注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

カレー材料

回答10 + お礼1 HIT数 1083 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
08/06/05 20:22(更新日時)

こだわりカレー材料なに入れたらメチャクチャ美味しいカレーなりますか❓材料教え下さいお願いします🙇カレー屋見たいに作りたいです。

タグ

No.676261 08/06/05 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/05 02:47
エルモ☆ ( 20代 ♀ sMiBw )

私のカレーは、肉がべっこになってるんですが…
肉は合い挽き肉で味付けはハンバーグです💕💕水分の多いハンバーグって感じですかね~
因みに…
合い挽き肉

小麦粉
胡椒
玉ねぎ、人参のみじん切り
を混ぜた物をフライパンでソボロ状に炒め、ソースとケチャップとまた胡椒で味付け💕量的には叩くとペタペタ言う感じ💕
カレー自体にはナスと玉ねぎは欠かせませんがあとは適当でも肉のお陰で大丈夫です(笑)
ジャガイモは絶対入れませんが💧💧
旦那には肉だけでご飯三合行けそうと言われました💕

No.2 08/06/05 08:47
通行人2 ( 10代 ♂ )

私はジャガイモや人参やお肉は先に圧力鍋で下味を付けてます。赤ワイン、みりん、塩コショウ、しょうゆ、マーガリン、野菜ジュース、だしなどで。量はいつもフィーリングで計っていれたことはないです💧
あとはルーに野菜ジュース、インスタントコーヒー、しょうゆやソース、ラー油などを入れます。
個人的にはシメジやホウレン草を入れるのが好きですね。
調味料にお金をかけてるので、材料は見切り品でもいいから安いやつで❗

No.3 08/06/05 09:17
匿名希望3 ( ♀ )

私のはすじ肉カレー
すじ肉だけ煮込むときにニンニク ブイヨン 醤油酒 砂糖で 薄く下味つけてから…


炒めた野菜を入れまた 煮込み ルウを仕上げに足りない味を足す
トロットロで 美味しいよ
ルウは黄色いのじゃなく茶色のルウを3~4種類混ぜて使います

No.4 08/06/05 09:19
通行人4 ( 30代 ♀ )

セロリ(茎)、人参、玉ねぎ、ショウガ、ニンニクの微塵切りをオリーブオイルで炒めます。
肉(お好みで。鳥は骨付きがお勧めです)は塊のまま塩胡椒をして、周りを焼いてから、炒めた野菜と野菜ジュースと水で煮ます。
柔らかくなったら、一旦肉を取り出して、お好みのルゥーを入れて、酒、醤油、ケチャップ、トンカツソース、インスタントコーヒーを隠し味に入れて、食べやすく切った肉を戻して煮込みます。
カレーの具はお好みですが、私は揚げたナス、南瓜、パプリカ、アスパラ、トマト、夏野菜が好きです。
新タマネギを、サッと炒めたのも美味しいですね。

No.5 08/06/05 09:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ちょ、皆さんのカレーが激しく食したくなってしまったじゃないですかぁ!(笑)本当に美味しそうなカレーを作るんですねぇ…。
レス読んでて涎が……



主さん、横レスすみません。m(__)m

No.6 08/06/05 09:55
通行人6 ( 30代 ♀ )

最近よく作るのは玉ネギを茶色くなるまで炒め、鶏挽き肉を炒、ドライ缶の豆が3種類ぐらい入っているものを使い、トマト、茄子、マッシュルームなどを入れ、煮込む時にコンソメ、ローレルを入れ、カレールーは最低でも2種類入れ、牛乳、ジャム(ある時はチャツネ)、チョコレートを少し入れます。ほんの少しだけインド風。あと、お肉なしで豆腐、トマト、水菜なんてのも美味しいです。😄

No.7 08/06/05 09:57
通行人6 ( 30代 ♀ )

すいません💦書き忘れました💦たまにターメリックライスにしたりかしますよ。

No.8 08/06/05 15:41
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

市販のカレールー+カレー粉(粉末で缶に入ってるやつ)を入れると 上手くなるって テレビでやってました😊

No.9 08/06/05 17:12
通行人9 ( ♀ )

今カレー作りました‼豚挽き肉を炒め、じゃがいもを炒め水を入れ、人参、玉ねぎはミキサーで粉々に💡
それを鍋に入れます。今日は茄子があったので、素揚げして入れました。
カレー粉は辛口のみ💡辛いの大好きなので⤴

No.10 08/06/05 18:15
通行人10 ( ♀ )

普通のカレーに、ほうれん草を入れて葉がとろとろに熔けるまで煮込むと、ちょっと緑がかった色のほのかにまろやかな甘みのあるカレーになります。
ごはんにかけて食べる時に、落とし卵(沸騰している湯の中に卵を割り入れて作るやつ)を添えると、一層Good😄

No.11 08/06/05 20:22
お礼

皆さんのご意見ありがとうございます😃参考させていただきます。頑張ってカレー作りたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧