注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

野菜が高い

回答4 + お礼1 HIT数 881 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/06/09 04:53(更新日時)

野菜や小麦粉やガソリンなど、どん×2高くなってく中、同居されてる方は、どうやって買い物してますか?
家は、毎朝お婆ちゃんが味噌汁作ってくれますけど、入る具が6種類もあってそれを毎日作るのでなくなると買いに行かなきゃいけなくなると、買うのに迷う時があるんです。
いっぱい具が入ってると美味しいけど、でももう少し減らして節約したいなーって思うんです。けど言えなくて、今日は無人で売ってる大根や、玉葱・じゃがいもを買ってきました。味噌も、こうじやさんで9千円くらい2キロくらい買ってたみたいで、どのくらいもつかは分かりませんが、味噌にそんなにお金をかけたくなかったので言いましたが、本当、困ってます。

タグ

No.677077 08/06/06 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/06 18:36
通行人1 ( ♀ )

本当に食品全般に高くなってスーパーに買い物に行く度にびっくりします!
お婆ちゃん、味噌汁を作ってくれるのはとってもありがたいですね。
昨日ランチに行ったら味噌汁の具が油揚げのみだったのに驚いたばかりで…
しかし、6種類だとさすが心配になるかも。

家では結構頻繁に大根をむいた皮、キャベツの芯などくず野菜を薄く切って味噌汁の具にしてます。工夫をすれば具はなんとかできるかもしれませんのでお婆ちゃんに話してみるのもいいかもしれませんよ!

No.2 08/06/06 19:08
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

本当に何でも高くなりましたね💧 業務用のスーパーなどは近くにないですか? 後 私の方では 農協が主催している 朝市や野菜売り場?のような所を利用 してます スーパーよりは安いですよ 家庭菜園とかは 無理ですか?

No.3 08/06/07 00:28
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主さんは信州の方ですか?
子供のお友達の家業がお味噌屋さんで同じ屋号です。

でも、ちゃんと専門店で作られたお味噌は美味しいですよね。
年に数回だけ、そのお友達のお宅から購入しています。

具は多い方が美味しいですが、大根やニンジンの皮(5センチ位の幅に切り、千切り)やキャベツや白菜の外葉を具にしたりすると、新たに買わなくても大丈夫だと思いますよ。

No.4 08/06/07 15:29
匿名希望4 

こんにちは😃
家庭菜園はどうですか?
お金もあまりかからないですし、なにより安全です💕

No.5 08/06/09 04:53
お礼

レスありがとうございます。返事遅くなってすいません。一括で失礼します🙇

家で野菜は植えてますが、味噌汁に入れる野菜は作ってません。また寒い時季がくれば大根や玉葱の苗を買って来たりすると思いますが…

いつだったか冬瓜の入った味噌汁が食べたくお婆ちゃんに言ったら、大根・玉葱・豆腐・じゃがいも・油あげ・ごぼうと、冬瓜と7種類も入ってたのには本当びっくりしました。
私達だけで住んでるなら必要な物だけ買って作ったりするのにってつくづく思います。
お婆ちゃんもいろんな物が高くなってきてるのは分かってるのに、話しながら「玉葱なんて三つ入って148円もするんだって!」とか食べたい物あっても、我慢しなきゃーとか話のながれで言うのですが、年寄りは何を言っても駄目なのかと…
味噌汁に入れる物が一つでもたりないと買ってきて欲しい雰囲気で、高いから買えなかったとか買ってくるの忘れたとか言うと、あまりいい顔はしないんです😔

ちなみに、私は静岡です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧