注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

1度に断薬ってあり得るのでしょうか❓

回答5 + お礼4 HIT数 3790 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/05/29 23:01(更新日時)

以前「薬ばかり…💦」でスレ立てた者です。エビリファイは眠気が凄くて、物事に集中出来ないという事を先生に話しました。そしたら、「そうなった人は初めてだよ。じゃあ、夜寝る前に4分の1錠にして飲んでみて。それでも駄目なら、他の3種類の薬(デジレル、デパケン、アモバン)を止めます。」って言われました💧1度に3種類も止めるって…。どう思いますか❓初めてスレを見る人の為にもう1度症状を書きますが、外に出るとおどおど、イライラする、(気持ちが落ち着かない)、頭が重くなる等で、軽いうつもあります。ちなみににエビリファイは朝に飲んでいました。

タグ

No.676685 08/05/28 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/28 14:13
あくあ ( nVyb )

処方された薬についてあれこれ調べて悩むなんてのはムダというよりまったく逆の話です。
プロが決めた量はきちんと守り、体に合わないようなら相談して様子をみること。

あと、眠気がひどいというのは色々な原因からくるようで、なかなか判りにくいようです。
1日の大半寝たのにまだまだ眠いというのも薬関係なく多々ある話ですし、軽いストレスや内臓の調子、アレルギーとか栄養の関係、疲れ肩こりなどなど。
まぁあまり気にしない事かも。

No.2 08/05/28 19:13
お礼

>> 1 そうですね…💦でもエビリファイが追加されてから急に凄い眠気に襲われたのですが…😥思い当たる事と言えば最近凄く疲れています。そのせいかな…。とりあえず先生の言われた通りいつもの3種類とエビリファイ4分の1錠で様子見ます。ありがとうございました🙇

No.3 08/05/28 19:30
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

病院変えてみたらどうですか❓


診断も違えば処方の仕方も違うと思います。

No.4 08/05/28 21:19
お礼

>> 3 それもありますよね。しばらく通い続けて駄目だと思ったら病院変えてみようと思います💦ありがとうございました🙇

No.5 08/05/28 23:27
通行人5 ( 20代 ♂ )

(-ι- )...

ありますよ。

エビリファイは元々、単剤処方の薬剤。
しかし、デパケンとエビの処方量のカキコなし‥
では
何とも言えませんが。
(何故、女はいつも量を載せない??)

エビの作用機序は
ドーパミンシステムスタビライザー(=DSS)、
ドーパミン系安定薬です。
眠気が強い為に大概、朝1回の服用ですけど、エビで眠気の強くなる方は、プロラクチン低下から軽い低血糖症気味になり
倦怠感・焦躁感・眠気等がありますね。
眠気が強い場合
皆、夜の服用や分服等、です。

No.6 08/05/28 23:38
通行人5 ( 20代 ♂ )

あ。間違えた

《‥不眠になり易く、大概は、朝1回の服用》

No.7 08/05/29 03:42
お礼

>> 6 すみません💦処方量書いてなかったですね…。今まではデパケン200を夕に1錠、寝る前はデジレル25を1錠アモバン7.5を1錠、エビリファイ3は朝に0.5錠でした。今は、エビリファイは寝る前に0.5錠をさらに半分にして(先生の指示で)飲んでいます。それでしばらく様子をみるって感じです。薬に関して詳しいですね。ありがとうございました🙇

No.8 08/05/29 22:19
通行人5 ( 20代 ♂ )

[DSS]
エビリファイ 1.5mg 48-68h
[VPA]
デパケン 200mg 8-15h
[s-p] 補強-デジレル
デジレル 25mg 6-7h
アモバン 7.5mg 4h

気分循環性障害の人すか?
ベスト処方て感じだが エビの場合は
前処方に2-3週間の上乗せ期間の後、元の薬を減らしていくのが一般的で
>【上乗せ漸減法】
て云いますよ。

薬の調整の事も『断薬』でなく、『スイッチング』て云う。

エビは血中半減期の長い、
(48-68時間)超長時間型で体内に長く残遺し、少量でも凄くよく効く。
エビリファイは ポカリの大塚製薬のK博士が20年を費やし開発した、優れた非定型薬なんだ。
その薬理は
ドーパミンが過剰に放出されておる時→遮断薬として抑制.
ドーパミン不足の時→作動薬として働く.
この薬理作用の発見により 今年の春先には国内で受賞して
フランスでも『プリ・ガリアン』を受賞した。
これは世界的により優れた薬理を持つ良薬だけに贈られる賞で
米国では FDA認可の双極性障害の適応薬さ。
本邦でのレセプトは統合失調症と双極性障害すね。

No.9 08/05/29 23:01
お礼

>> 8 そうなんですか…。初めて聞きました😲詳しい説明ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧