自営業の方教えて下さい🙏

回答9 + お礼7 HIT数 1471 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/05/28 22:51(更新日時)

職種問わず自営業されてる方、またはされてた方に質問です。今初めてまだ一年経ってない店ですが、お客さんがなかなか増えません😭もともと個人だと増えにくい職種なのですが、頑張ってたら先で増えるのかor自分に技術、経営力がないのか悩みます。資金はまだありますが、この先お客さんが増えるのか心配になって来ました。取りあえず二年はやってみたいのですが、上手く行かないと貯金は全部なくなります💸最近旦那とそのことでよくケンカになります😢自営されてる皆さんは軌道に乗るまでどれ位かかられましたか?辞められた方はどの辺りで見切られましたか?だいたいの目安を知りたいのでお願いします🙇

No.675264 08/05/27 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/27 16:37
通行人1 ( 40代 ♀ )

こんにちは😃 職種にもよりますよ😊 どんなお仕事ですか❓

No.2 08/05/27 17:12
お礼

トリミング店です。主に犬の美容をしています。

No.3 08/05/27 17:16
通行人1 ( 40代 ♀ )

そうですか…。 どっちにしても商売は最低でも3年はみないとわからないと思います。 まずは知ってもらう為の努力はしてますか❓

No.4 08/05/27 17:29
匿名希望4 ( 40代 )

キャンペーンとかの広告をうってみては。
期間や人数制限ありでもいいから目を引くような広告は、半額とか!?
それで反響がなければ、難しいのでは。
とんとんの収支なら、1~2年で見切りをつけるべきかと。
パートなみの給料でもでればGOODですよ。

No.5 08/05/27 18:40
匿名希望5 

家も犬カットして貰ってましたが、余程下手くそで無いなら(トリマー学校は帰ってきたら笑うしかなかった😂)なかなか店を移る条件が厳しいですよね😭

料金は何処も似た様な感じなので、クリーニング屋さんみたいな感じで行きましょう😺

技術は当たり前ですが😤愛想、送迎、獣医との関係、預けられた時の‘何気ないスナップ写真’
犬を子供と思う方は多いです☺
そこをくすぐるアイディアで頑張って💪

No.6 08/05/27 20:47
お礼

1さん、レス有難う御座います!ことわざにもあるように石の上にも三年ですよね。チラシは最初の方に出しましたが、個人店の場合お金がかかる割にあまり効き目がないです。口込みで広まるのを待つしかないようなので時間がかかりますが、予想より来ないので心配になって来ました…

No.7 08/05/27 20:53
お礼

4さん、レス有難う御座います!ほんとに純利益で十万位出てくれば有り難いです😂でないと働いてる意味ないですよね。自営業ってヤッパリ厳しいですよね😨

No.8 08/05/27 21:00
お礼

5さん、レス有難う御座います!お客さんの立場から見た考えをお聞き出来て嬉しいです😍今トリミング店はたくさんあるので、大手のネームバリューなどがないとなかなか難しいですが、個人店ならではのサービスを考えた方がいいですね💡取りあえずワンちゃんや飼い主さんがより快適に過ごせるトリミングを提案して行こうとは思っています。

No.9 08/05/27 21:08
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちの近所は専用の車で出張もやってますよ!この辺じゃそのしかないみたいでよく見かけます🚚

No.10 08/05/27 21:56
匿名希望5 

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ―ン🙆
呼ばれて無いけど😂
僕も自営業歴30年ですが技術職なので最初の一年は暇でしたよ😭

でも技術力があればお客さんが次々と紹介して貰いましたよ

人間関係が薄い時代だからこそアイディアとスキンシップで勝負です💪


頑張って💕

No.11 08/05/27 22:08
お礼

9さん、レス有難う御座います!出張カットのトリミングカー?ですね。車を改造するのが安かったら考えたいところですが、他にも店がたくさんありうちの地域では流行らないかもです😢

No.12 08/05/27 22:26
お礼

5さんですよね?自営で三十年ですか~素晴らしいですね✨それだけ長く続けられるのは高い技術や接客などトータルで優れておられるのでしょうね😲憧れます!うちの店もいろいろ工夫してオンリーワンの何かを持てるようになりたいです🐩

No.13 08/05/27 23:31
通行人13 ( ♀ )

料金を値下げしない。
ちらしはまかない。
広告は雑誌に勝手に取材に来てもらう。
店の方針を途中で変更しない。

最終目標がお店を開く事維持することになってませんか?
その先まで考えると道が見えると思います。

No.14 08/05/27 23:44
お礼

13さん、レス有難う御座います!チラシまかない、値下げしないは言われたことあります。そういう考え方もあるんですね。確かにあまり先のことまで見据えてやってなかったです…それが売上が上がって来ない原因かも知れませんね。将来のビジョンを明確にしたら今やるべきことがはっきりしますよね。ほんと商売って難しいです😩

No.15 08/05/28 21:10
匿名希望15 

今どき!それは商売じゃないでしょ趣味だと思ってしてよ☝もっと現実考えて😥😥😥

No.16 08/05/28 22:51
通行人16 ( ♀ )

自営業にも色々ありますが、あなたの場合、『固定客』が鍵ですよ。後はご自分でお考え下さい。
あぁ今日トリミングに出そうと思って問合せしてたんだけど家まで送迎してくれたら楽なんだよねと思ってた。😃現代人て忙しいから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧