注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

鬱病だけど、

回答2 + お礼0 HIT数 589 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
08/06/06 13:18(更新日時)

私は高校に入ってから、友人関係で悩んだり勉強についていけなくなり、学校に行きづらくいき、心療内科に行ったところ鬱病と判定されました。
毎日寝たいのに眠れなくて、本当につらいです。朝起きるとすごい頭痛がします。感情の起伏が激しくて嫌になります。
でもお母さんは私がどれだけ頭が痛いと言っても、学校に行かないための口実だと思って車で送ってでも無理やり行かせようとします。家族も鬱病にあまり理解がなく、この前わたしが思っていることを言ったら馬鹿らしいとまで言われました。
正直すごくつらいです。
どうしたらお母さん、家族に鬱病を理解してもらえるでしょうか。教えて下さい。

タグ

No.676462 08/06/06 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/06 09:48
通行人 ( y6Q2w )

主さん、お母様は鬱に対してね、どう接したらいいかわからないんよ。今かかりつけの精神科医さんが、いらっしゃるなら、一緒に行ってって頼んで欲しいな…心の病はひとりじゃ治すの時間かかるからね。お母様は主さんの事理解じゃなく…どう接したらええのか?わからないんや思うよ!母親を信じてお願いしてみて欲しいな!治る 治すという主さんの意思次第ですよ。諦めないで、私も今諦めてなんかいないよ!絶望なんかない☆必ず主さんの前途には光が待ってるよ☆私と一緒に踏み出そうよ…ゆっくりゆっくりね😃

No.2 08/06/06 13:18
通行人2 ( ♀ )

医師に話して、1度お母さんに付き添ってもらう事ですね。鬱の胸の痛みはなってみないと分かりませんからねぇ😠。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧