注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

超過勤務の果てに…

回答6 + お礼0 HIT数 843 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
08/06/05 23:48(更新日時)

鬱っぽくなりました。

毎日20時間近く仕事をし続けた結果です。

でも会社から押しつけられた訳でもなく、金が欲しいが為に自ら進んで行ないました。

今日は三週間ぶりの休日。
しかし、午前0時半までにはまた職場に行かねばなりません。

気持ちが安らぐ一時が全くなく、常に何かに追い詰められているような感覚があります。

仕事を減らすのが一番ですが、お金もどうしても必要です。
今もらっている収入を減らすわけにはいきません。

どうしたら良いのか…

きっと単純な問題だと思いますが、もう思考も十分に働きません。

どう…すべきでしょうか?…

タグ

No.674931 08/06/05 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/05 10:43
通行人1 ( ♀ )

極論ですが、死んでしまいますよ。鬱だから死ぬのではありません。過労で正常な判断が出来なくなり、無意識に死んだ方が楽かもというようになるのです。
何か事情があってお金が必要なのでしょうが休めるなら休みましょう。残業も減らしましょう。

No.2 08/06/05 11:19
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さん、毎日お仕事お疲れ様です。
お金の為に一生懸命働かなきゃという主さんのお気持ちもわかります。でも主さん、主さんの体の代わりはないんです。
主さんが病気になってしまったら、頑張って働く事すらできなくなるんですよ!
体あっての仕事じゃないですか!
休める時にしっかり休んでください。頑張り過ぎはよくないんです。
主さんの心も休ませてあげないと…
これからの為にも、まず体と心に休息をあげてください。
近場の銭湯でも行って、マッサージでも受けたらどうでしょうか?

No.3 08/06/05 11:48
通行人3 

それはやばいですね。
 
精神のほうがやられてしまったら、金が稼げなくなるじゃないですか、自重したほうがいいですよ、当然ですが。

No.4 08/06/05 12:43
通行人4 ( 30代 ♀ )

本当に自分に何が必要なのか考えてみてはいかがですか❓

No.5 08/06/05 21:06
匿名希望5 

私なら、そのない時間に遊びます😃

体力的に限界なら眠ります💨

私は男ですが、働く主婦こそ休みなく大変だなと思います。
特に子供が小さいと💨

そんなことを考えたら自分なんか楽なもんだと思えます😃

No.6 08/06/05 23:48
匿名希望6 ( ♀ )

まさに、電池が切れる寸前ですよ💦
切れる前に充電💦💦
💰が欲しいのは
誰しもですが
体が健康でなければ
💰稼ぐ事出来ないょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧