注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供の服装

回答5 + お礼3 HIT数 1249 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/06/08 23:06(更新日時)

一歳になったばかりの男の子のママです。
この時期って、子供は長袖ですか?半袖ですか?とくに外出するときが悩みます…私はバタバタしてて暑いけど、これ以上焼けたくないしっていうので、長袖でも半袖でもその辺にあるのを着てますが、子供はベビーカーに乗ってるだけの時は、まだ半袖一枚じゃ寒い?かなと心配して長袖にしてみると、ベビーカーを降りて走り回ると長袖じゃ暑そうだし…😱
皆さんはどうされてますか⁉
また、日中のあっつい時にはやっぱり子供に日焼け止めとか塗られてますか⁉

子供は焼けて元気に‼って思ってたのですが、どこかで、紫外線は赤ちゃんの時から対策しないと大変😲って聞いたのですが…☀

No.681394 08/06/08 02:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/08 02:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

半袖着せて上着を持ち歩いてはどうでしょう? あと長時間日にあたるなら日焼け止めは塗った方がいいと思いますよ!塗っても100%紫外線カットするわけじゃないですからね😣

No.2 08/06/08 02:57
お礼

ありがとうございます。
いつも上着は持ってるのですが、実際着せたのは一回位です…
私はちょうどいいと思ってても子供は汗びっしょりだったり…😲

大人の寒暖の個人差は激しいですが、1歳の子供でもやっぱり個人差はあるものなのか、それとも子供は無条件に暑がりなのか…

No.3 08/06/08 03:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

基本子供は暑がりですよね😄
汗かくなら寒くはないと思うので汗かいて冷えないように着替えさせた方がいいですね👕

No.4 08/06/08 03:13
通行人4 ( ♀ )

子どもは体温高いし、代謝がいいからね。
汗をかいて冷えた時に風邪引くのでこまめに温度調節するようにしたらいいと思います。紫外線も昔は真っ黒になるのがいいように言われてたけど、今は強すぎるから日焼けどめは必要でしょうね。

No.5 08/06/08 03:17
お礼

>> 3 基本子供は暑がりですよね😄 汗かくなら寒くはないと思うので汗かいて冷えないように着替えさせた方がいいですね👕 汗かく度に着替えさせようと思ってても、周りからは「これぐらいだったら大丈夫よ‼」とかいわれて、着替えさせるタイミングがイマイチつかめません💧

No.6 08/06/08 03:20
お礼

>> 4 子どもは体温高いし、代謝がいいからね。 汗をかいて冷えた時に風邪引くのでこまめに温度調節するようにしたらいいと思います。紫外線も昔は真っ黒に… レスありがとうございます。

細かい体温調整が必要ですよね👀なかなか掴めずにいます…

また質問ですみませんが、日焼け止めって、ぬったら帰って落としてますか?

No.7 08/06/08 08:57
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

服と背中の間にガーゼをいれておけば汗かいたらスルっと抜けばいいですよ😃
専用のも肌着コーナーにありますし、なければただのガーゼや薄手のタオルで代用できます👌
うちも日焼け止めとタオル地の上着と帽子はお散歩の必須アイテムです。

No.8 08/06/08 23:06
通行人8 ( 30代 ♀ )

子供用 日焼け止めは あんまり強くないと思うので 私は 帰って来てから 落としてません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧