旦那の趣味の世話は妻の役目?

回答11 + お礼10 HIT数 4867 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/06/06 21:34(更新日時)

旦那は祭りの役員で毎年仕事を休んでまで行っています。
仕事は日給月給で15000円なので2~3日休まれると正直痛いですが、子供の頃からずっとやっていた行事だし、結婚する前から仕事休んでも祭りに出ると約束をしていました。
子供(3姉妹)も山車引いたり縁日で楽しめるから悪い事ばかりじゃないと思い何も言いませんでした。
祭りで着た服なんかは高いのでクリーニングに出したり自分で染み抜きしたり、旦那から足りない物を頼まれれば買いに行ったりしていました。でも足袋は洗ってなかったら凄い勢いでキレられました。妻が洗うもんだと。趣味でやってる事まで妻がサポートするべきなんでしょうか?私は足袋は洗わなかったけど旦那の為に会長や他のお世話になってる会員の方達1人1人に挨拶てまわったり足りない物を買いに走ったり子供連れてきてと言われて連れて行ったり人付き合い苦手だけど旦那の為にしてきました。でも足袋くらい自分がお風呂入った時にでも洗ってよと行ったら二度と祭りに来るなと言われました。世の中の奥様方、旦那様の趣味をやりやすいようにサポートしているものなんですか?

No.675957 08/06/05 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/05 23:13
主婦 ( 30代 ♀ yxtpc )

我が家は自分でします😃お互い趣味は全く違うので自分のことは自分で‼
旦那さんも足袋洗うくらい自分でしないとだめですよね😣
主さんは悪くないですよ✌

No.2 08/06/05 23:15
通行人2 

俺は 奥さんの味方だな👮自分で世話出来ないならペット 飼うな と 同じ感じする。 好きで やってるなら 自分で やれって感じ

No.3 08/06/05 23:25
お礼

>> 1 我が家は自分でします😃お互い趣味は全く違うので自分のことは自分で‼ 旦那さんも足袋洗うくらい自分でしないとだめですよね😣 主さんは悪くないで… レス有り難うございます。
旦那との話し合いで余りにも理解出来なくて泣いてしいました😭
『結婚して四年俺が行きたくないとか嫌だとか言ってる姿見てきたのによく趣味だなんて言えるな💢』と言われました。
そんなんなら仕事休んで給料減らしてまで行くな!と言いました。仕事の事は勿論サポートします。でも私は祭行事と結婚したわけじゃないから、もっと自分が好きでやる事は自分でして欲しいです。
でも旦那から言わせると私は都合の良い事しか言ってないと言われ何だか自分が解らなくなってきそうです😠

No.4 08/06/05 23:35
お礼

>> 2 俺は 奥さんの味方だな👮自分で世話出来ないならペット 飼うな と 同じ感じする。 好きで やってるなら 自分で やれって感じ レス有り難うございます🌟
うちの旦那は何でもやり易いようにレールを引いて貰いたいみたいです。嫌々行ってる俺の気持ちが分からないか!とか、それくらい黙ってやれ!とか…結婚して夫になったら偉いと思ってるみたいです。旦那の両親はそぉいう関係だったみたいで私にも同じ事を求めます。
甘えをこうも堂々と言われちゃうと、通じ合えないのかと悲しくなってきちゃいます。

No.5 08/06/05 23:43
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

祭りの役員…
好きでやってるのですか?

しかたなく…では?

今は、そういう伝統行事する人も少ないからね💧💧💧

旦那さんの地元でしよ?
今更辞めるに辞めれないんじゃ…?

うちも田舎で、そういうのあるから…

違ってたらごめんなさい🙏

ちなみに、私は足袋も洗うと思います。

主さんが洗わなかったのは、忘れてたの?

故意に?旦那さんに
『自分で洗ってね』
とか、ちゃんと言いましたか?

No.6 08/06/05 23:48
匿名希望6 ( ♀ )

それって趣味じゃないよね…

お祭りとか地域とか市とかでやる行事ってホントなかなか若い男手がいなくなってる…かといってなくなったら?

きっと旦那サンは昔から引き受けていて嫌とは言えないんだと思います。

言い方としては旦那サンの言い方悪かったとは思いますが、年中の事ではないので少し目をつぶってあげては如何でしょうか?

No.7 08/06/06 00:03
お礼

>> 5 祭りの役員… 好きでやってるのですか? しかたなく…では? 今は、そういう伝統行事する人も少ないからね💧💧💧 旦那さんの地元でしよ? … レス有り難うございます🌟

仕方なくやっているのなら辞めてもらいたいです。
でもやるのであれば仕事休んでまで行っているんだから楽しんで貰いたいのが正直な気持ちです。
足袋は白なので毎回買っていたので、洗うという選択肢は私にはありませんでした。
でも今年に限って前日の今日になって去年のままの足袋を見て怒りはじめました。洗って欲しかったなら言われなきゃ何が足りないのか何が必要なのか分からないのに出来てるのが当たり前で感謝の気持ちなし、至らない所だけ指摘されます。まるで家政婦、お世話係です。

No.8 08/06/06 00:10
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

お礼ありがとうございます😃

仕方なくやってても、辞めれないものなんですよ💧💧💧

じゃあ、買い忘れたのですね💦💦💦

旦那さんも足袋の事は忘れてたのかな?💦

言ってくれないと忘れてますよね💧

こっちも…💨💨💨

No.9 08/06/06 00:11
お礼

>> 6 それって趣味じゃないよね… お祭りとか地域とか市とかでやる行事ってホントなかなか若い男手がいなくなってる…かといってなくなったら? きっ… レス有り難うございます🌟
確かに年中の事ではないですが、偉そうに頼まれたら誰だって良い気はしないですよね😠それでなくても自分の時間ないくらい3姉妹の育児に家事に仕事におわれてますからキツイです…旦那からして趣味じゃないなら何ですかね😥❓義務でしょうか💦
祭の時期になると辞めたい、行きたくない、ダルい・・・そんなんばっかり。会社には嘘ついてまで休んでるのに。どぉーせなら思いっきり楽しんでもらいたいし、愚痴なんて吐かないで欲しいです。

No.10 08/06/06 00:43
お礼

>> 8 お礼ありがとうございます😃 仕方なくやってても、辞めれないものなんですよ💧💧💧 じゃあ、買い忘れたのですね💦💦💦 旦那さんも足袋の事は… 再レスありがとうございます😃

旦那には祭用品買いに行くか聞いたのに面倒くさいから行かないと言われました😥
私が祭行くわけじゃないから何が必要かなんて分からないのに、足りなきゃ怒って意味わからないです😠

役員って辞められないんですか・・・

旦那は今の会長が引退したら辞めるつもりだったみたいですけど、結局止められまだ在席してます💧

No.11 08/06/06 01:29
通行人11 ( 20代 ♀ )

私なら冷たいので「もう好きにしな。そこまで言うなら私ももう絶対行かないし、祭りに関する事には口も出さないし手を付けませんから。ケンカになるくらいなら何もしないのが一番」と言います。

No.12 08/06/06 01:45
通行人12 ( ♀ )

私はめんどくさいから怒鳴らないで普通に買ってちょうだいって言えないの?じゃあ祭り行かないから自分のことは全て自分でやって。私は悪くないから謝るまでぜっっったい許さないって言います。ふざけんなってかんじですね。

No.13 08/06/06 02:11
匿名希望13 ( ♀ )

好き嫌いでやってるのは別として、やってるのは旦那さんだけですよね❓お子さんのことは、親がしないと子供にはできないけど、旦那は自分でやるべきですよ☝忘れることは誰だってあるけど、今まで祭に関わってきた旦那なら、何が必要が充分分かってるはず。だったら、奥さんに頼らず,全部自分で準備して、足袋だって旦那が洗濯はするべきです❗嫌々やってるなら、辞めれるなら辞めればいいものを、ズルズル続けてるのは、旦那がハッキリしないからであって…私も突き放しますよ。「何もかも人に頼るな❗祭はあんたが参加するんだから、自分で準備するのが当たり前だ‼」と言いますね😒

No.14 08/06/06 02:58
通行人14 

旦那も祭り嫌なら辞めればいいのに…。

私なら、続けるならあくまで旦那個人の趣味だから、今後自分はノータッチ✋

嫌なら辞めて😒かな❓続けるようなら、来年文句言わせない為にちゃんと一筆書かせます😤

No.15 08/06/06 05:29
通行人15 ( ♀ )

旦那じゃ無いけど彼氏が毎年地元の祭り(だんじり)に出てます。お互いバツ子持ち同士で、付き合って直ぐにあった祭りの時は私は子供達を連れて夜店に行ったり、祭りの後も男性人は飲み会みたいなのがあるので、そこに呼ばれ皆に紹介みたいな感じでした。奥さん連中は婦人会があって男の人や子供達の食事や酒出しで1日中炊き出し。忘年会や集まり等は連れて行かれたけど、見てると何かにつけて集まるのはいつも同じ夫婦ばかり(-_-;)仲良くなった奥さんも居るけど地元で無い私とは気が会わない女の人も居るので、彼氏は一緒に参加してほしいみたいだけど私も気が疲れるし次の年から一切行かない事にしました。祭りやってる人は年中祭りですよね!寄り合いとは名ばかりのただの飲み会!うちは旦那じゃ無いので、いる物は彼氏が揃えるので私自身が買い物したりは無いですけど、祭りの服は洗濯してましたが足袋は毎年新しいのを買ってるみたい。私の彼氏は好きでやってるし彼氏は有給あるので会社休んでも支障無いけど、祭り後の片付け入れたら3~4日休んだりするから主さん家みたいに給料に響くなら文句も言いたくなりますよね!私は「お祭りバカ」と言ってます!

No.16 08/06/06 07:54
お礼

>> 11 私なら冷たいので「もう好きにしな。そこまで言うなら私ももう絶対行かないし、祭りに関する事には口も出さないし手を付けませんから。ケンカになるく… レス有り難うございます🌟

今朝旦那は祭りに行きましたが、険悪なままじゃ嫌なので話しかけたり山車の時間何時かわかったら教えて😃❓と聞いてるのに全く上の空で完全無視されたので旦那の町会でお世話になりに行くのやめました😏私の育った町会でお世話になるから👋とメールしたら怒って電話してきましたけど、自分の都合の時ばかり電話したり話しかけてこられるのは頭にきます。もう関わらない事が一番ですね😥

No.17 08/06/06 07:57
お礼

>> 12 私はめんどくさいから怒鳴らないで普通に買ってちょうだいって言えないの?じゃあ祭り行かないから自分のことは全て自分でやって。私は悪くないから謝… レス有り難うございます🌟

本っっ当に!
ふざけるな💢です😤
自分の事ばかりで、あぁいう外面ばかり良い人って大きくならないなぁとつくづく思います。
今年は何も関与しないことにしました😏

No.18 08/06/06 08:03
お礼

>> 13 好き嫌いでやってるのは別として、やってるのは旦那さんだけですよね❓お子さんのことは、親がしないと子供にはできないけど、旦那は自分でやるべきで… レス有り難うございます🌟

仰る通りです!
祭がどんなに嫌でも何でも役員やってる以上自分の責任ですよね😤
旦那によく甘えだって分かってるけど、奥さんにはしてもらいたい、解ってもらいたいとよく言います。そんなん言われても良い気はしないし逆に都合の良い事ばかりで腹立ちます💀
何でもかんでも自分のやり易いように、その為に嫌な想いする人がいたって何とも思わないこんな旦那嫌気がさしてきました。

No.19 08/06/06 08:07
お礼

>> 14 旦那も祭り嫌なら辞めればいいのに…。 私なら、続けるならあくまで旦那個人の趣味だから、今後自分はノータッチ✋ 嫌なら辞めて😒かな❓続ける… レス有り難うございます🌟

そうですね…来年はもう旦那に関わりたくないし私も一切関わらないから自分でやってもらいます。

人のせいにばかりしてないでもっと自分の行動に責任もってもらいたいです😤

関わらないのが一番ですね😏

No.20 08/06/06 08:18
お礼

>> 15 旦那じゃ無いけど彼氏が毎年地元の祭り(だんじり)に出てます。お互いバツ子持ち同士で、付き合って直ぐにあった祭りの時は私は子供達を連れて夜店… レス有り難うございます🌟

うちの旦那は祭バカです😤
何であんなに飲みばかりなんですかね💧

祭が近づくと毎週集まり&飲みで、祭終わっても飲み!飲み!飲み!
こんなんばかり💧
祭着の準備や洗濯だけでもこっちは大変なのに飲んで帰ってきた旦那相手にするのもキツイですし、崩されたくない生活リズムだってメチャクチャにされるし、給料減るし悪い事あげればいくらでも出てきますが何も言ってきませんでした。でも何でも当たり前で感謝の一つもない…もううんざりですね💦

No.21 08/06/06 21:34
通行人15 ( ♀ )

⑮です。
ほんと祭りバカ!
うちの彼氏は祭りが好きといぅより、だんじりと酒が好きで祭りに参加してないと地元の連れ達が集まって飲む時に入って行け無いし誘われなくなるから続けてる様なもの!
祭りが終わっても、そこからが又次の祭りまでの話し合いだとか寄り合いだ何だって集まって飲む為だけの口実で、ただ単に いつもの顔ぶれ何人かだけが集まって飲んでるだけ!
たまに倉庫で飲み会みたいなのがある時は、わざわざ婦人会に入ってる嫁達が飲み食いの準備したり旦那に着いて一緒に飲み会!
旦那が居るから嫌だけど仕方なく…って言ってる嫁も居るけど、どう見ても嫁は嫁で集まり酒飲みの人ばかりで好きでやってるとしか思えない。嫌なら参加する必要ないんだし、本当に祭りが好きなだけで参加してる人は嫁は一切関わらないし旦那さんも肝心な時だけ少し顔出す程度でサッと帰って行ったりしてますよ。
最後まで残ってるのは やはりいつもの夫婦連中だけ!彼氏が私にも来いと言ってきても私は二度と顔出しません。あんなとこに入って行っても誰々の彼女というより女はコキ遣われるだけの家政婦扱いですからね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧