づかっていないのでは? … 別に親のためじゃないです。
私自信、日常のなかで、彼とずっと一緒にいれたらどんなに良いかって思ってしまって。
彼のこと大好きだし
彼の準備ができるまで、気長に待ちます。
ありがとうございました。

No.28 08/06/05 19:16
お礼

>> 10 主さんは自分勝手な考えだね。好きで彼と付き合ってるんじゃないの? 結婚さえできれば誰でもいいの? 相手の気持ちはどうでもいいの?親がうるさい… 自分勝手ですか…。
25歳になって、好きだけじゃなくいろいろ考えるようになりました。
彼の将来設計も大事だし、私の将来設計も大事です。
私は会社も4年目でおちついてて収入もいいほうだし、共稼ぎでもオッケー。
着実に準備してるんですが。
隣で自分を磨きつつ、彼のタイミングを待とうと思います。ありがとうございました。

No.29 08/06/05 19:17
お礼

>> 11 「付き合って1年くらいでプロポーズしてほしいのです」って💧💧💧💧 プロポーズって押し付けられてするものじゃないでしょ💧 しかも転職する予定…… うーん。
たしかに。
今は待つべきですね。ありがとうございました。

No.30 08/06/05 19:19
お礼

>> 12 えっと、そろそろ皆さんにお礼入れないとマズイですよ。 空気も読まないと結婚どころではないです。 仕事してると、日中にレスできないんですよねー。
遅くなっちゃってごめんなさい。

No.31 08/06/05 19:21
お礼

>> 13 まだ一年も経ってないのに早いと思いますよ😣 私は彼氏と付き合って3年になりますが、結婚の話を初めてしたのは去年あたりでした。 「もう少し… なんかすごくわかりますー。
お互いステキな花嫁さんになれるように今は待ちつつ自分を磨くべし!ですね。
ありがとうございました。

No.32 08/06/05 19:23
お礼

>> 15 焦るのは禁物!! 私の彼氏はバツ1なんですけど、元嫁と6年近く付き合って結婚迫られ結婚…。彼氏はその時28。30になったくらいで結婚しようと… 今、スピード婚カップルの結婚式に出て憧れてたんですけど、
必ずしも成功例ばかりじゃないってことですね!
たしかに焦りは禁物ですね!

No.33 08/06/05 19:25
お礼

>> 16 まだ25だし独身でいいと思うけどね… 私の彼氏みたいに付き合う前から結婚を真剣に考えてくれる人なんて今時めったにいないからね😔 結婚するつも… 25って若いんですかね。
まだ焦るには早いのかな。
彼が大好きだし、愛されてる自信はあるので、乗り換えとかは考えてないです。

No.34 08/06/05 19:42
通行人34 ( 30代 ♀ )

なんか彼氏かわいそう💧💧8ヶ月で結婚意識するなんてありえないし💦そんなに結婚がしたいなら結婚したがってる人としたら❓

No.35 08/06/05 20:07
匿名希望35 ( 20代 ♀ )

彼にも彼なりの準備や時期があるんじゃないでしょうか?
一人暮らし部屋って事は今はまだ残念ながら結婚を考えていないと思います。
本当に好きな人と結婚するのが一番ですよ。私は18歳で26歳の彼に出会い、19歳で結婚、20歳の今妊娠7ケ月です。
男の胃袋を掴むのが手っ取り早いですよ(*^_^*)後は義両親を味方につけるとか♪

No.36 08/06/05 20:58
匿名希望36 ( 20代 ♀ )

主さんは焦ってるようにしか聞こえません💧💧 何でそんなに結婚しか頭にないんですか⁉😣 二人で一緒にいて楽しいならまだいいじゃないですか💦

しかも結婚って話がないなら彼と付き合ってる意味ないみたいな言い方は彼に失礼ですよ。
結婚ってタイミングだと思うし、主さんが「結婚、結婚‼‼」って焦ってる間は無理だと思います。彼には彼のタイミングがあるのだから押しつけはハッキリ言って重いですね💧💧

No.37 08/06/05 22:06
お礼

>> 36 正直、第一次結婚ブームで焦ってしまった&うらやましく思ったのはありますね。
でも、今すぐではないとしても、将来準備が整ったら結婚したいなーくらい思っててくれたらうれしいし、
逆に全くするつもりがないとしたら、なぜ付き合っているのかわからないです。学生ならともかく大人で…
それってそんなにおかしい考えなんですかね😲
ともあれ、押し付けるつもりは全くなく、
気長に彼のタイミングを待ちます。
ありがとうございました。

No.38 08/06/05 22:09
お礼

>> 35 彼にも彼なりの準備や時期があるんじゃないでしょうか? 一人暮らし部屋って事は今はまだ残念ながら結婚を考えていないと思います。 本当に好きな人… お料理は今スクールに通ってて、彼にいろいろ作ったり、
お弁当作ってあげたりしてます!
好きな人に作るの楽しいですよねぇ💕
元気な赤ちゃん産んでくださいね😄

No.39 08/06/05 22:15
お礼

>> 34 なんか彼氏かわいそう💧💧8ヶ月で結婚意識するなんてありえないし💦そんなに結婚がしたいなら結婚したがってる人としたら❓ してる人は3ヶ月でも半年でもしてますよね。
こーいうのって、長さじゃなくタイミングだと思うんですよね。
でも、今は違うってわかったので気長に待ってみます!

No.40 08/06/05 23:01
匿名希望5 

ほんっっとにウザイ女だね‥

No.41 08/06/06 00:04
匿名希望3 ( ♀ )

かなり厳しい意見が多かったですね。
私も主さんの年齢の頃結婚ラッシュでしたよ。毎月のように出費で“祝い倒れ”してました・・・。焦る気持ちもわかります。

皆さんの意見を素直に受止め、丁寧にレスされてますので、主さんの印象が当初と比べ良くなりました。今は彼を支えてあげて何年後かに幸せになってくださいね。

No.42 08/06/06 15:36
通行人9 ( 20代 ♀ )

出来るだけ尽くして側にいて励まして、相手に見返りを求めないうちに自然と
結婚しようか って言われますよ。


だって逆に考えたら・・これ以上大切にしてくれる人もこの先そう現れない、そう思うでしょう?

そう思うスパンが人によって違うだけ。
だから自己犠牲できるくらい本当に好きな人と一緒にいなきゃ、それこそ時間勿体ないです。
そうしなきゃ・・気長に待てやしないし結婚しても短命です。

No.43 08/06/06 18:44
お礼

>> 42 再レスありがとうございます。
若いのにそんなに達観していてすごいですねー!
私ちょっと自己チューになりかかってました。
これからも彼を大切にします。

No.44 08/06/06 18:50
お礼

>> 41 かなり厳しい意見が多かったですね。 私も主さんの年齢の頃結婚ラッシュでしたよ。毎月のように出費で“祝い倒れ”してました・・・。焦る気持ちもわ… 再レスありがとうございます。
人は人ってわかってるつもりなんですけど、
かなり周りに影響受けてしまって、つくづく子供だなって思います。
そんな私を大切にしてくれる彼にあらためて感謝です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧