注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

受験の教材販売

回答6 + お礼7 HIT数 835 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/06/08 02:19(更新日時)

受験生を抱えています。
今日、中⭕出版の受験用教材の説明受けました。

高いけど良さそう。
訪問販売的な所と金額が引っかかりますが 現実受けられた方、システムはどうでしょう❓

No.676004 08/06/05 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/06 07:18
通行人1 ( 30代 ♂ )

100%ぼったくりです。ふつうに、本屋ですませることを勧めます。

教材って、たぶん10万円じゃすまないでしょ?

No.2 08/06/06 08:25
通行人2 ( ♀ )

訪問販売よりは塾のが安心だと思います。教材を使って自学するのと違って塾なら先生がいますから、理解できなきゃ教えてくれます。自学だと考える時間ばかり使ってしまって時間が勿体ない。先生に教えて貰って理解した内容を確実に身に着けるための復習的教材なら本屋さんで十分です。

No.3 08/06/06 18:12
お礼

>> 1 100%ぼったくりです。ふつうに、本屋ですませることを勧めます。 教材って、たぶん10万円じゃすまないでしょ? レスありがとうございます。

出来の悪い子を持つ親の 痛い所をつかれました😂

60万ですって😱

No.4 08/06/06 18:18
お礼

>> 2 訪問販売よりは塾のが安心だと思います。教材を使って自学するのと違って塾なら先生がいますから、理解できなきゃ教えてくれます。自学だと考える時間… 本人今頃危機感感じて焦っているので😔やり方、教材を見てかなりやる気出ているので 断るのが可哀想😱

でも、値段もあるけれども、他力本願が子供の為にならないかと思ってます😔

弱点教科に絞って塾行かせようかと思います😊

レスありがとうございます

No.5 08/06/06 20:01
みっちゃん ( 0Lx3w )

受験生の親ですか…

できが悪いから他力本願ですか…


高校受験程度なら…

中一 中二くらいなら親もいっしょに勉強できるのではないでしょうか…

親の欲が先走っていると、子どもは あんまり やる気がしないものです

理想論かもしれませんが…

子どもと同じ目線で横ならび 意識は少しだけ高め程度で いいのではないのでしょうか…

適度な期待と…

ともに何かに取り組んでいる一体感…


そのへんの感覚が 案外 大事なんではないでしょうかね…


子どものすこやかな成長は 親御さんのよろこび…

子どもの苦しみ悩みは 親御さんの苦しみであり悩みであってほしいなぁって思います…

No.6 08/06/06 20:04
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も塾や家庭教師のほうがいいと思います。わからない時にはすぐに教えてもらえるし、苦手なところを集中的に学べると思います。
うちもまだ幼児の子がいて中○出版から教材を勧誘されました。ママ友達に聞いたら、そのママの知り合いに元販売員さんがいて、その相手ごとに金額を変える(相手をみて金額設定する)と言ってたそうです。うちは英語教材で断ってもしつこく勧められ60万円から40万円に減っていきました。

No.7 08/06/06 23:45
通行人1 ( 30代 ♂ )

60万円の教材を一般の書店で同等のものを購入すると、1万円くらいです。

60万円かけるなら、家庭教師のほうが、勉強のペースメーカーにもなるので、お勧めです。

No.8 08/06/07 18:31
お礼

>> 5 受験生の親ですか… できが悪いから他力本願ですか… 高校受験程度なら… 中一 中二くらいなら親もいっしょに勉強できるのではないでしょ… レスありがとうございます

そうですよね

教材以外にも普段から自分で少しでもやろうと言う気持ちないと 塾も何でも本人の為にならないと思いましたのでお断りしました。
一番苦手な教科だけ塾に行って、後は自分で努力するよう言いました😊

現在、中以外の成績😣入れるレベルの学校はかなり荒れてる…と脅かされましたが😂まだ自分の努力次第と思いますし どんな学校に行っても自分次第ですからね

No.9 08/06/07 18:56
お礼

>> 6 私も塾や家庭教師のほうがいいと思います。わからない時にはすぐに教えてもらえるし、苦手なところを集中的に学べると思います。 うちもまだ幼児の子… レスありがとうございます

そうなんですか😱💦
下にも子供がいて「下の子供も先々無料で受けれるから2人分と考えると安いです」と言われました😂

三年後なんて分からないし😒

分割払いの場合、率が12%って聞いてびびりました💦

とにかく、私はプロセスを大事にしたいと思いました。手遅れでも、これから自分で頑張って行った所はどんな学校でも誇りだと

基本的に素直で優しい、いい子です😊勉強できなくても いい所一杯あるので、どんな学校行っても、通信でも定時制でも私は何とも思わないから自分の為に頑張れ と言いました。

No.10 08/06/07 19:03
お礼

>> 7 60万円の教材を一般の書店で同等のものを購入すると、1万円くらいです。 60万円かけるなら、家庭教師のほうが、勉強のペースメーカーにもなる… レスありがとうございます

かなり厳しい状態と力説されました😱ので、子供なりに危機感持ってくれたのは良かったです。

苦手科目だけ塾に行かせようと思います
上は勉強好きで自分の希望で大学受験です💦

勉強好きでも嫌いでも 親は大変です😂

No.11 08/06/07 19:22
通行人1 ( 30代 ♂ )

『かなり厳しい状況と力説』は、商法です。

相手を不安におとしいれて、ワラをもすがる状態に追い込むのが狙いです。

無料テストのワナにひっかからないで下さい。

  • << 13 そうそう1さん テストは無料じゃなく2900円でした😭 仕事が急に遅くなり帰宅がギリギリで夕飯はほか弁に😢 しかも私は食べずに三時間話聞きましたよ~😭

No.12 08/06/08 00:52
お礼

>> 11 レス有難うございます
そうですよね。子供はかなり「ダメ人間かも😔」と不安を煽られたと思います😥
「次の試験が内申の決め手❗すぐにでもやらねば間に合わない❗」と。

高いと言えば「お金の事を言ったら、お子さんのやる気が失せてしまう❗」など😂

逆に「大金遣わせないように自力で頑張れ」と言うのが普通かなと。。。

いずれにせよ 断りました。

簡単な道を辿って成功するより 失敗したり回り道して 不屈の精神で立ち直ってくれたらいいので。長い人生では、失敗したり苦労する方のが勉強になるかなと。

子供には「あなたはどんなになっても頑張る子だと信じてる」と言いました😊

No.13 08/06/08 02:19
お礼

>> 11 『かなり厳しい状況と力説』は、商法です。 相手を不安におとしいれて、ワラをもすがる状態に追い込むのが狙いです。 無料テストのワナにひっか… そうそう1さん
テストは無料じゃなく2900円でした😭

仕事が急に遅くなり帰宅がギリギリで夕飯はほか弁に😢

しかも私は食べずに三時間話聞きましたよ~😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧