食事しながら

回答13 + お礼3 HIT数 6701 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/05/29 20:55(更新日時)

みなさんの旦那さんは、食事中はちゃんと集中して食べてくれますか?
うちの旦那は、携帯でゲームをやりながらごはんを食べます😔
いつもは注意すると渋々やめてくれてたんですが、今日は怒ってやめてくれませんでした。
ゲームしながら食べるなんて失礼でしょ?って言っても、それはお前の考えだろ、俺はしたいからする!俺とお前とどっちが優先なんだ!とか怒鳴られて、呆れて泣けてきました。
もう勝手にさせた方がいいですか?まだ1歳だけど、この先子どもにも悪い手本になりそうでイヤです…。

No.676430 08/05/28 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/28 07:37
通行人1 ( 20代 ♂ )

まるでうちの子供と同じやん😲

昨晩も怒らえてやんの😁

No.2 08/05/28 07:38
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ごはん食べる時は食べながら1日のこと話しながらです。
携帯ゲームなんて行儀わるすぎですね😥
ごはんの時はテレビも消しますよ。

No.3 08/05/28 07:43
通行人3 ( 30代 ♀ )

家の人も新聞読みながら食べます💧いつも夜遅いので、休みの日くらい子供と話ながら食べればいいのに…。
「みんな揃って食べているんだから新聞やめ!」と怒ってます。
TVついてますが💧

No.4 08/05/28 07:52
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

失礼というか、行儀が悪い。私だったらゲームが終わるまでご飯はなしです。どうしてもご飯を食べながらゲームがしたいなら一緒に食事をしないし、作らないです。「赤ちゃんと一緒か?何でも思い通りになると思うなよ💢」と言います。

No.5 08/05/28 07:54
匿名希望5 ( ♀ )

テレビはつけてます😃ゲームや新聞、本などは食事中は一切したり見たりはしません。って言っても我が家は二人だから15分ぐらいかな❓食事時間かかっても❗片付けてゆっくりしてるので😃

No.6 08/05/28 08:19
通行人6 ( ♀ )

ゲームや📱をいじりながらは、夫婦又は家族のコミュニケーションにとっても、良くありませんね😔

我が家は、夫婦だけで暮らしていますが、一緒に食事する際は、📺は付けたり付けなかったりで、まずは会話をしています。

No.7 08/05/28 08:56
匿名希望7 ( ♀ )

そしたら黙って食事を下げてしまえばいいですよ。ゲーム終わったら言ってね、冷めたの出すからと言ってやればいい。
普通はご飯ですよと言われたら、作業途中でも止めて家族揃って食べたものですよね。

No.8 08/05/28 08:57
お礼

皆さんご意見ありがとうございます。
一括でごめんなさい。
やっぱり普通に考えて行儀悪いですよね、旦那には普通も行儀も通用しませんが…。
食べながらゲームするなってのはお前の考えだろ!疲れて帰ってきてるんだから、好きにしたっていいだろ!!と言われ…なんというか話が通じないんです💧
私の考えとかじゃなくて、それが普通だし礼儀だし…と思うんです。それを言うと、俺はそうは思わないし普通とか関係ない、と言われ⤵
ゲームしながら食べるなら食べなくていいよーと言って皿を下げようとしたら、急に大声を出して怒り出しました。
いちいち、かんに障るようなことばかりすると言われ、びっくりです。
もう変えようと思わない方がいいのかな?いつも自分のことばかりで、あったかい家庭を作ろうと努力するのが少しめんどくさくなりました。
逆に、それくらい別にいいじゃんって方いらっしゃいますか?働いて帰ってきてるんだから許した方がいいでしょうか?

No.9 08/05/28 09:05
通行人6 ( ♀ )

再レスです。このままの状態が続くと、お子さんも真似して大人になるでしょう。家族ではなく、📱がコミュニケーション相手だと思う子に育つでしょうね。

お子さんが生まれる前から、ご主人そんな感じなんですか?

良くないですよ。

No.10 08/05/28 09:22
お礼

>> 9 再レスありがとうございます🙇
旦那は昔からそうでしたね💧付き合ってる時に、居酒屋で漫画(しかも単行本とかじゃなくてジャンプ。デカい)読み出したときは相当引きました。
そういうのはおかしいよって教えたらやめましたけど、結婚したら地がでますもんね💧
見る目のない私が悪いと言われればそれまでですが😂結婚して毎日ごはん作るようになって、目に付くようになりました。
旦那自身、飲食店で働いてるんですよ💧びっくりしますよね…

なんか旦那の母親も、結納の席で携帯いじりながらうちの両親と話してたりしたので、親の躾の問題ですね。
そう考えるとやはり子どものためにも、どうにか直させた方がいいのかな?
話は聞こえてるし返事も返してるだろって旦那は言います。だけどそれで「会話してる」なんて言えないですよね…。
愚痴になりすみませんでした🙇

No.11 08/05/28 09:43
匿名希望11 ( ♀ )

主人が激しいテレビっ子で、食事中よくポカーンとテレビを見てたりします。

それを2歳の子どもが真似をして、ごはん食べずにテレビばっかり見て食事が進まないのを見て、反省(したのかな?)


今はごはんの時はテレビなしになりました。

No.12 08/05/28 17:18
通行人12 ( 20代 ♀ )

私の旦那は相当なテレビっ子でご飯のときもずっと見てて…💧
食べる量も多いから遅くて💧
『食べるの遅いよ!』って言ったら『量が多いからやん!』って… テレビ見てるからやろ💢って言いたくなります。
お子さんが真似するのだけは嫌ですよね。
それで治ればいいのだけどね…。
皆さんが言ってるようにご飯さげちゃいましょう(笑)

No.13 08/05/28 22:35
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

『~ながら食べ』は体に悪いですよ。
食事に集中出来ないと胃液の分泌も悪くなり、消化不良になりますよ。で、慢性の胃痛胸焼け膨満感等々引き起こしますよ。
胃が丈夫なら平気でしょうが。
心配してるのよ系で攻めてはどうですか?
将来はお子様と楽しい食事を第一に、直らない旦那様は仲間外れで。

No.14 08/05/29 17:30
匿名希望14 ( ♀ )

言っても聞かずに逆ギレするんなら、子供の教育もあるし、いっそ、旦那と別々の部屋で食事させ、主さんと子供が食べ終わったのに、旦那がまだ食べてなかったら、怒ろうが旦那の分も一緒に下げる❗間違ってるのは旦那の方です☝負けちゃダメですよ💪それか、やめるまでご飯は出さない❗徹底的しちゃって下さい😤

No.15 08/05/29 20:33
通行人15 ( ♀ )

はじめまして😃

主さんの旦那さん、わたしの元ダンナと全く同じです…💧

食事しながらテレビを見ると言うより、テレビ見ながら食事…顔はテレビの方向から離れず、テレビを消すとジャンプか逆ギレ⤵

早く食べないと冷めるし、子供の教育に良くないと言ったら、その時は食事途中でどこかに消えました…タバコ吸いに行ったりしたことも😢
ほんと、失礼だし、外で誰かと食事したとき恥ずかしいよと言うと、また逆ギレ。

そんな小さな小さなことがたくさん重なり、離婚しました。
今は離婚して本当によかったと思っています。子供と二人で楽しく食べられる食事の時間が、何より幸せです😊

No.16 08/05/29 20:55
お礼

またまた一括ですみません🙇遅くなりました。
そうですよね…絶対間違ってますよね😔今日は反省したのか、ゲーム中断して食べて息子や私と笑って過ごしてくれました。
私の実家の母親に相談したら、世の中どんなに常識だったり正しいと言えることでも、通用しないことがたくさんあるんだよねー…と言われました。
母も嫁いでから、いろんな面で、父親との生活習慣の違いに愕然としたけど、長い年月をかけて我慢しながら諦めたみたいです。
本当にそれでいいのかな…💧と思うところもあるけど、一応納得できました…😔なんの解決にもなってないですが😂
皆さんありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧