注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私嫌な親です…

回答3 + お礼3 HIT数 2252 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/05/27 12:20(更新日時)

女友達って難しいですね。割と裕福で友達付き合いも自分からしない(友達いなくても親と出掛けたりすればいい)お嬢様…。周りにとても可愛いがられ…。私の今までの人生と天と地の差。←認めたくないけど私にないものを持っていて妬み嫉妬あります。何で友達になったんだろう。友達に男性を紹介したら(これがまた金持ち)、付き合う前の最初のデートに心配で連絡したら何回連絡しても出ない。まぁ初めての男性で心配したのはおせっかいだったけど…。私にとっては友達はそれくらいのイメージ。付き合い始めたら私との前からの約束を彼氏と行くからとキャンセル。他にも細かいことが積み重なり妬み嫉妬でいっぱいになる自分が嫌でほとんど疎遠に…。一番仲良くしてたのに、新年の挨拶も出産したことも教えてくれませんでした。若かったとはいえ最初に私が心を広く持てたらまだ仲良かったのかな?あれから数年まだたまに妬み嫉妬に悩む自分がいます…。私の器が小さいんだろうな…。こんな人間が親なんて私の子供たちに申し訳ないです。立ち直ろうとは思ってるのに…。読んで頂いてありがとうございました🙇

No.674831 08/05/27 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/27 08:44
通行人1 ( ♀ )

いろんな経験を積んで、皆大人になります。
過去の自分を悔い改めようとするあなたはダメな親じゃないですよ。
そのお友達とは、そういうご縁だったと思い、振り返るのはやめましょう。

No.2 08/05/27 08:46
通行人2 ( ♀ )

私も主さんのお友達にかなり近いです。ですので友達と連絡をとるのは自分の気が向いた時のみです。多分、お友達は特に何も思ってないと思います。主さんは悩む必要なしですよ。また連絡とりたいのならとったら良いし、とらないのならそれで終わり。そういう友達とは割り切って付き合うしかないと思います。

No.3 08/05/27 10:27
お礼

>> 1 いろんな経験を積んで、皆大人になります。 過去の自分を悔い改めようとするあなたはダメな親じゃないですよ。 そのお友達とは、そういうご縁だった… 過去を振り返らず前向きに❗私もそう思うのですが、疲れなどで気分が沈むと、友達のことが頭に浮かび、あの子はどうして自分が苦労しなくてもいい生活できるんだろう…。そういう妬み嫉妬がでてしまいます。私まだまだ経験不足ですね。見返りを求めたりしない大きな人間になりたいです。切実にそう思います…。

No.4 08/05/27 10:33
お礼

>> 2 私も主さんのお友達にかなり近いです。ですので友達と連絡をとるのは自分の気が向いた時のみです。多分、お友達は特に何も思ってないと思います。主さ… そうなんですか…私の友達もなんとも思ってないんでしょうか…。私だけに何の連絡も来ないので、彼女も私に対して何か思ってるのかなと私は考えていましたが…。私だけ仲がいいと思っていたのかな…?

No.5 08/05/27 11:00
通行人2 ( ♀ )

再レスです。私の話しなのでその友達がそうとは言いきれません。主さんが友達に対して嫉妬したりするのを友達も感じてさけているのかもしれないですね。自分だったら無理に付き合う必要はないと思ってしまいます。主さんはお友達とどうなりたいんですか?

No.6 08/05/27 12:20
お礼

>> 5 私も自分でどうしたいかがわからなくて…。とにかくあまり考えないように!と今までやってきたので…。最近少し子供も落ち着いて来て、ふとした時に彼女の事を考えてしまって、また悩み始めてしまった。という感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧