注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

単発バイト

回答3 + お礼1 HIT数 736 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/05/30 05:18(更新日時)

本業までの繋ぎに単発バイトをしようかと考えています…ほんのおこずかい程度になれば。と思ってますが、実際はどんなですか??
した事のある方、レスお待ちしています💦

No.681107 08/05/30 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/30 01:39
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

資格があれば派遣登録して単発の仕事を受けたらいいんじゃないですか?私はそうしました。

No.2 08/05/30 02:45
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

激単1日~OKの派遣会社に登録してます。


仕事したい日の2日前に、会社に予約入れて仕事をもらうシステムになってます。


集合時間までに指定された場所で待ち合わせして、派遣された職場に行って働き、用紙にサインしてもらって、登録された会社で手渡しで給料もらえました😃✌

No.3 08/05/30 03:34
匿名希望3 ( ♀ )

何かあった時の為の保険として単発バイト派遣に登録しています😃
が‼仕事無い時はめちゃくちゃ無いてすよ~😂
それに、今派遣さんが溢れているから仕事あっても早い者勝ち的な所あるし…
後、単発バイトは殆ど交通費出ませんから💦今は何とか費ってのを差し引いてる会社はほぼなくなったけど、時給はだいたい800円前後。
メリットは1日だけとかあるから気は楽かなぁと思います。

No.4 08/05/30 05:18
お礼

レスくれた皆さん
ありがとうございます(^∀^)ノ

巷で有名な〇ット×ィルや〇ルキ□ャストではなく、したい仕事にエントリーして事務所に面接行って…という流れですが…交通費全支給とありました。
でも少し迷っています💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧