恋人いりません

回答23 + お礼3 HIT数 2358 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/06/08 00:35(更新日時)

今まで人を好きになったことがあまりありません。
たまに好きになっても自分をさらけ出すのが嫌ですぐ気持ちを捨ててしまいます。


今は全く恋愛に興味が無く、仕事・勉強・好きなことの毎日です。
元々友達から詮索されるのが嫌なので、男性から自分のことをいろいろ聞かれるだけでイラっとします。
束縛されるのも大嫌いなのでみんなの恋愛(二人で行動するとか連絡取り合うとか)を見ているとげんなりします。

他人に頼って生きるのも自分自身が許せない。
自分の弱い部分を見せるなんて絶対無理だ。


上司に聞かれたので自分の考えを少し話すと「旬な年頃なのにもったいない」と言われました。
やっぱり女は恋愛してなんぼなんですかね?この年で彼氏いない・作らないのはおかしいかな。

かわいくない女だというのは千も承知です。


私の考えは年をとるに連れてますます変わり者扱いされそうですよね。
女にもこういう生き方があっていいんじゃないかなぁ…。

生きにくいです。

No.677999 08/06/06 03:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/06 04:05
通行人1 ( ♂ )

一度くらい恋してみては😊
価値観が変わるかも?
弱い自分を見せるのがそんなに怖い?何故かな?

恋をしても何も変わらないなら自分人生、後悔なく突き進んで下さい🎵

No.2 08/06/06 04:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

考え方は代わってゆくし…今そうならそれで良いと思います😃

無理に回りに合わせなくても良いしね。

No.3 08/06/06 04:24
通行人3 ( 20代 ♂ )

自分の人生だし回りに迷惑かけてないならいいと思うよ🐣
そーゆー生き方もありでしょう🐣

No.4 08/06/06 05:26
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

勿体無いと思います💫

若さにも期限はあるからね😩

それに、愛されるって気分のいいものですよ💝

そして相手を愛おしいと思う気持ちも貴重なのでは⁉


ただ、気持ちを変える気がないなら、誰も好きにならないと思いますので、自分の人生を楽しんでください🙇

それと、私の個人的な意見ですが、主さんみたいな気持ちが理解できないので、主さんは変わり者だと私は思います😔

No.5 08/06/06 06:02
通行人5 

賛否両論だと思いますが、異性や恋愛に興味がなく結婚しないで一人で生きて行かれるのであればそれは一つの生き方だと思います。
私は無理ですが

No.6 08/06/06 06:29
匿名希望6 

主さんの生き方だから自由ですよ!
恋愛が全てじゃないしね⭐⭐

No.7 08/06/06 06:36
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

あたしは主さんと同じ考えです
恋もしますし彼氏も何人かいました
でも楽しいんじゃなくて疲れます
束縛はウザいし束縛しないと「俺の事好きじゃないの」と言われるし
あたしにとって彼氏は仕事と友達と家族より優先順位が低いのが嫌らしいし
やりたい仕事に就けたのに彼氏がいると邪魔でした
出来るだけ頻繁に会いたいとか言われてもそんな時間があれば勉強したいっつーの!
癒しではなく仕事の邪魔になるなら彼氏はいらないです
結婚は適齢期になればお見合いでごく普通の方と恋愛感情無しでするのが理想です
恋愛で熱上げて盲目になるより冷静に収入や家庭環境を見て納得出来る人(と言っても高収入やいい育ちではなく普通レベル)を選んだ方が確実ですし
恋愛にも向き不向きがあるんだと思います
主さんがしたいようにされたらいいと思います

No.8 08/06/06 06:48
匿名希望8 

主さんの本心だったらいいと思うけど、少し意地を張ってる❓なら素直に自分を出していった方がいいと思います。
(違ってたらごめんなさい💦)

人は一人では生きられない、迷惑かけたり かけられたりって思うから、私は結構オープンにやってます。

No.9 08/06/06 06:56
匿名希望9 ( ♂ )

確かに、勿体無いと、私は、感じます。
男の場合ですが、遊ぶというか、目移りするというか、そんな時期が、必ず、ある様に思います、結婚前に、こういう事を経験した男は、迷いが無いと、自分を含め、周りを見ても思います。
女性も、人の気持ちを、汲み取れる方に、若い頃に、遊んだ、という方が、多いです。
勿論、キズを付ける場合、付けられる事もあります。
上司の勿体無いは、そんな意味の様に思いますが?

No.10 08/06/06 09:24
通行人10 ( 20代 ♂ )

同感だね💕が自分が疲れるだけだょ😣そろそろ休めるとこあってもいいじゃん🍀

No.11 08/06/06 09:59
通行人11 ( 20代 ♀ )

まだいいんじゃないかな?
いつか、この人💡って思える人に巡り会えると思うから大丈夫😉それまでしっかり中身磨いてたらいいんです‼

No.12 08/06/06 11:32
匿名希望12 

私もにたような考えです😱周りからは変わり者といわれます💧

No.13 08/06/06 13:04
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

他人におかしいと思われるから恋愛しなきゃいけないんじゃなくてさー
好きにしたらいいじゃない。


私はもう24歳。同級生でとっくに結婚して子供いる人もいます。でも私は付き合ったこともありません。

主さんは私のこと変だと思いますか?

同性愛者じゃないけど男の人と話してるとうざったくてしょうがない。だんだんイライラしてくる。

私も「彼氏はいるの?」と聞かれることはあるけど、私のことを考えて言ってるって言うより若くて独身だからって感じなので「いません」って聞き流します。

見当はずれなこと言われるんだもん。いちいち合わせてられません。

No.14 08/06/06 13:16
通行人14 ( ♀ )

付き合ってもろくなことないし別に恋人いなくていーと思います

No.15 08/06/06 13:39
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

頑張って下さい

No.16 08/06/06 16:15
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

わたしも、恋愛は経験薄いんですが興味がありません。
旬な年頃といわれても嫌ならしなくていいと思いますよ😃
わたしもめんどくさいし恋人なんていらないです💧
でもこんなこというと変わってるとかレズ⁉とか言われますがべつにいいやって。
必ずしも恋愛に生きる必要もないと思いますし😊
だから主さんも今まで通り自分の思ったようにでいいと思いますよ🌟
いやいや付き合うのも相手に悪いしなによりめんどくさいし…(^^;)

No.17 08/06/06 16:35
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

他人は他人、自分は自分ですよね。
ただ、思いやりの心をもっていれば人になんていわれようが、自分らしくあればいいと思います。

気持ちを素直に吐き出すのってほんとに、勇気がいるし、話したくないですよね。
私も会社の男性には話したくありません。本当に自分を理解してくれる大切な友人や知人にしか話したくありません。

自分らしくでいいと思いますよ。

No.18 08/06/06 22:31
お礼

みなさんありがとうございます。
批判ばかりかと思いきや、肯定意見の方が多くいらっしゃって安心しました。

収入もあるし、男に頼らず生きていけますしね。
干渉されるのが嫌いだから私もむやみに干渉しません。
友達とも程よい距離を保っています。

男性というより人にベタベタすることができません。
変わり者と言われ続けているので開き直っています。

いまだに女の幸せは結婚、みたいな風潮がありますよね(-_-#)

No.19 08/06/06 23:08
通行人19 ( 20代 ♀ )

皆が皆、恋人を作る必要もないと思いますが、人に弱さを見せるというのは一つの強さの現れで、決して弱さだけじゃないと思いますよ~。

No.20 08/06/07 09:10
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

自分がいいならいいんじゃない?文読んでるとプライド超高くて負けず嫌いな印象を受けました。弱い所を見せると楽ですよー😄あたしとは真逆の方なので逆にうらやましいな。

No.21 08/06/07 21:02
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

恋愛したら、きっと感性が変わります。私はおかしいなんて思いませんよ。あなたの経験に相応した価値観だと思います。自分の価値観に従って、なおかつ満足した現状をおくっているあなたは私からしたら羨ましいです。私は頑張って憧れの仕事についたし、給料も良いけど、彼氏いなくて、恋愛したいなー…と満たされない気持ちです。

No.22 08/06/07 22:02
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

私もです😃

彼氏いたこともあるけれど、今は欲しいとも思わないです
今は仕事と学業の両立であまり余裕ないので一人の時間を大切にしたいと思っています
結婚願望もないので 自分の考えが変わらない限りは変わらないと思います

No.23 08/06/07 22:26
お礼

再びありがとうございます。
考えられないという方もいるかと思いますが、恋愛しようという気もないので「恋すれば変わる」と言われてもピンと来ません。
「しない」といっているくらいなので、恋愛に踏み込む気はないです。。

でもこれから年をとるに連れて「結婚まだ?」とか言われるんでしょうね😫
今から考えるだけで煩わしい。
ほっとけよ、と思います。

ちなみに両親は理解してくれています。
母は専業主婦でしたが「あんたと私の人生は違うのだから好きに生きればいい」と言ってくれます。

No.24 08/06/07 22:51
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

私に彼がいた時は、彼は私に独立心を持って欲しくて「親はいつまでもいないんだからしっかりしろ」とか「将来の為にどうのこうの」ってうるさかったけど、主さんはしっかりしてそうだからしっかりしてる良い人と良い付き合い出来ると思いますよ

No.25 08/06/07 23:04
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

恋愛だけが人生じゃないですよね。私も今はやりたいことあるし、そこに恋愛の入り込む余地はありません。恋人がいたら邪魔かも✋って思っています💦
でも恋愛・失恋の経験が、人を飛躍的に成長させるということも、ちょっと知っておいて欲しいです。もちろん無理に恋愛する必要はありませんが、無理に避けることもないってことです😃
人生って何が起こるかわかりませんから🌏

No.26 08/06/08 00:35
お礼

ありがとうございます。
万が一付き合うようなことがあっても、自分を成長させてくれるような人じゃないと物足りないと思います。
ずるずる縋られて足引っ張るようならすぐに切り離します。

人の情には冷静な方なので情が移るとかはないですね…。


今は恋愛よりもっと大事なことがありますし、恋愛がんじがらめに生きるのは性に合わないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧