注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

疲れが。。

回答3 + お礼1 HIT数 609 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
08/05/28 23:59(更新日時)

今、私の学校では体育祭前のダンスの練習があります。先輩が教えてくれるので強制で、学校が終わるのは⑤時半過ぎ。家に着くと7時を過ぎてしまいます。なのに、7時からの習い事に間に合わせろと親が言うんです。
ダンスで疲れてる人の前で早く行けとか言うし。。

朝も疲れて寝坊しそうだったのに、歩いて駅までいけとか。。


どうにもならないようなことどうにかしなければならないときはどうしたらいいですか?

No.674759 08/05/27 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/27 08:57
通行人1 

勉強が学生の本文ですからね💦
ツラいでしょうが、ダンスで成績落ちたら進路にかかわるから仕方ないですよ💦

塾に行かなくとも頭良いと親を納得させられるようがんばってみては?

No.2 08/05/28 06:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

学校の帰りに直接行けないですか?
荷物などがあるのでしょうか?

No.3 08/05/28 07:11
お礼

バレエなので、持って行っても着替えたり髪の毛セットしたりで時間かかるんです😱

説明不足ですみません。

No.4 08/05/28 23:59
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

ダンスの練習って体育祭前だけですよね❓
じゃああとしばらく我慢したら終わるじゃないですか💦

私も毎日かなりキツいです💦
進学校に行っているので、課題が多すぎて…ゆっくり眠れる日がありません💦

皆それぞれそれなりの苦労をしながら生きているものです💧
主さんも頑張ってください😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧