鼻水が続いて

回答2 + お礼2 HIT数 834 あ+ あ-


2008/05/29 15:16(更新日時)

もうすぐ1才の👶です。3週間位前から鼻水が出て小児科で💊をもらってるんですが、だんだん黄色い色の鼻になって耳鼻科で抗生物質でももらおうかと思って行ったら、他の菌もだめになってしまうからと飲まない方がいいと言われ出してもらえませんでした。確かに熱もないし他に症状がないのですが、早く治してスッキリした方が子供にもいいし、悪くならないうちに治したいのですが、これって神経質ですか❓ほっとくのが当たり前なのでしょうか…皆さん教えて下さい🙇

No.674861 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

小さいうちは、極力薬出さないお医者さん多いですよね…
透明じゃない鼻水が長く続くと、心配になっちゃいますよね。
どれぐらい続いたら再度受診した方がいいのか、中耳炎の心配とか、納得するまで質問した方がいいですよ。
納得して薬なしと、先生の言われるまま薬なしでは、不安が全然違うし。
抗生物質でいい菌も死んで、他の病気を呼ぶ事の方がリスクが高いと判断されたんですね。この症状なら必要だって思うラインは先生それぞれだと思うので、質問いっぱいして、自分と近い考えの先生を見つけといた方が、いいですよ。
不安なら、もう一人の専門家の意見を聞きに、他の病院に受診してみた方がいいと思います。

No.2

>> 1 ありがとうございます。
さっきやっぱり納得いかないのでいつもの小児科にかかりいつもの先生ではなく違う先生で、思いを話たらその先生は長く続いてるし試しに抗生物質を飲んでみるのも一つの方法かもと出してくれました。
これで様子みることができました。

No.3

あおっぱなが出てるッてことは治りかけぢャないかな❓よくあおっぱなが出てると風邪の治リかけと聞きます😉

No.4

>> 3 レスありがとうございます。
昨日違う先生が出してくれた抗生物質飲んでからはやはり今朝良くなりました😊

昔はあおっぱなは治りかけと言っていたけど、厳密には細菌感染してるんですよねぇ😥

色が透明になったから神経質にならず後はほっときますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧