つらい

回答5 + お礼3 HIT数 769 あ+ あ-

ひかり( 27 ♂ qgXn )
08/06/10 10:25(更新日時)

つらい。普通に楽しく笑って、会話したいのに、うまくいかない。もともと話すのが、苦手。いま相部屋で住んでるのですが、まったく会話ない。むしろ避けられてるかんじ。

No.680835 08/06/08 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/08 22:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

話したい、と気負わずにまずは軽く挨拶してみてはどうでしょう

No.2 08/06/08 23:05
匿名希望2 ( ♀ )

たまたまルームメイトになっただけで(でも縁があるんだけどね)気が合わなくて当たり前か😊💨…というスタンスから始めたら、気持ちの上ではプラスになっていくことの方が⤴今後多いのではないでしょうか!?

スタートラインを下げてみて…😉

仮にそのルームメイトさんといま以上の仲にならなかったとて、人間は世の中にた~くさん居るのだから!
当たり前だけど、ルームメイトさんその人だけじゃないから、気落ちし過ぎることなく、力を抜いて主さんらしくね~✌🙌

No.3 08/06/08 23:22
匿名希望2 ( ♀ )

あとルームメイトならなおさらだけど、人付き合いは腹六分というから、ズケズケ容赦なく入り込んで来られてしまうパターンよりはそのくらいの方がいいのではないですか!?

でも…主さん現状が寂しいんだもんね…

ちなみに人は誰も皆、心の奥底では大なり小なり寂しさ感じているのではないかな。自分をさらけ出せないというジレンマにも…😔💧
主さんと同様の気持ちに私もよく陥ったので(上辺では軽い会話とかできたとしても、相性が合わない限りは内心感じる淋しさは避けられないしね)

たびたびごめんなさい🙏

No.4 08/06/09 04:42
bell ( 20代 ♀ PgEpc )

慣れてないとか不器用なのでは?😃あんまり気にしないで好きなこと考えたりしながら、そのうち気楽に話せるようになると思いますょ。無理なさらないで下さいね😃

No.5 08/06/09 22:35
お礼

ありがとう☺挨拶か。それくらいならできそうだ。それから、少しずつ

No.6 08/06/09 22:48
お礼

ありがとう☺気が楽になりました。相部屋の人が、楽しそうに話しているのを見ると、なんで?とか、わざと見せてるのか?とか思ったりしたけど、この人以外にも、話しかけてくれる人いるから、無理して話しようとしないで、少しずついろんな人とコミュニケーションとれるようにしたいです☺

No.7 08/06/09 22:56
お礼

>> 4 慣れてないとか不器用なのでは?😃あんまり気にしないで好きなこと考えたりしながら、そのうち気楽に話せるようになると思いますょ。無理なさらないで… ありがとう☺気楽に好きなこと、考えるようにする。そういえば最近、ちょっとしたことで考え込むようになった。挨拶して、いやな表情されると、なんでとか考え込む。今すぐには無理だけど、前みたいに、なんとかなるさ🙋て思うようにします☺

No.8 08/06/10 10:25
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんおはようございます😃そうして発想や視点を切り替えることで、自分の幸せを自分でつくり出していきましょうねお互い😉✨何を幸せととるか…心身が疲れていたりするとささやかな幸せをキャッチする感度(センサー)がにぶって鬱々としてしまうのは仕方がないから、心身のケアは自分でしっかりと自分にしてあげて(私は女ですが、旦那がいても守っても癒してももらえるわけではなく…幸せは誰かが与えてくれるものでもないのですね。自分の心の中で作り上げていくものなんですね!)心の栄養(自然に触れて癒されたり、映画や本で感動をもらったり…普段の食事もありがたく感謝しながらいただくことで、それが心の栄養にもなります😃)…も自分で自分の精神衛生に気を配りつつ、補給補給🙋💕です👌お互い小さな幸せを日々探し感じながら、感謝の気持ちで自分のオリジナルな幸せ感を作り大切にしながら、少しずつ歩いて行きましょう😉ときに疲れて立ち止まったり、後ろ向きになることもある…私たちは完全を夢見ながらもがき苦しんでいる不完全な人間。だから色々なことを吸収しよう、感じようと生まれてきた…主さんその意気で、元気でね‼💖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧