注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

憎しみ…

回答8 + お礼9 HIT数 1497 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/05/27 14:08(更新日時)

3年程のセックスレスを繰り返した結果関係は、その都度良くなったり悪くなったり。レスの根本的な原因は、ようやく見えてきた…。
私がアダルトチルドレンで毎日不安だったり落ち込んでいたり孤独を感じたり、そんな自分の辛さを強く理解してもらいたい話を聞いてもらいたいと欲求してしまうけれど、そんな時間はなく全く話せず余計辛い。
そして私が旦那に求めている愛は子供の頃にしてもらえなかった出来なかったありきたりな愛情…話を聞いてほしい、一緒に何か楽しみを楽しみたい、私を見て。私を知っていて。私を理解して。そんな本来親に求めるような愛情を強く求めてしまっている…。
そして、旦那もまたアダルトチルドレンで自分の本当の気持ちは言わない二人の関係で何か起こっても一人で勝手に解決させようとしたり怒りに満ちていてすぐにキレて怒鳴り付けたり胸倉つかんだり壁を殴ったり蹴ったり怒り任せの危ない運転をされたり全て一方的な怒りで何回も何回も繰り返しては私の精神をズタズタに切り裂いた。その場は許しても憎しみは消えていない。
その彼が浮気を…。本気で刺したいと思いました。誰かに話を聞いてもらえずにはいられないです…

No.674590 08/05/26 04:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/26 08:43
鴉 ( 40代 ♂ Jr24w )

御互い顔も何も知らない間でも話くらいは聞かせて頂きますよ。

No.2 08/05/26 12:10
匿名希望2 

別居してみてはどうですか?
いろいろ考える時間も必要だと思いますよ😃

No.3 08/05/26 12:29
お礼

>> 1 御互い顔も何も知らない間でも話くらいは聞かせて頂きますよ。 レスありがとうございました🙇
以前にも元気をもらった事があります🙇😊
話を聞いてもらいたいとか強く思って自分勝手に話がちですが、お話し聞いて頂けたら光栄です😢💦
私は、いくら憎くったって、いつだって、ちゃんと先を見据えて前に進もう(進まない事に耐えられないです)ちゃんととことん話し合って問題を解決しよう、離婚する為に話し合いを進めているわけじゃなく、一緒にやっていく為に考えて結論出そうとしているのに対して、旦那は恋人同士の時から、ほんの些細な事があっただけで“別れる“。
彼はすぐ諦めてしまうんです。彼も彼なりに上手くやっていく為に凄い努力をしていたりするんです。
でもその努力は自分の気持ち+相手の気持ち(勝手に決め付ける)を考え、じゃあどうしたらいいのか自分一人で勝手に考え、勝手に修復活動をするのです。
もちろんこちらは全くそんな事は知らないし分からないので、お互いの気持ちが通じ合うなんて有り得ず、自分の考えた対処策もだめだった…もう無理だ…と考え破滅的行動に走るのです…。最初から最後まで勝手…。
気持ちの上で俺は頑張ろうとしたのにオマエは拒否した。と憎しみに変わってしまっているのです😔

No.4 08/05/26 15:12
お礼

>> 2 別居してみてはどうですか? いろいろ考える時間も必要だと思いますよ😃 レスありがとうございました🙇

別居…私なんかに出来るのかな…怖いしやる気はあっても実際絶対やらないなぁ…😔依存しまくってるので😔💦
私の両親も依存し合ってそのせいで崩壊した家庭の中で育てられ私は母が幸せになる為にも自分達の為にも早く離婚して離れて欲しかった…その事で母を責めた事もありました…。
離婚しないのは子供の為。そう言っているけれど、実際は自分が一人でやっていこうって勇気がなくて決断するほどの強さが無かっただけでしょ❗それを言い訳にして結局は自分自身を守りたかっただけでしょう❗

そう言った時は自分は子供の為なら一人でやっていく❗そんなの当たり前❗それが子供への本当の愛だよ❗そう言ったけれど…私も結局は子供より自分。
自分を守るのが先になってしまっている気がする…守られたい。
私が守らなくちゃいけない人なのに。誰かにすがっていないと安心していられない…。
どうしよう…。
母は姉夫婦とマンションに住んでるし…母のところに行けたら行きたいけれど、母も姉も表面普通だけど中身他人…。

気まずいんだろうなぁ…。
毎日気を遣って疲れるだろうな…マンスリーレオパレスとか…調べてみようかなぁ…。

No.5 08/05/26 16:45
お礼

ムカつく…。好きだからHしたいと真面目に答えつつ本音は、私と上手くやる為に、私を好きでいる為に誘っていたくせに、好きだから。と言っていることは矛盾しているし、浮気がバレると、“距離があり過ぎた。“Hって大事だよ“

理由があれば逃げちゃう本当に楽な人間。

いつも自分ばかり真面目に修復しようとして馬鹿みたい。
ほんと夫婦維持費払えっつぅの。精神的に疲れる。

勝手に人の発言を自分がとらえた形で人の気持ち決めつけて勝手に怒って勝手に私への気持ち冷ましてる。
何から何まで勝手過ぎて本当に嫌い。
旦那の親は何でも決めつけて相手の気持ちを押さえ付ける。
彼は親のクローン。

疲れる人。
何度決めつけが良くないと色んな話をして説明して理解したと言っても理解していない。

何でも理解したはずなのに全部繰り返す。
頭おかしいよ。こっちの莫大な気持ちが毎回毎回全部パー。

無意味のように思えるけれど子供の父親だから旦那だから鏡にならなきゃいけない人間だし親同士が理解し合ってなきゃ子供は幸せの基盤なんか作れない。
だから毎回『わかんない』『なんで❓』『だから❓』に全部細かく説明して頑張るよ。
でも疲れるよ…

No.6 08/05/26 17:29
匿名希望2 

彼には相当な甘えがあると思います。
何をしてもあなたは離れていかないという自信があるんじゃないでしょうか?

一度それを打ち砕いてあげたらどうなるでしょう?

No.7 08/05/26 19:07
お礼

>> 6 再レスありがとうございました🙇そうなんです。彼はカナリ甘えてる。考えも全て甘ちゃん。
だけれど彼はその事に全然気付いていないし伝えて分かったと言っても分かってない…。

服を入れているチェストの中身を何度たたみ直して綺麗にしても次私が開けると必ずグチャグチャ。歯ブラシは絶対戻さない。出したものは出しっぱなし。
こんな小さな事ですら直せず私を呆れ果てさせる。
でもこれは彼の母親が、愛と勘違いして、まったくしょうがないわね☺と許して母親が全てやってしまっていたから。
自分で取れるものも必ず母親にとってと言えば母親は必ず取ってやる。そんな普通を作り出したのは母親。
でも、このぐらいはまだ全然マシ…人が何か話したら返事をするとか人が真剣な話をしているのに携帯いじりながらテレビみながら(笑ってる)聞く。聞いてる💢⁉と聞くと逆ギレ。

私の深い重い悩みを長々話しても2、3言軽い感じの返事が返ってくるだけ。真剣に聞いてくれてもらっている気がしなく不満が残る。どう思っているの❓と聞いても基本自分の気持ちなのに「分からない。」普通が普通に出来ない不満も沢山…。
どういう風に打ち砕けば良いのでしょうか…😢

No.8 08/05/26 19:27
匿名希望2 

それでも主さんは前向きに改善させていこうという姿勢なんですね😃💧

彼が子供っぽすぎて、逆にあなたがしっかりしてるんですね💨


彼のお母さんのように彼に接していると彼は満足なのかも知れませんね。
できますか?

それがしんどいならこの先ずっとしんどいかも💧

今から彼を再教育するにしても、あなたの言葉はなかなか彼の耳には届いてないみたいですもんね。


逆に彼のいい部分ってどこなんでしょう?
結婚に至ってるわけですから、何かありますよね😃💧?

No.9 08/05/26 19:53
匿名希望9 ( ♂ )

スレとレス読まさせて貰いました。
彼は、ダメンズ?自己愛性人格障害?かは分かりませんが、別れた方がいいですよ。
幸い、主さんはまだ若い。どうぞ、ACの癒しをしながら、未来に希望をもって生きてください。

No.10 08/05/26 19:55
お礼

>> 8 それでも主さんは前向きに改善させていこうという姿勢なんですね😃💧 彼が子供っぽすぎて、逆にあなたがしっかりしてるんですね💨 彼のお母さ… 親身にレスしてくださりありがとうございます😭

う~ん確かに私達は結局極端です…😔⤵私の家は全て自分でやって考えて解決していたから大人な自分は考えは結構しっかりしていると思います⤵
旦那の家は一見仲良さそうだし愛で満ちた親子の様だけど本当はお互いの事全く知らなくて、問題について話し合うのはよくない、何かを感じることはよくない、信じるなとか…アダルトチルドレンのルールをかなり忠実に守っている家族…😥

私はシッカリ根本から問題を解決して、繰り返えさないように解決一直線で頑張るタイプ。
でも旦那からしたら問題について話し合うなんて考えるなんてしてこなかったし、自分の気持ちを表す事もせずひたすら隠したり流して生きて来たタイプ…。
やっぱり無理があるのかな…😔⤵
彼のいいところ…子供に対して、ちゃんとやるときは、結構手伝ってくれて私が限界の時は助けてくれて、子供への愛情も深い。やる時はやってくれる。
普段の優しい時の旦那は超いい人。ダメ人間な私の代わりに私の気持ちを理解して料理を作ってくれていた。
赤ちゃん返りした私を受け入れてくれた。私の全てを理解し包み込んでくれていた…結構あるんですよ(笑)

No.11 08/05/26 20:11
匿名希望2 

旦那さんのいいところも結構あるんですね😃

二人の性格が極端に違うんですね。
問題解決の方法がそこまで違うとストレスたまりそうですね💧

厳密に言うと旦那さんはACではないですね💨
ただのわがままに育てられた男って感じです。
ただ、優しさを受けてきてるからこその優しさは持ち合わせてるみたい😃


問題が起きた時に突き詰めて考える❗
って部分ですが、彼からの歩み寄りは考えにくいんで、あなたから歩み寄ってみたらどうでしょう?
もしも仲良くやっていくならですが!

彼の真似をしてみてはどうでしょう😃💧?
わかったふりをして心の中で舌を出しておけばいいです😜

賢いあなたのほうが操縦していかないと❗
あなたも依存体質が改善されてくるかもわかりませんね😃!

夫婦関係や人間関係に正解ってないと思います。
夫と言えど他人。
他人と暮らすにはやっぱりある程度の妥協と忍耐は必要だと思います😃。

たまに愚痴を吐くと楽になりませんか😃💧?

頑張って欲しいと思います❗

No.12 08/05/26 20:40
お礼

>> 9 スレとレス読まさせて貰いました。 彼は、ダメンズ?自己愛性人格障害?かは分かりませんが、別れた方がいいですよ。 幸い、主さんはまだ若い。どう… レスありがとうございました🙇
もちろん私もダメなとこあります😭⤵
そして、私のは相手にカナリ執着していて、広い世の中で深い仲は旦那一人…この人を失ったら私は完全に一人になって生きていける気が全くしないんですよね…😔⤵
それと、私の両親は私達のクローン。あんな風にはならないようにどうにか直して幸せを安定させたい…。
そして、相手の傷ついている部分とかを私が治してやらなくちゃ、相手の悪いところを治してやらなくちゃ…そう思ってしまうんですよね…。
それが愛情だと思うから…
多分私は母の精神的な助け役だったから…。

それに相手に対して諦める事が、どれほど辛くて、どれほど悔しくて悲しくて虚しくて愛がないか…それを肌で感じ目で見て耳で聞いて…両親に教わったので、そんな冷たいものに触るのが絶対に嫌で諦めたくないんですよね…😔⤵
諦める=愛する事を諦める
諦めない=愛する事を諦めない
そんな風に思っています😔⤵

No.13 08/05/26 20:57
お礼

>> 11 旦那さんのいいところも結構あるんですね😃 二人の性格が極端に違うんですね。 問題解決の方法がそこまで違うとストレスたまりそうですね💧 厳… ありがとうございます🙇
私といる事で彼を変えさせ、旦那といる事で私も変えさせられた。それもあると思います😔⤵旦那はACではないですかね😥彼精神異常ですよ🙈
メル友で引っかけて落として落ちたら捨てて楽しんでたり、死人画像見てた事もあったし殺人鬼について調べて殺し方見てドキドキしてたり…コワ。
普通な彼と異常な彼と本当に思っている事を隠している彼…結構2重人格のようです😥あまりにもコロッと変わるし、カナリ難しい心理してます😥⤵

もちろんヤツは問題を話そうとすらしなくて待ってもダメなので一々私が解決役です。じゃあどうしたいの❓何でそう思うの❓それはおかしいと思うよ❓母親か‼これもカナリ疲れます⤵私だって好き勝手してたいさ❗でもどっちかが解決させないと終われないから…😢
操縦しまくりです😔⤵自動操縦しやがれ~てめぇの飛行機だろ~👹と怒りに満ちながら結構は私が修復活動。
いいなぁ好き勝手やれるヤツは…。どれだけ疲れるか分かってないと話してもワカラナイ😂生まれ変われ~👿
妥協をするのが怖いですね😔愛する事を妥協していると思うから…😢⤵
応援ありがとうございました😢⤵いつものように話し合ってみます😔⤵

No.14 08/05/26 22:52
匿名希望9 ( ♂ )

暴力と浮気。それでも別れられない…それは共依存では?

悪いこといいませんから、早いうちに、精神科ないし自助グループを見つけて、行かれてください。ACを甘く考えない方がいいと思いますよ。

No.15 08/05/27 00:03
お礼

>> 14 レスありがとうございます🙇

暴力はされてないです⤵
浮気も、行為は浮気行為だけれど体の関係持ったこともないし、本気じゃないの分かってましたし…ただの遊びと。
でも今回は少し違うような気がしています。

依存だと思います。たまに離婚してもいいんじゃないかな❓離婚してもいいよね❓とか思うけれど…実際離れたくなかったり…だめですかね😢⤵
まだ二人子供作りたかった…😢⤵
普通な時はカナリ普通な夫婦ですよ⤵たまにこんなふうになるけれど…こんなふうにならないように減らすように頑張っています…。

AC怖いですかね❓❓とりあえず母と気持ちの上で闘いインナーチャイルドを癒そうかなと思っています😥母の家に泊まりに行ってとことん話し合うとかして…。

そんな機関なんて検索すればよいのでしょうか…😠💦

No.16 08/05/27 02:59
匿名希望2 

妥協や諦めは負けとイコールではないと思います😃

行き着くゴールにはいくつもの通り道があると私は思いますよ😃

No.17 08/05/27 14:08
お礼

>> 16 最後のレスありがとうございました🙇😢

妥協…そう考える勇気を少しでも持てるようにしたいと思います🙇😊

いいお言葉を頂いたので、頑張らなくちゃ💪😊ですね🙇😊✨

昨日は出来なかったけど今日も話し合い頑張ろう…😊⤵

ありがとうございました🙇😊✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧