注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

あんたなんか

回答3 + お礼0 HIT数 993 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/06/06 17:57(更新日時)

あんたなんか居なくなればいいのに💨
あんたは どうして同じ間違いを繰り返すの❓
脳ミソの一部ないんじゃないの❓
どうしてあんたは いつもそうなの❓
あんたにできるわけないだろ💨
まだやってなかったの❓
殺すぞ❓(殺されたいのか❓)
(お母さんのこと)誰だと思ってんの❓

母にいつも言われます💨
怖いです😭
ちょっと ドンッて音がすると
怒ってるんじゃないかってビクッとします😫
いつも親を怒らせないように
気をつけています。
家族だけど なんか家族じゃないみたい…
私が心のどこかで 家族を許してません💦

学校でもそうです
ちょっと冷たい口調で言われたりすると
嫌われてるんじゃないか 嫌われるんじゃないかって…


私 なんでこんなになっちゃったの…

No.677029 08/06/06 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/06 17:36
通行人1 ( 40代 ♀ )

きっとお母さんの言葉が心に刺さったままなのでしょう。まるで主さんに駄目の暗示を毎日かけているのと同じです。そういった嫌味事いわれたら、すぐに私は素晴らしい、とかプラスな言葉を自分に言い聞かせましょう!一日も早く自立して親と離れましょう!

No.2 08/06/06 17:53
通行人2 ( 40代 ♂ )

私も⬆の意見と一緒です!親にきつい事ばかり言われていると「多重人格」になる恐れがあるそうです。 貴女さんは、早くそこを離れて、一度、精神科も伺ってみたほうが良いかもしれません!

No.3 08/06/06 17:57
匿名希望3 ( ♀ )

17歳学生?働いてるの?よくわからないけど、18歳になるまで我慢して、それからは、自立できるよ。ともかく、いろいろ言われてももう少しだ。
きっと、あなたのお母さんも親からひどいこと言われて育ったのか、家庭内で色々あって余裕がないのでしょう。
何事にもビクビクして、悪いように考えないようにして、親の影響うけないように。
あなたは一人の人間として価値があります。親がけなしていいことはない。
数年後には、学校なり、仕事で活躍されていることの良いイメージをもって、小さいことで悩まないで。
どこでも、変わったひとがいます。聞き流して、いつも笑顔で。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧