注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

権力が欲しい!!

回答12 + お礼4 HIT数 1775 あ+ あ-

案山子( 17 ♂ k0Xn )
06/05/31 21:13(更新日時)

こんな馬鹿なレス立てている事申し訳なく思ってますが、どうか承知して答えて頂けませんか????
僕は中学の頃生徒会に入っていて、生徒会長との決戦の末、近差で破れてしまいました!!!その会長には権力がありました!!!それ以来「権力」に憧れて来ました!!今は隣の県の高校に通っていて地元の知り合いは一人もいませんでしたが何とか皆と仲良くなれました〃〃でも密かに「権力」が欲しくて②たまらない日々が続いてます!!!っと言ってもその「権力」を決して悪用に使おうなどはしません!!!自分に力があったらもっと②友達達が楽しいスクールライフ送れるのに・・・ 世の中支配者がいなぃといけないと思うのですが,,,!!どうにかして自分の手で皆をいぃ方向に進めてあげたいです!!皆さんどうか権力を握れる秘訣教えて下さい!!!!うちの高校の生徒会はダメ②です(笑)
だから自分が権力者になりたぃです!!!!皆さんご協力お願いします!!
長文ですいません

タグ

No.67871 06/05/29 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/29 01:26
匿名希望1 ( ♀ )

普段の勉強や、あと部活しているならそちらもしっかりやっていくことが大事じゃないでしょうか。
人望って普段の行動や人と接する態度でも集まるものだと思います。
人望と権力はまた違うものでもあるんですが。

あと、スレにもちょっと誤字とかあるので、そういうのも今後注意が必要かなと思います。

頑張ってください。

No.2 06/05/29 01:40
お礼

>> 1 ありがとうございました!!ゃっぱ人望が大切ですね

No.3 06/05/29 02:59
匿名希望3 ( ♀ )

まず、小文字や丸で囲んだ数字をやめるべきだと思います。
特に丸で囲んだ数字は、パソコンで閲覧している方から見ると文字化けしてしまう可能性があります。
些細なことですが、みんなのことを考えて思いやりを持つことが大切だと私は考えます。
権力だけふりかざしたって、それはただの傲慢でしかないんですよ。
世の中に必要なのは支配者ではなくリーダーです。
支配者の意味をはきちがえてませんか?
支配者は、命令によって周りの人を動かすことですよ。
でも、そんなことなんの意味があるのでしょう?
命令などしなくてもその信頼関係によってみんなを引っ張っていけるリーダーこそ、世界の中心人物だと思います。

No.4 06/05/29 05:13
匿名希望4 ( ♀ )

生徒会長〓権力者?笑 みんなのために校則をゆるくするとか??若々しくていいですけど…そういう偏った考えの人にはみんなついてこないと思います。自分が一番上に立てば皆をいい方向に向かわせてあげられる…などと自分の力を過信しているようではだめです。予想外の出来事にも柔軟に対応し、人を好き嫌いで判断せず平等に扱えること。友達や自分のまわりに居る人だけとりこんだってそれはただのガキ大将に過ぎません。

No.5 06/05/29 06:29
通行人5 ( ♀ )

中学時代あなたと似たような人がいました。いつも自分がリーダー的存在でいないと、自分が許せない感じだった。初めの頃はやりたいならと委員長とかやってもらってた。でも…技量がないって言うんでしょうね。性格も今一で2学期の終わりには相手にされなくなりました。その後卒業するまで何の「長」になれなかった。彼は何を考えたのか、定時制高校に進学しました。でも、そこでも…… 不満を先生にぶつけた時に、刃物振り回して退学。今は大検とってどこかの大学に入ったらしいけど…
主さん、自分を磨き勉強も人一倍して下さい。自分が上に立ちたいのであれば、周りから信頼や尊敬される人にならなくちゃ! 多分主さんは純粋な思いなんですよね?
だったら将来は政治家にでもなって、日本を動かすような人間になって下さい。

No.6 06/05/29 08:30
お礼

小文字などを使ったこと深く反省します。これからは友達の事を先ず考える仁徳のある人になりたいです。

No.7 06/05/29 09:48
匿名希望7 ( ♀ )

権力なんて、持ちたいと望む人間が持ったら、ろくな使い方はしないものです…それに、権力が欲しいなら、誰からも頼られる、人格者にならないと誰も認めません。
「権力を握る秘策を教えて」なんて言っている間は誰も認めてくれないでしょう…
真の権力を持つ人間は“素質”があるんですよ、持って生まれた…そういう人間は、誰かに教えてもらわなくても、自分でわかるものです…
主さんは、もっと自分がなるのにふさわしい、自分の姿があるがあるのでは?
人間によってはナンバー1より、ナンバー2の方がふさわしい人間もいますから…

No.8 06/05/29 10:24
通行人8 

その気持ち意気込みも確かに大切ですが…権力に拘っていると権力だけを振りかざす大人になってしまいますよ。レス読む限り…何だか心配になります(・・;)

No.9 06/05/29 12:38
お礼

>> 8 皆さんいろいろとありがとうございます!!!!頼られる人間目指して頑張ります

No.10 06/05/29 17:11
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

権力者になりたかったら信頼を集めることですね。勉強もできて社会情勢にも敏感で毎日新聞読んで、部活も真面目に練習して…そういう日々の積み重ねが自然にリーダーにしてくれると思います。

No.11 06/05/29 17:31
お礼

>> 10 みんなから頼られるように努力します

No.12 06/05/30 03:12
匿名希望12 

権力が欲しければ、総理大臣になるしか無いのでは?でなければ、誰も認め無いと思います。

No.13 06/05/30 17:24
L ( 30代 ♂ ozdpc )

甘いな~♪目指すなら、「新世界の神」になって下さい。何をそんなに、ビクついて居るんです?それとも、そんなに、今の現実の生活が疲れて入るんですか?

No.14 06/05/30 17:32
匿名希望12 

あの卑劣な国にならないように…。

No.15 06/05/30 18:06
通行人15 ( ♀ )

私には権力はありません。が…何故かしらどの会社の上司も私の言う事に耳を傾けます。
私に相談までしてきます。
主さんも謙虚に明るく感謝の気持ちを持って成長して下さい。

No.16 06/05/31 21:13
通行人16 

面白いね。本当素直だなあ。
権力を取った事無いから何とも言えないけど、世の中素直な人に厳しいね。
自分も権力を取りたいという人とはとりあえず素直な事言うとぶつかると思うよ。
権力者に必要なのは、ブレインだね。
知恵のある人間は側にいればいるだけ力になるし、実行力のある人間もたくさんいると良いね。
そういう人間を見極めるためには何度も失敗すると思うけどがんばれー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧