注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

銀婚式の贈り物

回答3 + お礼0 HIT数 1192 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/06/01 20:26(更新日時)

こんにちは😃皆さんの意見も参考にしたくレス立たせて頂きました。

私の両親は今年銀婚式でした。4月だったのに、今日気付きました‥。両親の誕生日や母・父の日等にはプレゼントを贈ってましたが、銀婚式‥何を贈ろうか迷ってます。幼少より喘息の発作で度々病院に連れて行ってもらったり、高校の時は謹慎処分になったり、迷惑ばかり掛けてました。8月には私自身の出産控えていて、実家にお世話になる予定です。今年銀婚式と言う事で記念に何か贈りたいです‼両親が45なので、マッサージ機とかどうかな?と思うんですが、こんなの嬉しいや、こんな贈り物はどう?という意見ありましたら、教えて下さい。旅行は夫婦の時間が合わないと言う事で物等にしたいと考えております。宜しくお願いします。

タグ

No.681838 08/05/31 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/01 03:01
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

銀婚式の名にちなんだ物を記念に贈っては?
銀のスプーンやアクセサリー、置物などはどうですか?
私は結婚して7年目ですが3年目の時は革婚式だったので革の財布を記念に買いました。
今年は銅婚式なので銅製品を考えてます。

No.2 08/06/01 18:23
ココ ( 40代 ♀ YuEpc )

偶然ですが主さんの御両親と同年代です。マッサージチェアは私が親に(73歳)贈ろうかなと考えていたのですが…若い人から見ると私たちがそういう年代なのね。もし子供たちから貰うならマッサージチェアは10万円くらいするから無理させて悪いなぁ、と思ってしまいそうですよね。チェアじゃなければ安いかな。主さんの御両親の趣味がわからないので参考にならないかもしれないけど 私たちは古い洋画が好きなので、DVDのセットなら一緒に観賞できるし嬉しいです。

No.3 08/06/01 20:26
匿名希望3 

旅行や食事でも連れて行ってあげてはどうかな💕👪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧