注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

誰かまちがってないと言って下さい!

回答50 + お礼5 HIT数 3391 あ+ あ-

お助け人( 19 ♂ )
08/06/08 01:45(更新日時)

人が苦しい時に思いやりなかったやつが苦しんでたら同じように冷たくして追い詰めるよ!
だって人の時は理解しなかったくせに自分の番になったら理解してっておかしいからね!
因果法王!!因果法王!!
人にしたことがそのまま自分に返ってきても被害者ぶるな!
もちろん優しかった人には優しくするよ!それも因果法王!
許しの美学なんか加害者だけが救われる!悪いやつには同じ気持ちを与えなくてどうする!!!

法律で罰せる人の話は意味違うから禁止ね

No.677840 08/06/06 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/06 01:17
通行人1 ( 10代 ♀ )

…まちがってるよ。「因果法王」じゃなくて「因果応報」だよ。

目には目を…って奴ね。
言いたいことはわかるけど、私はそんな人間にはなりたくないな。醜いよ。

No.2 08/06/06 01:17
通行人2 

それでいいと思う
あと因果応報ね

No.3 08/06/06 01:19
通行人3 

因果応報の事か
主、落ち着け

No.4 08/06/06 01:22
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

因果応報…(-.-;)
主サンの『因果法王』って書いてある。しかも2回も。ローマ法王みたい…


それと因果応報の意味も多分間違えてます。


言葉を正しく使うのは、とても大事ですよ。なぜなら間違えて覚えるというのは、自分が勝手に解釈してしまったということなんです。とても狭い視野しか持たないと、判断出来ることもほんのちょっとしかないし、いつも自分が取り残されたり、周りが理解してくれないと感じてしまいますよね。


自分が困った時に他人に冷たくされたのかもしれないけど、困らないように生活するのも大事なんです。『転ばぬ先の杖』ですね。

No.5 08/06/06 01:24
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

因果法王(笑)

俺はねぇ~どんなヤツでも困ってると優しくしちゃうね😂
頼られたいんだろうかね、エゴだね。

許す許さないに間違いなんてないし、君の許せないことは許さなくていいと思う。
そう、君が間違っていると思わない限り間違ってない❗

No.6 08/06/06 01:26
匿名希望6 ( ♀ )

因果…👀💧
かなり間違ってるし😱

まぁ まぁ

見て見ぬふりしときゃヨシ😁

助けたって、そうゆー人は忘れちゃうから☝

助けましたよ私。

で、また裏切らました。

今どうしてるかは気にならない。

どーでもいい。

考えるだけ 時間の無駄だし精神的に良くない。

No.7 08/06/06 01:27
通行人3 

人に同意を求めてるって事は多少の迷いがあるんだろうな。
とにかく落ち着け。
何があった?

No.8 08/06/06 01:30
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

うん、間違ってないと思う。

ざまぁみろって感じ。



助けてもらえるももらえないもその人次第だと思うしね。

その人を助けたいと思う人もいるだろうから、そういう人はどうぞ助けてあげればいい。でもそんなヤツ助けてあげたくなんかないって人はべつに放っておけばいい。
みんなから放っておかれてたら面白いよね。ほんとにざまぁみろだよ。はは



素直な気持ちを書きました。


因果応報ね。法王も面白くていいと思うよ。

No.9 08/06/06 01:34
お礼

だよね。許しの美学やってたら最初に追い詰めたやつはいつ罰うけるんだ。不公平。

言葉まちがい反省したから禁止ね

No.10 08/06/06 01:39
匿名希望10 ( ♀ )

因果法王…
喧嘩上等…
夜露死苦‼

ご、ゴメン…💧

主さん、それでいいよ。
そういう人は、また自分が立ち直った時に、きっと、信じられない態度取るよ😂
因果応報👍

No.11 08/06/06 01:54
灰色 ( ♂ QDDqc )

許す事は得てして偽善やエゴに起因するという場合も少なくは無いでしょう。
なので許せないと思うのは素直な気持ちですよね。
 
ただ、やったら同じようにやり返される。
どちらが先かは醜い争い‥
結果として『ざまぁみろ!』という気持ちは交互に続くでしょうね。
 
それから、苦しい時に誰かに求める理解‥、それ事態もエゴだと、頭の片隅に置いてあげて下さい。
 

No.12 08/06/06 01:56
お助け人12 ( ♂ )

因果応報魑魅魍魎と言うやつですか❓他人に何かを求めた所で、自分の思い通りの返しをしてくれるとはかぎらない…そんなものです😔例えば主さんが、他人から高価な物をプレゼントされて、そのプレゼントした他人が、高価な物でお返ししてくれる事を望んでも、主さんに金がなければ返せませんし、しょちゅうプレゼントされても、主さんはめんどくさくなり、返す事がうざくなるかもしれませんよ…😔

No.13 08/06/06 01:59
匿名希望13 ( 40代 ♀ )

罰はね、他人が与えるものより自分が与えるものの方が辛いよ。
人を許せない自分をいつか許せなくなっても、自分からは逃げられません。
他人から冷たくされて、自分から罰される―そんな悲しみを主様には味あわせたくないな。

No.14 08/06/06 02:01
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

面白い主さん😃

理想論としては
酷い仕打ちを受けたとしても恨まず 常に清らかな心で人に優しくありたいと思う✨


現実的には所詮人間!!人を恨んだり 汚い心を持っているから 主さんのおっしゃる通り😫

No.15 08/06/06 02:12
匿名希望15 

うん、正直でいいと思うよ😊冷たい対応してくる奴に優しくするなんて聖者みたいなマネできないからね😥人間だし・・・

許せないってずっと思ってると自分の心が醜く汚れてくる…気が私はする😭心の器をなるべく広く寛大にできたらいいなって私は思うよ😃

No.16 08/06/06 02:49
悩める人16 

キリストじゃあるまいし、パンピ➰はそれでO.K.だろ👍喰らった側もそこで学べりゃ、いい機会にもなろうしな🙆

No.17 08/06/06 03:02
匿名希望17 ( 20代 ♂ )

主さん……結局、お返しの様に同じ事をすると、そいつと同レベルの人間になっちゃうよ。それでいいなら別にいいけど。それと、許しの美学ってよくわかんないな。ま、別にいいけど。

No.18 08/06/06 03:25
通行人18 ( ♂ )

やられて同じ事をやり返すのは美しくないなぁ
オレも相手のレベルに落ちるような気がしてアホらしい
かと言って許して助けるのはアホらしいとも思うなら

ほっとくでいいんでないかなぁ
『アハハ…大変だねぇ』と笑って見てればいいんでないかい

No.19 08/06/06 03:31
匿名希望19 ( ♀ )

助けてくれなかった、お返しは…きっちりと助け無いで返す💦あくまでも、意地悪じゃなく本人に気がつかせる為だよ😲

No.20 08/06/06 03:40
お礼

もうね人間不信極めてます、騙しに裏切りさんざんあってきましたよ。そいつら自分がやられたら信じてたのにぃと被害者ぶるんだよね。
心の傷もえぐって追い詰めたやつは自分が傷ついた時は人に甘えるんだろな。やだやだ。
でもここあんまり責められないですね。
リアルでは責められてばっかりで疲れてるんでちょっと癒された…

No.21 08/06/06 04:54
通行人21 ( 20代 ♀ )

間違っていないって わざわざ聞くのは自信がないんじゃない❓
誰かに冷たくしてる所をみたら その人にも冷たくするの❓
その人は 冷たい場合と優しい場合があったらどうするの❓
冷たくしてる人の 理由は考えたことある❓
悪い人って一見しただけでわかるの❓勘違いで悪い人になる場合もあるからね⭐

No.22 08/06/06 05:14
匿名希望22 ( ♀ )

でも………
自分が嫌だった事を人にするのって嫌じゃないですか?


私は嫌だな。


相手に復讐って……どうにかして相手と関わらない様にすればいいじゃないですか?

No.23 08/06/06 05:38
匿名 ( ♀ dUcpc )

因果応報って…嫌な奴に天罰が降るなら実にスッキリで気分良いけど、自分が復讐するんじゃ なあんかな😠
それで果たして気持ちが晴れるんでしょうか。
主も同じレベルの「嫌な奴」に成り下がるだけなような気がしますが…⤵
目には目を と因果応報は別物と思います。そんな嫌な奴なら 今に総スカン食う筈です。孤立して 嫌われて会社を去って行く←これなら因果応報と言うか自業自得と思います。

No.24 08/06/06 05:42
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

相手にやられる

やりかえす

やられたら、やりかえすじゃ結局また自分に返ってくるじゃんっ(笑)

私ならやり返さないで上辺の付き合いにします😁💦

No.25 08/06/06 06:24
匿名希望25 

やられたらやり返す…
結局同じレベルだよね

自分がされて嫌な事を
自分もする…
主さんが間違ってないと思えばそれでいいんじゃない?

主さんの方が人間的に上なら、その人にわからせてやる違う方法もあると思うけど…


因果応報の意味は違うかな? 主さんが敢えて仕返ししなくても違う形で天罰が下るよ。

No.26 08/06/06 06:38
通行人26 ( ♀ )

ローマ法王❓(・ω・)

No.27 08/06/06 06:41
通行人26 ( ♀ )

まっ、確かに人の痛みがわからない奴にはいつか天罰下るでしょう。
主さんは特に手を下さずに遠巻きにそれを見て笑ってやればいいよ。

No.28 08/06/06 07:27
お礼

うん。
ありがとうございます。

No.29 08/06/06 07:32
匿名希望29 ( ♀ )

私は同じように冷たくはしなかったよ。「あはは🎵やっとわかったでしょ」と言ったら、相手も「うん。やっとわかったよ」って笑ってた。

No.30 08/06/06 07:45
通行人30 

🐙オイチキンヤローw

自身の正義を主張するのは間違いじゃねーよ

オメーが本当に本気で
スレに書いたような事を万人に対して押し付ける事が出来るならな!

例え相手が女でも親でもガキでも、チーマーでもヤクザでも兵隊でもケーサツでも外人でも、例え国家元首にでも
一片の曇りも無く「同じ目に遭わせてやる」と言えるのなら、オメーはスゲーよ
恐らく死ぬまでマトモな社会生活は無理だと思うがw
因果応報の極点とはそういうコトだと思うぞ

とりあえずはいじめっ子リアルにフルボッコするぐらいでガマンしとけwww

No.31 08/06/06 08:29
匿名希望31 ( ♀ )

そうだよね?
本音はそうだと思うよ😏
本当に苦しい時に知らない顔して自分が辛くなったら助けるの当たり前みたいに平気で言う人がいるけど私は人間できてないから無理~。
間違えてないよ

No.32 08/06/06 09:21
匿名希望32 ( ♂ )

間違ってないよ。

No.33 08/06/06 09:42
お助け人33 ( ♀ )

よっぽどつらい状況なんだね😱
大丈夫
わたしもそう思うから

でも本当に仕返しはしない
かといって助けもしないかな
その人とはすっきり縁をきって新しい環境みつけようよ

憎しみの心で自分まで嫌な奴になるまえに☝

ほっといても他の心の広い人が助けてあげるんじゃない?

自分がつらくて壊れそうならそこから逃げるのも有りだよ

No.34 08/06/06 09:42
通行人34 ( ♀ )

一度は許すかなぁ。
本当に反省した態度見せてきたら、助けてやるかも。
でも立ち直った後でまったく変わってなかったら、全力で潰しますわ😃
相手弱ってるときに潰すのは卑怯だから嫌だ(・ω・)

No.35 08/06/06 10:13
匿名希望35 

間違ってないよ😃
うちの知り合いが裏切って人のこと利用しようとしてたから自己中で利己的だといったら、キリスト教みたいに優しくなれといわれた😱嫌、無理やから…。あんたはウチのこと自分が他の人と仲良くなるための道具として利用しようとしてるのに💧自分の思い通りにならないからと逆ギレされた💧普通あそこまでされたら誘うはずないのに心配してあげるはずもないのに誘ってあげたのに敬えとか言われるし、何様って感じの人やった💧そんなんしたらしんどくなって自殺してまうわ💧

No.36 08/06/06 10:18
匿名希望35 

お金に関することは自業自得だよ😃苦しいときに助けてくれなかったって…自分の思い通りに行かなくてキレてる人もいるからね。すべてがあなたを中心に回ってるわけではないし、あなたは家族ではないからね。

No.37 08/06/06 10:56
通行人37 

主おもしろいな(笑

別に何かされたやつが困ってても、ほっときゃいいじゃん。
知らんぷりでいいじゃん。自分で解決させなよ。
挫折しないと痛みはわからんから。

優しくしてくれる人に、その分返しなよ。

No.38 08/06/06 13:02
通行人38 

こんな所で誰かに聞いて欲しいんなら、まだ人間不信を極めたってレベルじゃないな。まだ十分救いがあるって事だろ。

別に許さんでも、憎んでも自由だから構わんが、同じレベルで醜い争いはしない方が良いぞ。皆も言ってるが、因果応報で自分にも返って来るからな。

No.39 08/06/06 16:30
匿名希望39 ( ♀ )

主さん、大変だったんですね…
でもね、確かに間違ってはないけど恨んだり仕返ししたらまた自分に帰ってきちゃいます😔

最大の仕返しは あいてにしないこと です。

うまく生きるには あいてにしないことが必要です😃

好きの反対は無関心。
好きと嫌いは どちらも「好き」に値します。
だからダメな人間には無関心になりましょう。

No.40 08/06/06 16:34
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

因果法王ってなんだ⁉

No.41 08/06/06 17:34
通行人41 

別に間違ってもいないけど、正しいわけでもないと思う。

相手が困ってるのをみてざまあみろって思ったってそれだけで終わり。
相手と、周りに「嫌な奴」「性格悪い」って印象をあたえるだけ損な気がします。

もっと気がすむかすまないかより、自分にとっての損得で考えてみれば?

No.42 08/06/06 17:48
通行人42 

がき。

狭い世界の中で自分の思い通りにならなったから、因果応報なんて言葉を使いたくなっただけデショ。

がきの戯言なんぞ同意してやらん。
中身磨いて出直してこい

No.43 08/06/06 18:27
通行人43 ( 20代 )

あんたバカだね~
そんなガキみたいな考えじゃ世の中渡ってけないよ

って19じゃ、まだガキか…

いや、大人になりつつあるぞ。

やられたらやり返すのは本当に弱い奴がする事!
心が小さいんだよ!
ダッセぇ

やられても、大きな心で助けてやらなきゃ!
見返りなんて求めるなよ!
見返りばかり求めて生きたって結果なんも残らない。
無償の気持ちを持て。

無償の気持ちは自分の生きた証しになるぞ

まだ今のお前にはこんな事わからないな。

これだけは覚えておけ!
お前の考え方は間違ってる!

No.44 08/06/06 18:41
通行人44 ( 30代 ♀ )

因果の意味が 理解できてないな(^-^;
頑張って

No.45 08/06/06 19:01
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

因果応報でやんす…わざとかな?😥


私も、自分のときだけ分かって慰めてみたいな人は嫌です!

人にしてもらいたいことはまず自分がしましょう。ですよね

No.46 08/06/06 19:20
匿名希望46 ( ♀ )

助けたくなくても
助けなきゃ あとで
後悔するかもですよ?

それに そこで相手を
突き放したら
その人と同じことを
するんですよ?

理解してくれなくても
理解してあげる
そのくらいの気持ちは
持ったほうがいいと思いますよ

No.47 08/06/06 19:21
通行人47 

因果応報なんて存在しません
人間が勝手に作りあげた気休めです

No.48 08/06/06 20:33
お礼

俺はがんばりますよ!!!

No.49 08/06/06 21:16
通行人47 

負けないで💪
正直者は馬鹿を見ると言われるけど違う。
最後の勝者は正直者。

No.50 08/06/06 21:23
通行人50 

お前はタグの使い方が間違ってる‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧